ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

擬人化(ぎじんか)とは、『でないものを人に擬して表現すること。』(『広辞苑:第六版』より)である。


概要編集

人間以外のものを人物に喩え、人の性質・特徴を与えること。人間ではないものを人の似姿で描くほか、人の言葉を喋らせるなどの方法がある。世界各地で普遍的に見られる観念であり、様々な信仰でが「人智を超越した存在」であると定義されながらも、妙に人間臭い行動を取るのも、概念や自然現象に人格や人の似姿を与えた為であろう。

妖怪妖精も成立経緯が類似したものがあり(こちらは擬獣化したパターンもあるが)、擬人化は人類が物事を理解するための一手段である事がうかがえる。


特定のキャラクターや商品などの擬人化の場合、作者による独自改変であるとも言え、非公式な表現ゆえに取り扱いに注意が必要。また、擬人化ネタ経由で入ってきたオタをにわかとして嫌う層も存在する。


なお、動物や非生物の安易な擬人化は、対象を人間に引き寄せて理解することでもあるため、かえって実像の理解を妨げる可能性もある(動物は可愛らしいだけでなく、危険な側面を持つ物も少なくない)。動物園が動物の写真やイラストに吹き出しを付けるなどの擬人化した解説をすることがよくあるが、札幌市で2022年に成立した動物園条例では、動物園が独断で擬人化を行うことが禁止された(市民動物園会議の許諾を得た場合は、この限りではない。また、本条例は市営動物園のみが対象で、部外者の表現を規制するものではない)。


傾向編集

『擬人化』の用法編集

イメージキャラクターあるいはマスコットキャラクターという物は、ある対象に対してのシンボル(象徴)的役割を果たしている。

こうした、従来であればイメージキャラクター・マスコットキャラクターと称されていたであろうものに、擬人化という表現を好んで使用する場合もある。

【企画】ピクシブたんを描こう!【企画】ピクシブたんを描こう2


萌え擬人化編集

現代の日本漫画における、同人用語として普及している概念である。この擬人化の大部分に渡る特徴は、以下の通りである。

  1. 人間化されている。
  2. 女性化あるいは少女化されている。
  3. 『~たん(タン)』という接尾語が用いられる。

更に大きな特徴を挙げるとすれば、対象物の擬人化というよりは、

人間キャラクターに対象となる物のコスプレをさせているような形態となっている点である。

近年、特に商業ベースで急激な普及を見せており、擬人化という物が、ほぼイコール人間化と捉えられ易くなった大きな要因の一つであると考えられる。

一説によれば、インターネット上において擬人化というジャンルを広く知らしめたきっかけとして、Internet Explorerの中止ボタンを擬人化したしいたけちゃんというキャラクターの存在があったと言われる。


2013年に艦隊これくしょんがブームになって以来、様々な萌え擬人化作品が登場しその後ある種の萌え擬人化ブームが始まり、2020年代までには毎年何かしらの擬人化作品が登場し、萌え文化の一大ジャンルとして定着した。

中国韓国でも日本のアニメ文化の影響を受けて様々な作品が作られており、中には日本に輸入されて人気を博している作品も増えている。



対象編集

擬人化の対象は、定義における『人でないもの』を素直に受け止めるなら、

実に膨大であり多彩な擬人化の対象が想像できる。

これらの物や概念には元々存在している特徴や歴史があることから、それをモチーフとして人の性格や姿に落とし込むことで多種多様なキャラクターを表現できる。また、同じジャンルある程度の統一感を持たせることが出来る強みを持たせられることからゲーム等のコンテンツでも採用されやすい。


一般に連載・放映等されている物編集

ジャンルそのものが擬人化ではなく、登場キャラクターが特定の事象の擬人化である場合は割愛。

タイトル作者/配信元擬人化対象
Axis Powers ヘタリア日丸屋秀和
アズールレーンyostar艦船
アンパンマンやなせたかし食べ物動物植物など
WIXOSSタカラトミー一部版権作品を含むオールジャンル
デュエル・マスターズ_プレイスタカラトミークリーチャー呪文
うちのトコではもぐら都道府県
うぽって!!天王寺きつね
ウマ娘プリティーダービーCygames競走馬
ウルトラ怪獣擬人化計画円谷プロダクションウルトラ怪獣
御城プロジェクト 御城プロジェクト:REDMM.com
俺タワーDMM.com工具建設機械
温泉むすめ株式会社エンバウンド温泉
艦隊これくしょんDMM.com艦船
ケシカスくん村瀬範行文房具
けものフレンズ動物
サラダの国のトマト姫野菜
ステーションメモリーズ!モバイルファクトリー/コロプラ/ジーワンダッシュ鉄道車両乗用車
セガ・ハード・ガールズセガゲーム機
装甲娘DMMゲームズ×レベルファイブLBX
ソラヒメ6Waves戦闘機
刀剣乱舞DMM.com武器(主に刀剣)
ニュースウオッチ9NHK季節
ネコぱら
這いよれ!ニャル子さん逢空万太クトゥルフ神話
はたらく細胞清水茜細胞(主に血中細胞)
藩擬人化漫画葵学園森ゆきえ(土地)
まほろば妖女奇譚DMM.com妖怪
フラワーナイトガールDMM.com植物(主に花を付けるもの)
宝石の国市川春子宝石
宝石姫DMM.com宝石
群れなせ!シートン学園山下文吾動物
やさいのようせい天野喜孝野菜
ラブ米
ロボットガールズZ東映ロボットアニメ巨大ロボット


特にpixiv内にて創作された物編集

【天体】太陽系【加工食品】チーズ【植物】みかん
天体擬人化?センシティブな作品みかん擬人化
【日用品】洋式トイレ季節春夏秋冬【臓器】心臓
洋式トイレ春夏秋冬センシティブな作品
都道府県長野県市町村【曲】冥(beatmania IIDX【バンド】FACT
長野県『市町村』擬人化冥FACT 擬人化
【ICカード】JRのICカード
JRIC’s!!

その他編集

ケモノ編集

ケモノは、簡略して言えば「動物を擬人化した」物であるため、本来的には擬人化に該当するジャンルである。しかし、いわゆるケモノジャンルに対して擬人化と表現することは極めて稀になっている。

詳細は、ケモノ項目を参照。


ファッション編集

現実にあるものからヒントを得た服。

例:アニマルパーカー、スイカ柄ビキニ、イチゴや富士山のスカート、モミの木のワンピース、波のフリルなど。

「擬人化されたキャラになりきる」という、擬人化からヒントを得た私服仮装アイドル衣装ではない)。

自然の柄を散りばめた、自然の香りを付けた香水など、「自然と一体化する」という感覚はファッションにおいて定番であったりする。

モノボケにも似ている?


絵師擬人化編集

絵師を擬人化した物だが、絵師萌え化に近い概念である。絵師自身はそもそも人間であるはずであるから、「人にたとえる」という擬人化の意味からすると、少々違和感のある名称である。

ただし、絵師を「現実の人間」ということではなく、「何かしらの存在」という具合で捉えているのであれば、少々強引ではあるが擬人化と称することが出来るのではないかと考えられる。

絵師の人擬人化


よくある現象編集

擬人化は、広域で多彩であるがゆえに、以下のような現象も発生する。

アルトちゃん

これは、ポップンミュージックの登場キャラクター『ALT』である。

公式ページでも触れてはいるが、このキャラクターはパソコン(Mac)の擬人化である。

しかし、このアルトを"擬人化した"と称されるイラストも存在する。

アルトちゃん

いわゆる擬人化が更に擬人化された状態(擬人化の擬人化)という現象である。

しかし、こうした現象は多々確認出来る物であり、擬人化の性質上では何ら問題無い。

ただし近年の傾向上、前者よりも後者が擬人化と看做され易い。


スラング編集

ピンキー姉貴池田茂美といったとんでもないブスや、ポプピピMHWの受付嬢といった印象が悪いキャラクターを美化したときにも「擬人化」と呼ばれることがある。


派生タグ編集

企画タグを含む。


天体・自然・動植物編集


食べ物・無機物・雑貨編集


機械・機器・建造物編集


国・町・法人編集


無形文化物・交通網・その他編集


版権編集

版権擬人化を参照。


擬人化の結果別編集


人以外への変化編集

その他、擬獣化を参照。


類義・別名・表記ゆれ編集

擬人 拟人 拟人化 humanization

人間化/人化状態変化的な意味合いを持つ場合を含むかも


関連タグ編集


他の言語編集

関連記事

親記事

キャラクター きゃらくたー

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 588678265

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました