ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

「渡さねーよ!!」

「あれを決められずに何がエースだ!」

「”6人”で強い方が強いんだろうが」


プロフィール

クラス青葉城西高校3年5組
ポジションウイングスパイカー(WS)
誕生日6月10日
身長179.3cm
体重70.2kg
最高到達点327cm
好物揚げ出し豆腐
最近の悩みあと1cm…いや せめて7mm…!
CV吉野裕行

ステータス

パワー5バネ4スタミナ4頭脳3テクニック3スピード4

概要

青葉城西高校バレー部副主将。北川第一中学出身。

パワー系スパイカーであり青葉城西のエース。

鋭い目つきになることが多いため不機嫌そうな顔に見えるが、笑うことも多々ある。


ガラの悪いように見えるが一本芯の通った男前な性格をしており、ここぞというときには必ずスパイクを決めチームの士気を高める。そんな男前っぷりにチームメイト達からはもっぱら「カッコイイ」と称され、後輩たちからもよく慕われている様子。時折金田一の頭を撫でている。

北一時代に「根性論」と書かれたTシャツを着ていた描写があるが、まさにその通り根性の似合うお人。


中学時代からの後輩である影山に「トス以外なら負けてない」と言う及川に対し「トスも負けてないって言えよクソ及川!」という発言とともにボールを投げつけたり、他校の女子に捕まった及川を後頭部にボールを投げつけ怒りの顎クイで回収したりと、主将である及川にツッコミを入れる抑え役。(監督からも連れ戻せと呼びつけられてるあたり、青城バレー部内ではほぼ公認の模様)

アニメではさらに「ボゲェ‼︎」と叫んでいるシーンもあり、こちらはTシャツ共々後輩に受け継がれている。


その及川とは小学校のクラブチームから共にバレーをしており、いわゆる幼馴染。(原作第67話にバレーを始める前から一緒に遊んでいたと思われる描写がある)

及川からは『岩ちゃん』という愛称で呼ばれている。

隣にいた時間の分、彼の扱いにも慣れている。

及川の他人をからかうあるいは調子に乗った言動にイライラさせられながらも、彼の不調やオーバーワークをいち早く見抜き、何やかんやで支えている。

ちなみに今の及川がいるのも、彼がいたからこそである。→60話ショック


誕生日はかのアレキサンダー大王の命日である。(及川と対になっている)


初登場時は下の名前は公開されていなかったため、岩泉と名字のみのタグが付けられている場合もある。


選手として

スパイカーとして決して大柄では無いが、青葉城西のエースを務めている実力者。

パワーはもちろん、ブロックの指先に当てて弾いたり、隙間を見抜いてそこを撃ち抜く等テクニックも併せ持つ。

幼少の頃はスパイクが楽しくてそればかりやっていたが、途中でレシーブの快感に目覚め、今では東峰のスパイクを綺麗に拾える程に磨かれている。

及川との長年の付き合いゆえ2人の関係は『阿吽の呼吸』と称され、試合中の彼とのコンビプレーは目を見張るものがある。→一徹コンビ


高校卒業後

高校卒業後の姿は牛島の回想にて登場。大学へ進学しており、アスレティックトレーナー(以下AT)を目指す。途中アメリカへ、ATを目指したけっかけとなった空井崇に会いに行く。その道中牛島若利と再開、空井崇が彼の父親と知り、牛島経由で師匠と知り合う。

また岩泉も世界相手に戦い方を模索する牛島に自分が参考にしていた動画をみせ、間接的に牛島の選手としての強化を手伝っている。

最終話の見開きで日本代表のATに任命されていたことが判明した。


本編後

本編後も代表のATとして働いており、それ以外ではアメリカの大学で勤務している。

VリーグとのコラボでもチームのATを任されていた。その際に喧嘩を始めた及川、宮侑の肩を掴み「大人だもんなぁ?」と静かにさせていた。


ちなみに

ATは難関の資格であり、アメリカの大学で働いていること踏まえると岩泉はアメリカで資格を取ったことになる。(詳しくはNATA-ATC)。

アメリカではATは特定の州で認められている国家資格でる。(看護師、理学療法士等と同じ準医療従事者に該当)日本人でこの資格を取得しているのは170名程度。

また資格取得のためにアメリカの大学で4年、その後認定試験が受けることができる大学院へ進学する必要がある。それらと年齢を考慮すると資格を取って間もなく代表のATに付いたことになる。基本的に代表につくATは40代などのベテランなので、岩泉の能力の高さがうかがえる。


余談

男前でカッコイイ青城の兄貴分だが、13巻カバー下で描かれた登校時の姿ではカバンに「ゴ●ラ」のようなワッペンとキーホルダーをつけており、案外少年らしい一面も。


また、れっつ!ハイキュー!?59回の宣伝に古舘先生が投下した書き下ろしでは科学力の高さを披露した伊達工に入りたがったりスマートフォンのカバーがまたゴ●ラのような怪獣だということが判明している。

ちなみに彼の名字の由来とされる岩手県の岩泉温泉付近は、日本で初めて恐竜の化石が発掘された場所である。


余談2

16巻にて日向が影山に「俺が居ればお前は最強だ」とどこかで聞いたようなセリフを口にする場面がある。それを見た岩泉は「かっけえなオイ」と少しそわっとしている。

そしておまけにて、「いつか使おう」と思案してたら「どこで使う気」と及川がツッコミを入れている。

そういうセリフを使いたいお年頃のようだ。


余談3

2015年11月28日に日テレで放送された『青空レストラン』という料理番組にて、「岩泉ヨーグルト」という岩手県の特産品が紹介されたのだが、その商品名から岩ちゃんヨーグルト岩泉のヨーグルトと呼ばれてハイキュークラスタの間で話題となり、Twitterでトレンド入りを果たすという快挙を成した。(現在でも検査欄にて『岩泉一』の次にこの単語が載っていたり、検索結果には『岩泉ヨーグルト ハイキュー』と表示される)

ちなみにヨーグルト自体はモチモチとした粘り気がある濃厚な味わいが特徴である。


関連イラスト

岩ちゃん渡さねーよ!!


関連項目

ハイキュー!!

青葉城西 北川第一

及川徹


神崎一…ヨーグルトが関連している同名かつ同学年の高校生。


個人タグ

岩ちゃんマジ男前

岩泉一生誕祭2013 岩泉一生誕祭2014 岩泉一生誕祭2015 岩泉一生誕祭2016


グループタグ

一徹コンビ 青城三年生 HQお母さんズ

関連記事

親記事

青葉城西 あおばじょうさい

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 95430227

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました