ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

「大地は広い。そうだろう、ガヴィル?」


概要

2021年2月25日に実装されたイベント。


青く燃ゆる心と同じく、オペレーターに水着コーデが実装される夏イベントだが、中国版(以下、大陸版と表記)との配信時期のズレで例によって冬に開催された


イベントの雰囲気は昨年の夏と同じく明るめ、しかもきな臭い企みや陰謀もほとんど存在しないわかりやすいストーリーなため、本編に疲れたドクター達の心のオアシスとなった。



同時期には統合戦略-ケオベの茸狩迷界-というタワーディフェンスにローグライクゲームの要素を加えたやりこみイベントも実装されており、こちらも一イベントとは思えないゲームシステムの完成度から好評を経ている。


システム

公共事業系(ロドスオペレーターが地方に派遣されてトラブルを解決する形で、「公共事業」カテゴリからストーリーを再度見ることができるお話)のイベントで、専用のステージを攻略していくことでストーリーを進めていく。


ステージ攻略やサブミッションクリアで入手できるイベントアイテム「機械のパーツ」を集めることで報酬交換所「イナム商会」の様々な報酬と交換できる。



イベント期間後半(3月4日)には「ガヴィルの軌跡」という高難易度のEXステージ群が開放され、クリアすると初回クリアのみ報酬が貰える。


主な登場人物

※は新規実装オペレーター

名前ガヴィル
CV諏訪彩花
種族アダクリス
イラストセンシティブな作品

高い戦闘能力を持つ医者。故郷から届いた手紙から久しぶりに帰郷を決意する。


名前トミミ
CV高橋美佳子
種族アダクリス
イラストトミミ

ガヴィルを慕うアダクリスの少女。小柄だが大きな尻尾を持つ。

ジャングルの4大勢力「ガヴィルウィル」の族長。


名前ズゥママ
CV桑島法子
種族フィディア
イラストセンシティブな作品

ジャングルの4大勢力「ユーネクテス」の族長。

ある時、機械の魅力に取りつかれ、未開の地でありながら巨大兵器「ビッグ・アグリー」の制作に取り掛かる。


名前クマール
CV山村響
種族リーベリ
イラストフリント

ジャングルの4大勢力「フリント」の族長。ボクシング格闘術の使い手。

実は身長が144cmとかなり小さい。

なお、フリント族では彼女が最も大柄だったらしい。


名前イナム
CVなし
種族不明
イラストワンドロのイナムさん

ジャングルの4大勢力「イナム商会」の族長。

トランスポーターであり、ジャングルでは数少ない外部と交流したり、商店を開いたりしている人物。


名前ケオベ
CV瀬戸麻沙美
種族ペッロー
イラスト元気いっぱいケオベちゃん

殆ど人間社会を知らないまま暮らしてきたロドスの野生児オペレーター。

物語中に食べた幻覚キノコが原因で、彼女の中ではもう一つのイベントが繰り広げられている。


名前ウタゲ
CV吉岡茉祐
種族不明
イラストセンシティブな作品

極東出身のギャル。

バカンスができると期待してガヴィルに同行する。

ジャングルで迷っている間に気が付いたら族長になっていた


名前ブレイズ
CV中原麻衣
種族フェリーン
イラスト

明朗快活なロドスのエリートオペレーター。

仲間と合流する前にフリントと遭遇、対峙するが…


名前クロワッサン
CV久保ユリカ
種族フォルテ
イラストクロワッサン

独特な方言で話す商魂たくましいペンギン急便のメンバー。

言葉が通じない未開の地でも相変わらず商売に手を出している。


名前Lancet2
CV下田麻美
種族ロボット
イラストセンシティブな作品

ロドスの医療ロボット。

ビッグアグリーに対して「結婚向きのタイプ」というトンデモ発言をする。


名前大祭司(画面右の青い鳥)
CVなし
種族不明
イラスト森蚺

見たまま鳥の姿をした人…物…?

人間よりはるかに長い時を生きているらしい。

ペンギン急便のボス、皇帝とも面識がある。


関連イラスト

Event gavial arknight


関連タグ

青く燃ゆる心(復刻)(前前回)→危機契約#2(前回)

在りし日の風を求めて(次回)→マリア・ニアール(次次回)


アークナイツ







ネタバレ
















今回のイベントはトミミがガヴィルを大族長にするため、強いてはガヴィルとずっと一緒にいるためにすべて仕組んだことである。

その為に彼女はガヴィルを慕う他の民を集めて「ガヴィルウィル」族を結成し、大族長を決める祭典「マヒゾッティア」を開催させ、ガヴィルを故郷に呼んだのだった。

b

物語冒頭で航空機にロケットランチャーを命中させたのも彼女である

ちなみにどこから持ってきたのか、そしてどこで使い方を覚えたのかは一切明かされていない。



2月まとめ

ところがガヴィルが大族長を拒否した場合の対策については数の力でねじ伏せる以外はほとんど考えていなかったようで、結局ガヴィルとその仲間たちによって返り討ちにされ、トミミは尻尾叩きのお仕置きを受けて一連の騒動は終結した。


ガヴィルを大族長にする計画に失敗したトミミはプランBとして今度はガヴィルのいる組織、つまりはロドスに付いていくことを決意。Lancet2に興味を持ったズゥママやブレイズの舎弟となったクマールもロドスに身を寄せることになった。



そしてドクターとブレイズは航空機を壊した弁償で減給された。

関連記事

親記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 94883

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました