ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

円盤獣ギルギル

えんばんじゅうぎるぎる

円盤獣ギルギルとは『UFOロボグレンダイザー』に登場した敵勢力・ベガ星連合軍のロボット兵器。及び『ロボットガールズZ』のキャラクター。
目次 [非表示]

概要

UFOロボグレンダイザー』第1話「兜甲児とデュークフリード」に登場した最初の円盤獣

円盤形態からハンバーガーのように上下に分かれ、そこからのように頭部と手足、尻尾が伸びることでロボット形態になる。また円盤形態では高速回転することで地面に潜り地中を移動することができる。

また当時のロボットアニメでは珍しいことだが、第1話以外にも第7話の回想シーンでベガ大王直属の親衛隊の記章を施された同型機がフリード星で暴れるイラストが映し出されている。

武器・能力

円盤形態では高速で飛行するだけでなく、外縁部から刃を出した状態で自機を高速回転させることで体当たり攻撃をしたり、地中に潜り移動することができる。

ロボット形態時は両目から破壊光線、口から黄緑色の火炎を発射する。また口部には牙が植えられており噛みつく、伸縮する両手両足には格闘戦用の爪がある。

劇中での活躍

ベガ星連合軍スカルムーン師団の地球侵略を妨害してきたグレンダイザーを襲撃するためマザーバーンから出撃する。兜甲児が搭乗するTFOを円盤下部に捕獲して地上戦に挑むも、蹴り飛ばされて奪還された。

その後はグレンダイザーと交戦するもダブルハーケンで胴体を大きく斬られて動けなくなり、最期の足掻きで首だけを分離して奇襲しようとするもダイザーパンチ→スクリュークラッシャーパンチの連続攻撃で爆発炎上した。

操縦者?

その後の第25話にてデューク・フリードの元婚約者・ナイーダが「自分のがギルギルに乗っていた」と発言している。ただしこれはフェイクの可能性が高い。

派生作品

スーパーロボット大戦シリーズ

最初の敵なので『スーパーロボット大戦シリーズ』でもグレンダイザーが参戦するときにはだいたい雑魚敵として登場する。

初登場となった『第2次スーパーロボット大戦』ではベガ星連合軍が登場しないのにDCの無人兵器として出現した。

一部作品ではナイーダ自身が搭乗していることもある。

UFOロボグレンダイザー たとえ我が命つきるとも

2023年に発売されたゲーム版ではTVアニメ通り、地球に漂着した後に登場する最初のボス敵として登場する。

武器や挙動は概ねTVアニメに近いが、クリア後のとどめとなるムービーではひっくり返ったところにダブルハーケンを投げ込んで爆発四散となっている。

「テレビランド」今道英治版コミカライズ

なお、「テレビランド」1975年11月号から掲載された「UFOロボ・グレンダイザー」のコミカライズ(作者は今道英治)に登場したギルギルは、自らの意志を有している。

「テレビランド」75年12月号に掲載された二話にて、グレンダイザーと対戦するも敗北。ベガ星のブラッギーから、無能なゾウガメ呼ばわりされて深く傷ついたギルギルは、グレンダイザーとデューク・フリードに再び相対し問いかける。


ギルギル「グレンダイザー、あんたに聞きたい! おれはゾウガメじゃないよな?」

グレン(デューク)「こ、この野郎……。こんなときにふざけたことを……」

(いきり立ちつつ)

グレン(デューク)「きさまのどこがカメなんだ。おれにとっちゃにくい怪物だぜ。おまえは地球をねらうベガ星人の、恐るべき円盤獣だ!」

ギルギル「(涙を流しつつ)……そうとも、おれは、円盤獣なんだ!」


デュークから説得を受けたギルギルは、感激してアイディンティティを回復し、涙を流しつつ去って行く。

そして次号・76年1月号の三話では、ピンチに陥ったグレンダイザーの元に駆け付けたギルギルは、グレンダイザーと共闘し、ベガ軍団と戦う。

しかし、ベガ軍団の裏切り者となってしまったギルギルは、


ギルギル「同じ死ぬなら、円盤獣とよんでくれたあんたに殺されたい!」


 と、懇願するが、


グレン(デューク)「あまったれるな! 軍団を抜け出して一人になったのなら、なぜ強く生きようとしないのだ!」


 と、デュークから諭される。

(本作のデュークは、やや熱血漢にアレンジされている)



ロボットガールズZ

ギルちゃん俺だー!養わせてくれー!!

CV:山村響


非常に面倒くさがりな、典型的現代っ娘。

外見はっぽいのに泳げなかったり、ひっくり返っても慌てないなどらしい要素が不足気味だが、都合が悪くなると手足頭を引っ込めるのは同じ。

なぜかTFOさんには強気な態度をとる。


グレンダイザーU

登場予定。戦闘機の要素を取り入れたデザインとなっている。


関連タグ

UFOロボグレンダイザー

ベガ星連合軍

円盤獣


ガメラ:「円盤形態での高速飛行」「口からの火炎放射」「頭頂部のトサカ」などの影響をギルギルに与えた可能性がある。

関連記事

親記事

円盤獣 えんばんじゅう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2117

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました