ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

扁額

へんがく

建物の内外や門・亭・鳥居などの高い位置に掲出される額(がく)、看板であり、書かれている文字はその建物や寺社名であることが多いがある。扁額は中国に由来し、日本、ベトナム、韓国などでも見られる。皇帝や天皇が与える扁額を勅額という。

概要

扁額のために著名になり、あるいは通称がついた建造物がある。


  • 首里城の城門の1つである守礼門は、古来の名称は「首里門」、愛称は「上の綾門」(いいのあやじょう)であるが、扁額に「守禮之邦」とあることから、門自体がこのように通称される。
  • 筥崎宮の楼門は、扁額に「敵国降伏」とあることから「伏敵門」とも通称される。

関連タグ

建築

鳥居

関連記事

親記事

てい

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 7

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました