ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
「ファイターズヒストリー」で登場するキャラクター

人物像

日本の柔道家にして「英華女子高等学校」に通う女子高生。不真面目な人が嫌い。


名前の由来は柔道の父こと嘉納治五郎+田村亮子(現:谷亮子

(ちなみに猪熊柔の祖父は猪熊滋悟郎である)


奇しくもワールドヒーローズ(2以降)の出雲良子と被っている為、こちらは「山嵐亮子」と呼ばれた事も多い。


キャラ能力

大ダメージを狙えるコマンド投げの「超山嵐」を持つ。これと同一入力で距離が離れている時に発生する「真空一本背負い」の吸い込み能力は絶大で、ぎりぎり足払いが届く間合いからも投げてしまう。通常技キャンセルからの必殺投げを狙っていくスタイルが基本。

空中通常投げのみならず、ジャンプ中でも「真空一本背負い」の入力で広い吸い込み能力を持ち、タイミングさえ合わせれば相手の空中必殺技の上からも投げられる。

更には隠し入力で絞め技の「縦四方固め」のに移行し、レバガチャでダメージ追加を狙える。男相手でも平然と寝技を仕掛ける女子高生柔道家、というのもなかなか珍しいビジュアルである。


ところが、このゲームでは大半のキャラが所有している飛び道具/突進必殺技の類が無く、溜め技で出せる「前転受け身」は移動距離が短過ぎて殆ど使えない。

リーチの短さもあって、相手の投げ間合いに近付くまでがもう大変。弱点は額のハチマキで狙われやすい場所にあり、防戦になると苦戦を強いられる。だがいざ投げるチャンスさえあれば、豊富な投げ技を使い分けて楽しめるテクニカルキャラである。


続編「ダイナマイト」では、通常投げだった「肩車」が隠し必殺技に昇格。これは相手にダメージを与えず空中に投げるだけという効果を持ち、「肩車→空中投げor空中一本背負い」という魅せ技も可能になったが、これの入力難易度は非常に難しい。


関連イラスト

※こちらは、概要でも言及している出雲良子との夢の競演




関連タグ

ファイターズヒストリー


出雲良子

人物像

日本の柔道家にして「英華女子高等学校」に通う女子高生。不真面目な人が嫌い。


名前の由来は柔道の父こと嘉納治五郎+田村亮子(現:谷亮子

(ちなみに猪熊柔の祖父は猪熊滋悟郎である)


奇しくもワールドヒーローズ(2以降)の出雲良子と被っている為、こちらは「山嵐亮子」と呼ばれた事も多い。


キャラ能力

大ダメージを狙えるコマンド投げの「超山嵐」を持つ。これと同一入力で距離が離れている時に発生する「真空一本背負い」の吸い込み能力は絶大で、ぎりぎり足払いが届く間合いからも投げてしまう。通常技キャンセルからの必殺投げを狙っていくスタイルが基本。

空中通常投げのみならず、ジャンプ中でも「真空一本背負い」の入力で広い吸い込み能力を持ち、タイミングさえ合わせれば相手の空中必殺技の上からも投げられる。

更には隠し入力で絞め技の「縦四方固め」のに移行し、レバガチャでダメージ追加を狙える。男相手でも平然と寝技を仕掛ける女子高生柔道家、というのもなかなか珍しいビジュアルである。


ところが、このゲームでは大半のキャラが所有している飛び道具/突進必殺技の類が無く、溜め技で出せる「前転受け身」は移動距離が短過ぎて殆ど使えない。

リーチの短さもあって、相手の投げ間合いに近付くまでがもう大変。弱点は額のハチマキで狙われやすい場所にあり、防戦になると苦戦を強いられる。だがいざ投げるチャンスさえあれば、豊富な投げ技を使い分けて楽しめるテクニカルキャラである。


続編「ダイナマイト」では、通常投げだった「肩車」が隠し必殺技に昇格。これは相手にダメージを与えず空中に投げるだけという効果を持ち、「肩車→空中投げor空中一本背負い」という魅せ技も可能になったが、これの入力難易度は非常に難しい。


関連イラスト

※こちらは、概要でも言及している出雲良子との夢の競演




コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

「ファイターズヒストリー」で登場するキャラクター

人物像

日本の柔道家にして「英華女子高等学校」に通う女子高生。不真面目な人が嫌い。


名前の由来は柔道の父こと嘉納治五郎+田村亮子(現:谷亮子

(ちなみに猪熊柔の祖父は猪熊滋悟郎である)


奇しくもワールドヒーローズ(2以降)の出雲良子と被っている為、こちらは「山嵐亮子」と呼ばれた事も多い。


キャラ能力

大ダメージを狙えるコマンド投げの「超山嵐」を持つ。これと同一入力で距離が離れている時に発生する「真空一本背負い」の吸い込み能力は絶大で、ぎりぎり足払いが届く間合いからも投げてしまう。通常技キャンセルからの必殺投げを狙っていくスタイルが基本。

空中通常投げのみならず、ジャンプ中でも「真空一本背負い」の入力で広い吸い込み能力を持ち、タイミングさえ合わせれば相手の空中必殺技の上からも投げられる。

更には隠し入力で絞め技の「縦四方固め」のに移行し、レバガチャでダメージ追加を狙える。男相手でも平然と寝技を仕掛ける女子高生柔道家、というのもなかなか珍しいビジュアルである。


ところが、このゲームでは大半のキャラが所有している飛び道具/突進必殺技の類が無く、溜め技で出せる「前転受け身」は移動距離が短過ぎて殆ど使えない。

リーチの短さもあって、相手の投げ間合いに近付くまでがもう大変。弱点は額のハチマキで狙われやすい場所にあり、防戦になると苦戦を強いられる。だがいざ投げるチャンスさえあれば、豊富な投げ技を使い分けて楽しめるテクニカルキャラである。


続編「ダイナマイト」では、通常投げだった「肩車」が隠し必殺技に昇格。これは相手にダメージを与えず空中に投げるだけという効果を持ち、「肩車→空中投げor空中一本背負い」という魅せ技も可能になったが、これの入力難易度は非常に難しい。


関連イラスト

※こちらは、概要でも言及している出雲良子との夢の競演




関連タグ

ファイターズヒストリー


出雲良子

人物像

日本の柔道家にして「英華女子高等学校」に通う女子高生。不真面目な人が嫌い。


名前の由来は柔道の父こと嘉納治五郎+田村亮子(現:谷亮子

(ちなみに猪熊柔の祖父は猪熊滋悟郎である)


奇しくもワールドヒーローズ(2以降)の出雲良子と被っている為、こちらは「山嵐亮子」と呼ばれた事も多い。


キャラ能力

大ダメージを狙えるコマンド投げの「超山嵐」を持つ。これと同一入力で距離が離れている時に発生する「真空一本背負い」の吸い込み能力は絶大で、ぎりぎり足払いが届く間合いからも投げてしまう。通常技キャンセルからの必殺投げを狙っていくスタイルが基本。

空中通常投げのみならず、ジャンプ中でも「真空一本背負い」の入力で広い吸い込み能力を持ち、タイミングさえ合わせれば相手の空中必殺技の上からも投げられる。

更には隠し入力で絞め技の「縦四方固め」のに移行し、レバガチャでダメージ追加を狙える。男相手でも平然と寝技を仕掛ける女子高生柔道家、というのもなかなか珍しいビジュアルである。


ところが、このゲームでは大半のキャラが所有している飛び道具/突進必殺技の類が無く、溜め技で出せる「前転受け身」は移動距離が短過ぎて殆ど使えない。

リーチの短さもあって、相手の投げ間合いに近付くまでがもう大変。弱点は額のハチマキで狙われやすい場所にあり、防戦になると苦戦を強いられる。だがいざ投げるチャンスさえあれば、豊富な投げ技を使い分けて楽しめるテクニカルキャラである。


続編「ダイナマイト」では、通常投げだった「肩車」が隠し必殺技に昇格。これは相手にダメージを与えず空中に投げるだけという効果を持ち、「肩車→空中投げor空中一本背負い」という魅せ技も可能になったが、これの入力難易度は非常に難しい。


関連イラスト

※こちらは、概要でも言及している出雲良子との夢の競演




コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ! アンソロジーコミック12

    カバーイラスト:まろ/漫画:木与瀬ゆら 原案:夏野なえ/漫画:化野そとば 原作:とこ/漫画:大庭そと 原作:クレハ/漫画:遊行寺たま 原作:三香

    読む
  2. 2

    針鼠とコントラスト

    ほとなか

    読む
  3. 3

    ホストと社畜

    河尻みつる

    読む

pixivision

カテゴリー