ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

所属東京ヤクルトスワローズ(1)
出身兵庫県豊岡市
生年月日1992年7月16日
身長・体重180cm、76kg
投球・打撃右投右打
守備位置二塁手
プロ入り2010年ドラフト1位

履正社高卒、履正社校の先輩T-岡田(本名:岡田貴弘)に準え「T-山田」とも呼ばれた。

2010年ドラフト会議で1位指名の重複3回目で東京ヤクルトスワローズオリックスバファローズ競合抽選結果、ヤクルトが交渉権を獲得し、ヤクルトに入団した。背番号は23。


2014年に打撃が大幅に向上し、193安打で最多安打のタイトルを獲得。


2015年に30本塁打、30盗塁、そして三割を達成。チーム唯一のフルイニング出場を果たし最終成績打率.329、38本塁打、100打点、34盗塁で2002年松井稼頭央以来のトリプルスリー達成(プロ野球史上9人目でヤクルトスワローズからは初の事でかつセ・リーグでは歴代最年少記録)しヤクルト優勝の立役者となった。トリプルスリー・本塁王・盗塁王のタイトルを同時に獲得したのは山田が初の事である。その後福岡ソフトバンクホークスとの日本シリーズでは福岡ドームで行われ第1・2戦では1安打に押さえられ苦しんだが、本拠地・神宮球場に舞台を移した第3戦で1打席目で先制の2ラン、2打席目で勝ち越しのソロ、3打席目で逆転となる2ランを放ち、70年のミスタージャイアンツこと長嶋茂雄以来の3打席連続、なおかつ日本シリーズ初の1試合3打席連続本塁打という偉業を成し遂げた。オフの契約更改で、青木宣親から背番号1のユニフォームを渡された。


2016年7月、史上最速で本塁打100本を達成。

さらに2年連続のトリプルスリーも達成。同年のNPBアウォードにで、特別賞を受賞した。


実は現在の視力が右0.4、左0.7とあまり優れていないが、眼の使い方でカバーしている。


世界大会にめっぽう強く、プレミア12東京五輪WBC第5回大会いずれも優勝、金メダルに大きく貢献している。


バットやスパイクは『アディダス』、グラブは社員1人だけのメーカー『ドナイヤ』を愛用している。特にグラブは2012年に自費で買い、2013年から4年使用、2016年からはメーカーとして初めてアドバイザリー契約を結んだ程。


リアル野球BANでは(自分より1歳年上の)杉谷拳士に向かって「ヒダリデウテヤ」と煽る事でも知られている(2021年は同じチームメイトである村上宗隆が発言している)。


関連項目


小湊春市ダイヤのAの登場人物で、打率・打数・安打全てにおいて共通点の多い。ちなみに、歳も近い。(山田が1992年生まれで、春市が早生まれの1991年生まれで二学年差である。)

関連記事

親記事

東京ヤクルトスワローズ とうきょうやくるとすわろーず

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 214276

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました