ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

CV:相良茉優



概要


雛見沢村村長公由喜一郎の孫娘。

後述の過去の出来事から気の弱い性格であり、口癖は「ごめんなさい」。

しかし重大な局面や危機に対し、決して挫けない精神力を発揮する場面もある。


雛見沢大災害で家族と家を失い、頼れる存在も自分の居場所もない状態となってしまって聖ルチーア学園の寮で内気な中学生生活を送っていた。だがある日、持っていたポケベルに届いた謎のメッセージが気になって廃村となった雛見沢を訪れ、そこでツクヤミという正体不明のバケモノに襲われるも、神を名乗る田村媛命という存在に与えられたカードの力で凌ぐ。


一穂は田村媛命の(強引な)依頼を受け、雛見沢の謎を探るべく大災害が起こる前の昭和58年の雛見沢にタイムスリップし、戸惑っていた所を先に来ていて父親の死の原因を調べていた所を田村媛命より力を授かって同じ様に依頼を受けた赤坂美雪と出会い、過去の雛見沢では美雪が借りている家で一緒に暮らして行動する事になる。


そんな美雪や暫くして来た鳳谷菜央に引っ張られながら調べて行く。


幼い頃に見かけた雛見沢の部活の天真爛漫な楽しさに憧れていたが、この世界における「部活」のとんでもない内容に愕然とすることとなる。


雛見沢に来訪してしまった者の運命として、常に想定外の困難に晒され続けているが、それなりにたくましく適応して暮らしているようだ。


ちなみに胸は制服ので大きく見えないがコスプレなどをしてると他の面々に負けない大きさだと分かる。


当初は厄介な出来事に巻き込まれた一般人だと思われていたが、一部のイベントシナリオ含め多くのストーリーで彼女の出自や言動には不自然な点が多く目立つようになる。

特に出自に至っては顔が全く違う別人が同一人物として存在したり、そもそも存在しないといったケースがカケラごとに多発している。

彼女自身も仲間に隠し事をしている素振りがあり、本作のシナリオ、ひいては事件の核心に関係するものだと思われる。


黒沢千雨の評価によると、カードを用いたバトルでは一穂の方が一日どころか三日ほどの長があるという。持てる能力を余さず巧みに引き出して攻撃に送り込むとのこと(「チョコレート色の思い出」4話)。それが田村媛命のいう「角の民」(雛見沢出身者)としての力なのかそれ以上なのかも明らかではない。


関連タグ

ひぐらしのなく頃に命 赤坂美雪 鳳谷菜央 田村媛命


公由喜一郎 前原圭一 北条悟史


園崎詩音 ??? ??? 右代宮縁寿 …違う世界線での聖ルチーア学園の生徒。詩音等3人は先輩、縁寿は後輩にあたる。



けーかず:圭一とのカップリングタグ

関連記事

親記事

ひぐらしのなく頃に命 ひぐらしのなくころにめい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 562937

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました