ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

大蛇のツボ

だいじゃのつぼ

大蛇のツボとは、『妖怪ウォッチ』に登場する妖怪(キャラクター)である。
目次 [非表示]

概要

CV:宮澤正

No(1)194、(2)292、(3)527
種族ニョロロン
ランクC
スキルつぼガード(ガードの効果がすごく高い。)
好物
こうげきくらいつく
ようじゅつ回復の術(3)
必殺技大蛇の毒霧(大蛇の毒を切りのように放出し、敵のHPを少しずつ減らす。)
とりつく大蛇の力(とりつかれた妖怪は地をはう大蛇の力が注入され、すばやさがアップ。)
まもりが中アップ(2)、中央のマスに立っている間だけまもりがアップ(3)

一見ただのツボだが中に極太の大蛇が入っている。ビックリ箱は、ぐうぜん大蛇のツボを見た人間が発明したと言われている。


いきなり壺から出てきて人を驚かすビックリ箱のモチーフになった大蛇の妖怪である。色違いに笑ウツボ(どんなことでも笑ってしまうウツボの妖怪)、歌ウナギ(壺の中から不思議な歌を発するウナギの妖怪)がいる。


アニメ

妖怪ウォッチ!』第30話にて初登場。

掃除用具、引き出し、クローゼットから物が飛び出してくる異変がおかしいと感じたケータがエルダでサーチしたことで姿を現す。

見つかった後は逃走し、ジバニャンの腹巻きやケータのズボンのチャックから飛び出してきた。

その奇行にブチ切れたケータはロボニャンF型を召喚。

ロボニャンF型は出入口を固定する絶対開かないレーザーを出そうとするもそれをトリガーにF型も大蛇のツボにやられてしまったためワンチャンサイドでF型を巨大化させ逆転しようとするも…


F型「いくぞ、ウルトラビッグ…!」

ケータ「ウルトラビッグ…!?」

















F型「絶対開かないレーザー!!」



F型はまたしても絶対開かないレーザーを使おうとしたため、何と大蛇のツボもワンチャンサイドの恩恵を受けて巨大化してしまうという事態に陥るというオチになった。


ケータ「いつもと違〜う!!」


余談

何故かケータ股間からワープして口に含んだペットボトルの水を放出する場面があったが、どう見てもその直前のケータのズボンがアレにしか見えなかった。



関連タグ

妖怪ウォッチ 妖怪ウォッチの妖怪一覧 ニョロロン族

笑ウツボ 歌ウナギ


オミクジワルド「開ける」という動作だけで能力が発動し、それが周囲に影響を与えるという厄介すぎる共通点がある(モチーフとしてはこっち寄りだが)

関連記事

親記事

笑ウツボ わらうつぼ

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました