ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
あんさんぶるスターズ!に登場するユニットのひとつ。

概要

現在のfineの前身ユニット。

まとめ役の青葉つむぎ二枚看板である巴日和乱凪砂、そして現fineのリーダー天祥院英智の4人で構成されている。


メンバーは全員、腐っていた夢ノ咲学院を革命したいという思いの英智に賛同している。五奇人を倒し、夢ノ咲学院へ改革を行った英雄である(と大衆は認識している)。

契約書の交わされたビジネスライクな関係ではあったが、その思い出は苦々しいものだけでは無かったとメンバーは回想している。英智のみ、メンバーには少々気まずそうな態度をとる。

契約書の期限が切れた以降は、精神的に限界が来ていた日和と凪砂は七種茨にスカウトされ転校、つむぎは逆先夏目と共に「革命で取りこぼした人を救う」というコンセプトのもとSwitchを結成した。そのため、旧メンバーのうち英智のみが現在もfineに残っている(ただし英智はfineを存続させようとは思っていなかった)。


関連ストーリー

ズ!

ズ!!

  • メインストーリー第一部 (第五章 第百四十八話『Martyr』)
  • メインストーリー第二部 (第八章『SS/エピローグ⑧』)
  • スカウト!荒野の花

新章「!!」での彼ら

メインストーリー第一部・第五章 第百四十八話『Martyr』

英智「単にかつての僕のように、おまえの巻き添えは御免だ、と仲間に見捨てられて孤独になっただけかな?」

凪砂「……その表現には語弊がある。かつての私たちには、君が望めば一緒に手を取り合って戦場から離れる用意もあった」

日和「そうそう。きみが望んで居残ったんだね、きみがつくった戦場に」


第一部完結目前の第百四十八話にて、英智が「助けて」と望めば、凪砂と日和は共に戦場を離れる用意があった事が判明する。また、(台本である可能性もあるが)凪砂の口から『Eden』にとって『fine』は旧友にして最大の宿敵であると明言された。


メインストーリー第二部・第八章『SS/エピローグ⑧』

英智「ううん。ここでfine(終わり)にするのは、もったいない♪」

凪砂「……私も同じ気持ちだよ、旧い友よ」


凪砂「……私たちの目の前には、まだまだ豊かな世界が広がっている」

凪砂「……そこを、私の愛する人々が、笑顔で満ち足りて暮らせるEden(楽園)にしよう」


基本的に相手に対する解像度の高い旧fineの面々であるが、第二部では特に顕著にそれが描かれており、SS編エピローグ⑧ではゲートキーパーから凪砂が受けとったものを見事に的中させる英智や、英智が暴走した際は止めてみせると宣言する凪砂が見られる。


「ここで終わりにするのはもったいない」と語る英智に同じ気持ちだと言い、「旧い友よ」と伝える凪砂。

五奇人のよく使う単語である「旧い友」とは「古くからの友達」という意味であり、凪砂はfineの頃から英智を友達だと思っていた事が(一部でもあったように)示されている。


罪を背負いながらでも一歩一歩進んでいくという凪砂には、英智から「みんなで一緒にね」と伝えられており、凪砂もそれに対し今度こそ何も手放さないと発言した。


また「愛する人々が、笑顔で満ち足りて暮らせる楽園にしよう」というセリフからは、旧fine時代に四人で掲げた『世界中に笑顔と愛を振り撒く』という理想を今も大切にしている日和同様、凪砂もまた掛け替えのない友人と掲げたそれを大切にしている様子が窺える。


英智に付けられた「ブルーバード(青い鳥)」という渾名を大切にしているつむぎや、四人で掲げた理想を今も大切にしている日和と凪砂。

fineを離れた三人にとって、苦い記憶であったとしても、同時に大切な思い出であったことが分かる。


関連タグ

あんさんぶるスターズ!

青葉つむぎ 乱凪砂 巴日和 天祥院英智

fine(あんスタ) 五奇人

あんさんぶるスターズ!のコンビ・トリオ・グループタグ一覧

概要

現在のfineの前身ユニット。

まとめ役の青葉つむぎ二枚看板である巴日和乱凪砂、そして現fineのリーダー天祥院英智の4人で構成されている。


メンバーは全員、腐っていた夢ノ咲学院を革命したいという思いの英智に賛同している。五奇人を倒し、夢ノ咲学院へ改革を行った英雄である(と大衆は認識している)。

契約書の交わされたビジネスライクな関係ではあったが、その思い出は苦々しいものだけでは無かったとメンバーは回想している。英智のみ、メンバーには少々気まずそうな態度をとる。

契約書の期限が切れた以降は、精神的に限界が来ていた日和と凪砂は七種茨にスカウトされ転校、つむぎは逆先夏目と共に「革命で取りこぼした人を救う」というコンセプトのもとSwitchを結成した。そのため、旧メンバーのうち英智のみが現在もfineに残っている(ただし英智はfineを存続させようとは思っていなかった)。


関連ストーリー

ズ!

ズ!!

  • メインストーリー第一部 (第五章 第百四十八話『Martyr』)
  • メインストーリー第二部 (第八章『SS/エピローグ⑧』)
  • スカウト!荒野の花

新章「!!」での彼ら

メインストーリー第一部・第五章 第百四十八話『Martyr』

英智「単にかつての僕のように、おまえの巻き添えは御免だ、と仲間に見捨てられて孤独になっただけかな?」

凪砂「……その表現には語弊がある。かつての私たちには、君が望めば一緒に手を取り合って戦場から離れる用意もあった」

日和「そうそう。きみが望んで居残ったんだね、きみがつくった戦場に」


第一部完結目前の第百四十八話にて、英智が「助けて」と望めば、凪砂と日和は共に戦場を離れる用意があった事が判明する。また、(台本である可能性もあるが)凪砂の口から『Eden』にとって『fine』は旧友にして最大の宿敵であると明言された。


メインストーリー第二部・第八章『SS/エピローグ⑧』

英智「ううん。ここでfine(終わり)にするのは、もったいない♪」

凪砂「……私も同じ気持ちだよ、旧い友よ」


凪砂「……私たちの目の前には、まだまだ豊かな世界が広がっている」

凪砂「……そこを、私の愛する人々が、笑顔で満ち足りて暮らせるEden(楽園)にしよう」


基本的に相手に対する解像度の高い旧fineの面々であるが、第二部では特に顕著にそれが描かれており、SS編エピローグ⑧ではゲートキーパーから凪砂が受けとったものを見事に的中させる英智や、英智が暴走した際は止めてみせると宣言する凪砂が見られる。


「ここで終わりにするのはもったいない」と語る英智に同じ気持ちだと言い、「旧い友よ」と伝える凪砂。

五奇人のよく使う単語である「旧い友」とは「古くからの友達」という意味であり、凪砂はfineの頃から英智を友達だと思っていた事が(一部でもあったように)示されている。


罪を背負いながらでも一歩一歩進んでいくという凪砂には、英智から「みんなで一緒にね」と伝えられており、凪砂もそれに対し今度こそ何も手放さないと発言した。


また「愛する人々が、笑顔で満ち足りて暮らせる楽園にしよう」というセリフからは、旧fine時代に四人で掲げた『世界中に笑顔と愛を振り撒く』という理想を今も大切にしている日和同様、凪砂もまた掛け替えのない友人と掲げたそれを大切にしている様子が窺える。


英智に付けられた「ブルーバード(青い鳥)」という渾名を大切にしているつむぎや、四人で掲げた理想を今も大切にしている日和と凪砂。

fineを離れた三人にとって、苦い記憶であったとしても、同時に大切な思い出であったことが分かる。


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 共に、行こう

    第九章

    前回、「次回で最終回の予定」と言いましたが嘘になりました。どうしても最後の部分は別で投稿したくなってしまったのでコレは一応最終回ではありません。 夜の10時くらいに急に書き始めて夜中の2時くらいに寝るを2、3回繰り返して書き上げたので誤字脱字等あると思います! 見つけたらご報告して頂けると幸いです。 そっと編集します そして、コメント、いいね、ブックマーク等々ありがとうございます!!
  • 共に、行こう

    序章

    急に思い付き、設定を書き出して、思いつくまま後ろを振り向かずに作ったので誤字脱字が多いと思います。矛盾している場所があったらごめんなさい。そのままスルーしてもらえると幸いです。 また、初めに書いた通り設定がガバガバなので続くかどうか自分でも分かりません。 一応シリーズとして作ってはあるので、続きを書きたいとは思っています。 また、タグ編集はお任せします。 最後に。 いつも多くのブックマークをありがとうございます。おかげで投稿を続けられています。 これからも頑張ります。よろしくお願いします。
  • 涙の魔法使い

    旧fine復活の話が出て、英智に嫉妬する夏目くんのお話です。 ズ!!時間軸です! (何故か抜けてる箇所があったので修正しました!) 旧fine大好きです! ちなみセリフはないけどあんずちゃん出てきます。 キャラの話し方や呼び方すごく難しいですねー
    10,854文字pixiv小説作品
  • スワロウテイル

    旧fineの始まりを思って書きました。登場人物はなぎさとひより。テーマはワンライのお題だった「指先」と「ひらひら」
  • 第一回紅白戦~五奇人 VS ナイトキラーズ~

    決戦! 【後半戦】

    燃え尽きました…。後日談は結構後に書くと思います。 MCで忍くんと真くん出てきてます。 メインスト、完結しましたね。自分で言うのも烏滸がましいですが正直に言いますと、流星隊が出てきたシーン、自分が想像してた展開とほとんど同じでした。勿論想像よりも何十倍、何百倍も遥かにいいもの(当たり前)ですが、千秋先輩が燐音くんを連れ戻して同じステージに立つ、まさに想像してたものでした。あれ、完全にいい所を千秋先輩が持ってってますよね。公式ありがとう。これからはALKALOIDやCrazy:Bのメンバーも入れていけたらなぁと思ってます!特に藍良くんと燐音くん!こはくっちも入れたい!ただそれに見合う文才がない…。頑張ろう。
  • 天使人形

    そして人形の片鱗があらわる

    皆さんこんにちわ 最近はこの話の番外編を書いたりあんスタのファンタジーパロみたいな話を書いたりしてます。 明るい話が書きたいですね できればアンケートに答えてもらえると嬉しいです。 注意 地雷があるかもしれません それでもいい方はどうぞ
  • もぬけた瞳を隠すように

    笑ってみせた君が儚い。 (m ol- 74│Answers) Genuine Revelationの冒頭で、曇った表情を隠すように無理して笑ったつむぎが頭から離れず、衝動で書いた拙作になります。 ⚠︎腐タグ付けましたが、直接的な腐要素はありません。 タイトルや本文にも歌詞を引用しております。とても美しいバンドですので、気になった方はぜひ聴いてみて下さい。 https://youtu.be/wjDZlOqbQK8?si=lp7axWgDGliyxiHV
  • 【web再録】Le dessous de la Révolution

    旧fineについて、彼らを悪として立ち向かうモブと、彼らを正義として支持するモブのお話です。 思想は経験に基づくので、正義の定義なんて人それぞれ違うんですよね。 あんスタはいろんなことを教えてくれるなぁ……。 7/21ブリデの新刊でしたが、アニスタで英智と日和がしゃべった記念で全文公開します。 元々そんなに刷っていなかったので、ぜひweb上でご覧ください。削除予定はありません。
    22,120文字pixiv小説作品
  • 五奇人と旧fineの末っ子が幼児化する話。

    【注意事項】 ・幼児化した英智と夏目の体調不良描写があります。 ・嘔吐(こちらは英智のみ)などの描写があります。 ・なんでも許せる方向けです。
  • 旧fine/五奇人が大好きです!!!

    僕たち、五奇人推してます☆

    「つまり、五奇人は最高なんだけど」 「今更だね!」 「知ってますよ」 「……そう思うよ」 * 旧fineはやっぱり五奇人の強火担だった話。 タグの通り、中身はメッセージアプリ風です。 ⚠️attention⚠️ ・キャラ崩壊につぐキャラ崩壊、全体的にお口が悪い ・お互いに辛辣な発言も多いですが、愛ゆえということにしておきましょう ・中身はない、本当にない ・英智→「え、当然のように箱推しだよ。最推しは渉だけどね、うん。いいの?今から魅力を語り始めると5時間はかかるよ?」、厄介オタク極めてるし口は悪い、推しからは何されてもご褒美に変換される ・つむぎ→「みんな好きですよ〜、でもやっぱり夏目くんと宗くんですかね〜。零くんはずっとファンですし、う〜ん、みんな好きですね」、ツッコミに見えて割としっかりボケ、自覚はないけど口が悪い ・凪砂→「……朔間くんはお話も面白いし……うん、好きだね。それに日々樹くんや斎宮くんともESに来てからよく話すようになったよ」、唯一の良心で口が悪くない ・日和→「最近、奏汰くんの魅力に気づき始めたね!世界で1番輝くのは僕だけど、彼らは僕が輝くための元気をくれる最高の存在だね!」、煩い、本当に煩い、!がないと喋れない、(主に英智に対して)口が悪い * 続いてしまった 多分次は五奇人くんかな、書けたら * いつも読んでくださってありがとうございます! マロ、いいね、ブクマ、フォローなどなどよろしくお願いします〜!! コメント貰うと元気でます!書いてくれた方、ありがとう!! マロ→ https://marshmallow-qa.com/hakyai_sin * 画像、お借りしました。(https://www.pixiv.net/artworks/81689618)
  • 零凪

    【零凪】旧fineのお茶会

    ATTENTION!! 前作の零がいろいろ頑張る話の続編ではあるけど別に話ってほどではない話です 旧fineが零の行動についてお茶のお供に話している感じですので前作を読んでいないと分からないと思います 当然、腐向けかつ朔間零×乱凪砂が前提となっていますので地雷、苦手な方は開かずブラウザバック推奨 今回は朔間零は出てきてません。朔間零について話しているだけです 読み終わったあとの文句は受け付けませんのでご注意を 当方は乱凪砂のオタクなのでそちらよりです 零凪……零凪ほしい 誰か書いてくれ…… 朔間零って怒るとヤバいのを知ったが、怒っているのも書こうかな……紆余曲折の部分も書きたいし付き合った()あとの話も書きたい だけど自家発電以外の零凪も読みたいので書ける人は書いてほしい トッモと話してた時の会話(実際にあったかどうかは知らぬ) 「くっそ!作品がねぇ!!大手ばっかにいた人間だから供給は沢山あったのに零凪はほとんどないのなんで!?」 「そりゃお前、公式で絡みがほぼなかったからだろ」 「確かにとある人の零と凪砂のペアは良いぞ!っていう布教がなかったら知らなかったし、大体の人は映画やシャッフルで初めて絡んだとか思ってそうだしな……」 「俺だって知らなかったし、映画では大人の余裕感溢れててかっこよかったけどな」 「映画であんなに絡んでたから零凪誰か書いてくれ!」 「どーせ映画で絡みがあった大手カプ話しか増えないぞ」 「書くしか……書くしかないのか?」 「公式から供給がないカプなら自給自足してから書いてほしいとか言え。二次創作なんてパッションでやるもんなんだから細かいところは気にするな。つーか俺も読みたいから書け」 「はい、書きます……」 そんなこんなで書いたのが前作です……はい 4月からいろいろ立て込むから創作するなら3月までだからなぁ 頑張って書きます 同室組の話も書きたいしn回目の五奇人会議で謎案でてそれを実行するも全く意識されてない可哀想な零も書きたい 零に独占欲が装備されてるのかは知らんが嫉妬からの行動話も書きたい 映画みたく権力もってる二人が見てぇー 基本的に二人に関しては「朔間零を中心に世界は回っているが乱凪砂は神なので世界の枠組みから少しズレてる。だからそうそう思い通りになりません」でやっているのであしからず わァァ!凄い凄い!あの伝説の旧fineの皆さんが集まってお茶してる〜ラブーい!何を話しているんだろう? 「藍良、どこを見ているんだい?」 「あ、ヒロくん。ううん、なんでもないよ」 「おや、あそこにいるのは英智さんに日和さん、凪砂さんとつむぎさんではありませんか。何を話しているのでしょうな」 「あ、あのぅ、恐らくですが朔間さんと凪砂さんの関係についてではないかと」 「そういえば、この前朔間先輩が上機嫌だったんだよねぇ。やっぱり、付き合い始めたのかなぁ?」 「へぇ、だとすればめでたいことだね」 「なるほど、それで日和さんが少し不機嫌だったんですね」 「うぅ、私としても彼らの仲は応援したいです」 朔間先輩と乱先輩、付き合い始めたのかぁ。二人とも幸せになってほしいなぁ。あいらぁぶ!
  • 巴日和と心臓の話

    ぼくはきみのことじゅうぶん理解してるからね! ⚠︎体調不良、多少の流血表現あり
  • 共に、行こう

    第三章

    お久しぶりです やっと続きが書けました… 以外と話は進んでいない気がしますが長くなったので一旦ここで区切ります。 今回は前回との寒暖差がひどいです。つまり仲良し平和です!あの2人の掛け合いは書いててとても楽しかった……! 次回に多分ライブ関係が進むと思います。 またお待たせすると思いますが気を長くして待っていただければ…… 誤字脱字があると思うのであったら報告お願いします。 いつもたくさんの人に見ていただけて、ブックマークやいいねもとても嬉しいです! これからもよろしくお願いします
  • 旧fineが革命に失敗する話

    わりと後味が悪いです。ほんのり英ひよ?直接描写はありませんが、ひよモブ♀がちらっとだけ。ある意味凪砂が1番かわいそう。前書いたモブ英と微妙に繋がってる。エレメントのアニメ放送開始までもうちょっと!楽しみ!!!! 
    11,662文字pixiv小説作品
  • 向日葵の似合うきみへ

    色とりどりのユリ

    日和くんの誕生花ユリにまつわるお話です。 基本は日和くんの独白で、凪砂くんとジュンくんがちらっとだけ出てきます。 〈注意〉 *全体的に暗くて抽象的な話(ハッピーエンドです) *作者の捏造・妄想など、個人的な解釈に基づく描写がほとんどです。解釈違いと感じられましたら、そっとブラウザバックをお願いします。 *モブが登場します。存在感もそこそこあります。 *作者はあんスタ歴が浅いため、まだ読めていないストーリーがあります。そのため、原作の設定と一致しない部分がある可能性がありますが、大目に見ていただけると大変助かります。 *五奇人に対するモブの悪感情の描写が少しだけあります。 *とっても短いです。 *腐描写はないと思いますが、念のため苦手な方はご注意ください。 ―――――― 初めまして、烏兎(うと)と申します。 私は2023年3月頃にあんスタにハマった超新規(?)です。 初作品は最推しである日和くんのお誕生日祝いにしようと決めたのはいいのですが…どうしてこんな暗い話になってしまったんだ...という気持ちでいっぱいです。 それでも、日和くんは夢ノ咲で革命を起こして苦しみながらも輝き、夢ノ咲を羽ばたいてたどり着いた先でも輝いている最高のアイドルだと思っているので... 改めて、巴日和くんお誕生日おめでとうございます。太陽のように輝く貴方に照らされる人はたくさんいることでしょう。これからも貴方が幸せでありますように。 (補足) 赤いユリのところで出てくる十字架についてですが、赤いユリの花言葉の由来はイエス・キリストが十字架にかけられている時に唯一十字架を見上げていた花がユリであるという言い伝えだそうです。ユリは、自らの美しさでイエス・キリストを慰めるために上を向き、後にその思い上がりを恥じて赤くなって俯いたそう。
  • 蝋燭に願いを/あなたを想っています

    英智くん、お誕生日おめでとう🕊 君の未来が幸せでありますように * 旧fineとfineにそれぞれお祝いしてもらいました スライディングしたので、ちょいちょい修正いれるかもしれません ** 画像お借りしました→https://www.pixiv.net/artworks/81870658 ** いいね、ブクマ、フォロー等して下さると喜びます マロ→→ https://marshmallow-qa.com/hakyai_sin
  • 夢の舞台へ

    五奇人と旧fineがライブするお話です。 〜あらすじ〜 英智が提案したライブにより、ライブすることになった一同。色々あったが平和に過ごすことができた。しかし、本番前日にある事件が起こってしまって…!? ざっくりこんな感じです。 お楽しみいただけると嬉しいです(*´∀`*) いつも投稿へのブクマといいねありがとうございます!これを励みにしてがんばっております! ↓作者 お久しぶりです! 今回は長々とこれを書いておりました! 思いついた時はこんなに長くなると思っていなかったんですが、すごいですね〜! 読んでもらえると嬉しいです〜! 読んで欲しいですね〜!!! さて、夏目イベのことを振り返ろうと思います。夏目イベは私は3枚でギブしたのですが、お友達は完凸してる方が結構いてびっくりしましたね…。完凸したかった〜!! あのイベは途中でアニカフェに行ったのが衝撃的でしたね。予約したころはその頃に推しイベくると思わなかったんですよ〜! まだ推しの新曲イベが来てない方、こういうことにもなりかねないのでお気をつけて〜 ではまた次の投稿で(。・ω・)ノ゙
    47,474文字pixiv小説作品
  • 旧fine/五奇人が大好きです!!!

    推しが今日も可愛い

    「推し自引きできた記憶ないんじゃが」 「日頃の行いじゃないかね」 「ですね〜」 「かもしれませんね!」 「……黙秘デ」 * 五奇人が実は、旧fine隠れ強火担だった話。 なぜか続いてしまった。 タグの通り、中身はメッセージアプリ風です。 ⚠️attention⚠️ ・キャラ崩壊に次ぐキャラ崩壊、格式なんだね、それは ・五奇人は基本的に英智拗らせが多め、あとはそれぞれの推し……のはずですがあまり反映できてない気はします ・基本的に英智拗らせてるのは作者の趣味 ・お互いに辛辣な発言も多いですが、愛ゆえということにしておきましょう ・中身はない、本当にない * 一応、キャラ紹介です〜 零→「青葉くんも好きじゃけど、乱くんがやっぱり好きじゃの。もちろん、巴くんもじゃな。根暗ヤロ〜はまぁ……うん、推し」、大概被害に遭うのはこの人 奏汰→おひさま過激派「『たいよう』がなかったらいろんな『いきもの』が死んじゃいますね……?だから、おひさまさんは偉大なんですよ〜。こうていさんはいないと『はじまらない』ので『とうぜん』、『おし』です」、このグルで1番の権力者 渉→「英智と先代さんのシンメこそが至高です、分かりますね??過激派といっても過言ではありませんっっ!」、新参者なのでオタクの洗礼を浴びせられてる 宗→「まぁ……青葉も好きだけど、最近はEdenの2人が好きかな。天祥院?あれは話すに及ばないよ。『宗くんは、天祥院君に対しては、感情複雑骨折してる強火担なのよ!』ノンッッ!!!!」、すぐ格式捨てる、マド姉は今回はお留守番 夏目→「やァ、もちろん先輩過激派だヨ、当たり前だよネ。あ゙?皇帝?……僕はね、天祥院英智に対してハ、感情複雑骨折してる強火担なんダ。そこの所気をつけて欲しいナ(ニコッ)」、〜と!と?が多い、カタカナめんどいな * いつも読んでくださってありがとうございます! マロ、いいね、ブクマ、フォローなどなどよろしくお願いします〜!! マロ→ https://marshmallow-qa.com/hakyai_sin * 画像、お借りしました。(https://www.pixiv.net/artworks/81689618) ーーーーー
  • 『化け物』

    『あの日/あのとき/あの場所』【過去編】

    誤字脱字ご注意ください。 過去編です。 ご都合主義。 本編ほど千秋先輩めちゃすごい!となる部分はありません。 前作でコメントくださった方、ありがとうございます! 続きについてですがTwitterの方でも聞いたところ、同じく欲しいという方が何人かいましたので本当は書くつもりだったけど没にした続きを番外編として書こうかと考えています。 ブクマ・いいねその他いつもありがとうございます! そしてこれからもどうぞよろしくお願いいたします。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

あんさんぶるスターズ!に登場するユニットのひとつ。

概要

現在のfineの前身ユニット。

まとめ役の青葉つむぎ二枚看板である巴日和乱凪砂、そして現fineのリーダー天祥院英智の4人で構成されている。


メンバーは全員、腐っていた夢ノ咲学院を革命したいという思いの英智に賛同している。五奇人を倒し、夢ノ咲学院へ改革を行った英雄である(と大衆は認識している)。

契約書の交わされたビジネスライクな関係ではあったが、その思い出は苦々しいものだけでは無かったとメンバーは回想している。英智のみ、メンバーには少々気まずそうな態度をとる。

契約書の期限が切れた以降は、精神的に限界が来ていた日和と凪砂は七種茨にスカウトされ転校、つむぎは逆先夏目と共に「革命で取りこぼした人を救う」というコンセプトのもとSwitchを結成した。そのため、旧メンバーのうち英智のみが現在もfineに残っている(ただし英智はfineを存続させようとは思っていなかった)。


関連ストーリー

ズ!

ズ!!

  • メインストーリー第一部 (第五章 第百四十八話『Martyr』)
  • メインストーリー第二部 (第八章『SS/エピローグ⑧』)
  • スカウト!荒野の花

新章「!!」での彼ら

メインストーリー第一部・第五章 第百四十八話『Martyr』

英智「単にかつての僕のように、おまえの巻き添えは御免だ、と仲間に見捨てられて孤独になっただけかな?」

凪砂「……その表現には語弊がある。かつての私たちには、君が望めば一緒に手を取り合って戦場から離れる用意もあった」

日和「そうそう。きみが望んで居残ったんだね、きみがつくった戦場に」


第一部完結目前の第百四十八話にて、英智が「助けて」と望めば、凪砂と日和は共に戦場を離れる用意があった事が判明する。また、(台本である可能性もあるが)凪砂の口から『Eden』にとって『fine』は旧友にして最大の宿敵であると明言された。


メインストーリー第二部・第八章『SS/エピローグ⑧』

英智「ううん。ここでfine(終わり)にするのは、もったいない♪」

凪砂「……私も同じ気持ちだよ、旧い友よ」


凪砂「……私たちの目の前には、まだまだ豊かな世界が広がっている」

凪砂「……そこを、私の愛する人々が、笑顔で満ち足りて暮らせるEden(楽園)にしよう」


基本的に相手に対する解像度の高い旧fineの面々であるが、第二部では特に顕著にそれが描かれており、SS編エピローグ⑧ではゲートキーパーから凪砂が受けとったものを見事に的中させる英智や、英智が暴走した際は止めてみせると宣言する凪砂が見られる。


「ここで終わりにするのはもったいない」と語る英智に同じ気持ちだと言い、「旧い友よ」と伝える凪砂。

五奇人のよく使う単語である「旧い友」とは「古くからの友達」という意味であり、凪砂はfineの頃から英智を友達だと思っていた事が(一部でもあったように)示されている。


罪を背負いながらでも一歩一歩進んでいくという凪砂には、英智から「みんなで一緒にね」と伝えられており、凪砂もそれに対し今度こそ何も手放さないと発言した。


また「愛する人々が、笑顔で満ち足りて暮らせる楽園にしよう」というセリフからは、旧fine時代に四人で掲げた『世界中に笑顔と愛を振り撒く』という理想を今も大切にしている日和同様、凪砂もまた掛け替えのない友人と掲げたそれを大切にしている様子が窺える。


英智に付けられた「ブルーバード(青い鳥)」という渾名を大切にしているつむぎや、四人で掲げた理想を今も大切にしている日和と凪砂。

fineを離れた三人にとって、苦い記憶であったとしても、同時に大切な思い出であったことが分かる。


関連タグ

あんさんぶるスターズ!

青葉つむぎ 乱凪砂 巴日和 天祥院英智

fine(あんスタ) 五奇人

あんさんぶるスターズ!のコンビ・トリオ・グループタグ一覧

概要

現在のfineの前身ユニット。

まとめ役の青葉つむぎ二枚看板である巴日和乱凪砂、そして現fineのリーダー天祥院英智の4人で構成されている。


メンバーは全員、腐っていた夢ノ咲学院を革命したいという思いの英智に賛同している。五奇人を倒し、夢ノ咲学院へ改革を行った英雄である(と大衆は認識している)。

契約書の交わされたビジネスライクな関係ではあったが、その思い出は苦々しいものだけでは無かったとメンバーは回想している。英智のみ、メンバーには少々気まずそうな態度をとる。

契約書の期限が切れた以降は、精神的に限界が来ていた日和と凪砂は七種茨にスカウトされ転校、つむぎは逆先夏目と共に「革命で取りこぼした人を救う」というコンセプトのもとSwitchを結成した。そのため、旧メンバーのうち英智のみが現在もfineに残っている(ただし英智はfineを存続させようとは思っていなかった)。


関連ストーリー

ズ!

ズ!!

  • メインストーリー第一部 (第五章 第百四十八話『Martyr』)
  • メインストーリー第二部 (第八章『SS/エピローグ⑧』)
  • スカウト!荒野の花

新章「!!」での彼ら

メインストーリー第一部・第五章 第百四十八話『Martyr』

英智「単にかつての僕のように、おまえの巻き添えは御免だ、と仲間に見捨てられて孤独になっただけかな?」

凪砂「……その表現には語弊がある。かつての私たちには、君が望めば一緒に手を取り合って戦場から離れる用意もあった」

日和「そうそう。きみが望んで居残ったんだね、きみがつくった戦場に」


第一部完結目前の第百四十八話にて、英智が「助けて」と望めば、凪砂と日和は共に戦場を離れる用意があった事が判明する。また、(台本である可能性もあるが)凪砂の口から『Eden』にとって『fine』は旧友にして最大の宿敵であると明言された。


メインストーリー第二部・第八章『SS/エピローグ⑧』

英智「ううん。ここでfine(終わり)にするのは、もったいない♪」

凪砂「……私も同じ気持ちだよ、旧い友よ」


凪砂「……私たちの目の前には、まだまだ豊かな世界が広がっている」

凪砂「……そこを、私の愛する人々が、笑顔で満ち足りて暮らせるEden(楽園)にしよう」


基本的に相手に対する解像度の高い旧fineの面々であるが、第二部では特に顕著にそれが描かれており、SS編エピローグ⑧ではゲートキーパーから凪砂が受けとったものを見事に的中させる英智や、英智が暴走した際は止めてみせると宣言する凪砂が見られる。


「ここで終わりにするのはもったいない」と語る英智に同じ気持ちだと言い、「旧い友よ」と伝える凪砂。

五奇人のよく使う単語である「旧い友」とは「古くからの友達」という意味であり、凪砂はfineの頃から英智を友達だと思っていた事が(一部でもあったように)示されている。


罪を背負いながらでも一歩一歩進んでいくという凪砂には、英智から「みんなで一緒にね」と伝えられており、凪砂もそれに対し今度こそ何も手放さないと発言した。


また「愛する人々が、笑顔で満ち足りて暮らせる楽園にしよう」というセリフからは、旧fine時代に四人で掲げた『世界中に笑顔と愛を振り撒く』という理想を今も大切にしている日和同様、凪砂もまた掛け替えのない友人と掲げたそれを大切にしている様子が窺える。


英智に付けられた「ブルーバード(青い鳥)」という渾名を大切にしているつむぎや、四人で掲げた理想を今も大切にしている日和と凪砂。

fineを離れた三人にとって、苦い記憶であったとしても、同時に大切な思い出であったことが分かる。


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 共に、行こう

    第九章

    前回、「次回で最終回の予定」と言いましたが嘘になりました。どうしても最後の部分は別で投稿したくなってしまったのでコレは一応最終回ではありません。 夜の10時くらいに急に書き始めて夜中の2時くらいに寝るを2、3回繰り返して書き上げたので誤字脱字等あると思います! 見つけたらご報告して頂けると幸いです。 そっと編集します そして、コメント、いいね、ブックマーク等々ありがとうございます!!
  • 共に、行こう

    序章

    急に思い付き、設定を書き出して、思いつくまま後ろを振り向かずに作ったので誤字脱字が多いと思います。矛盾している場所があったらごめんなさい。そのままスルーしてもらえると幸いです。 また、初めに書いた通り設定がガバガバなので続くかどうか自分でも分かりません。 一応シリーズとして作ってはあるので、続きを書きたいとは思っています。 また、タグ編集はお任せします。 最後に。 いつも多くのブックマークをありがとうございます。おかげで投稿を続けられています。 これからも頑張ります。よろしくお願いします。
  • 涙の魔法使い

    旧fine復活の話が出て、英智に嫉妬する夏目くんのお話です。 ズ!!時間軸です! (何故か抜けてる箇所があったので修正しました!) 旧fine大好きです! ちなみセリフはないけどあんずちゃん出てきます。 キャラの話し方や呼び方すごく難しいですねー
    10,854文字pixiv小説作品
  • スワロウテイル

    旧fineの始まりを思って書きました。登場人物はなぎさとひより。テーマはワンライのお題だった「指先」と「ひらひら」
  • 第一回紅白戦~五奇人 VS ナイトキラーズ~

    決戦! 【後半戦】

    燃え尽きました…。後日談は結構後に書くと思います。 MCで忍くんと真くん出てきてます。 メインスト、完結しましたね。自分で言うのも烏滸がましいですが正直に言いますと、流星隊が出てきたシーン、自分が想像してた展開とほとんど同じでした。勿論想像よりも何十倍、何百倍も遥かにいいもの(当たり前)ですが、千秋先輩が燐音くんを連れ戻して同じステージに立つ、まさに想像してたものでした。あれ、完全にいい所を千秋先輩が持ってってますよね。公式ありがとう。これからはALKALOIDやCrazy:Bのメンバーも入れていけたらなぁと思ってます!特に藍良くんと燐音くん!こはくっちも入れたい!ただそれに見合う文才がない…。頑張ろう。
  • 天使人形

    そして人形の片鱗があらわる

    皆さんこんにちわ 最近はこの話の番外編を書いたりあんスタのファンタジーパロみたいな話を書いたりしてます。 明るい話が書きたいですね できればアンケートに答えてもらえると嬉しいです。 注意 地雷があるかもしれません それでもいい方はどうぞ
  • もぬけた瞳を隠すように

    笑ってみせた君が儚い。 (m ol- 74│Answers) Genuine Revelationの冒頭で、曇った表情を隠すように無理して笑ったつむぎが頭から離れず、衝動で書いた拙作になります。 ⚠︎腐タグ付けましたが、直接的な腐要素はありません。 タイトルや本文にも歌詞を引用しております。とても美しいバンドですので、気になった方はぜひ聴いてみて下さい。 https://youtu.be/wjDZlOqbQK8?si=lp7axWgDGliyxiHV
  • 【web再録】Le dessous de la Révolution

    旧fineについて、彼らを悪として立ち向かうモブと、彼らを正義として支持するモブのお話です。 思想は経験に基づくので、正義の定義なんて人それぞれ違うんですよね。 あんスタはいろんなことを教えてくれるなぁ……。 7/21ブリデの新刊でしたが、アニスタで英智と日和がしゃべった記念で全文公開します。 元々そんなに刷っていなかったので、ぜひweb上でご覧ください。削除予定はありません。
    22,120文字pixiv小説作品
  • 五奇人と旧fineの末っ子が幼児化する話。

    【注意事項】 ・幼児化した英智と夏目の体調不良描写があります。 ・嘔吐(こちらは英智のみ)などの描写があります。 ・なんでも許せる方向けです。
  • 旧fine/五奇人が大好きです!!!

    僕たち、五奇人推してます☆

    「つまり、五奇人は最高なんだけど」 「今更だね!」 「知ってますよ」 「……そう思うよ」 * 旧fineはやっぱり五奇人の強火担だった話。 タグの通り、中身はメッセージアプリ風です。 ⚠️attention⚠️ ・キャラ崩壊につぐキャラ崩壊、全体的にお口が悪い ・お互いに辛辣な発言も多いですが、愛ゆえということにしておきましょう ・中身はない、本当にない ・英智→「え、当然のように箱推しだよ。最推しは渉だけどね、うん。いいの?今から魅力を語り始めると5時間はかかるよ?」、厄介オタク極めてるし口は悪い、推しからは何されてもご褒美に変換される ・つむぎ→「みんな好きですよ〜、でもやっぱり夏目くんと宗くんですかね〜。零くんはずっとファンですし、う〜ん、みんな好きですね」、ツッコミに見えて割としっかりボケ、自覚はないけど口が悪い ・凪砂→「……朔間くんはお話も面白いし……うん、好きだね。それに日々樹くんや斎宮くんともESに来てからよく話すようになったよ」、唯一の良心で口が悪くない ・日和→「最近、奏汰くんの魅力に気づき始めたね!世界で1番輝くのは僕だけど、彼らは僕が輝くための元気をくれる最高の存在だね!」、煩い、本当に煩い、!がないと喋れない、(主に英智に対して)口が悪い * 続いてしまった 多分次は五奇人くんかな、書けたら * いつも読んでくださってありがとうございます! マロ、いいね、ブクマ、フォローなどなどよろしくお願いします〜!! コメント貰うと元気でます!書いてくれた方、ありがとう!! マロ→ https://marshmallow-qa.com/hakyai_sin * 画像、お借りしました。(https://www.pixiv.net/artworks/81689618)
  • 零凪

    【零凪】旧fineのお茶会

    ATTENTION!! 前作の零がいろいろ頑張る話の続編ではあるけど別に話ってほどではない話です 旧fineが零の行動についてお茶のお供に話している感じですので前作を読んでいないと分からないと思います 当然、腐向けかつ朔間零×乱凪砂が前提となっていますので地雷、苦手な方は開かずブラウザバック推奨 今回は朔間零は出てきてません。朔間零について話しているだけです 読み終わったあとの文句は受け付けませんのでご注意を 当方は乱凪砂のオタクなのでそちらよりです 零凪……零凪ほしい 誰か書いてくれ…… 朔間零って怒るとヤバいのを知ったが、怒っているのも書こうかな……紆余曲折の部分も書きたいし付き合った()あとの話も書きたい だけど自家発電以外の零凪も読みたいので書ける人は書いてほしい トッモと話してた時の会話(実際にあったかどうかは知らぬ) 「くっそ!作品がねぇ!!大手ばっかにいた人間だから供給は沢山あったのに零凪はほとんどないのなんで!?」 「そりゃお前、公式で絡みがほぼなかったからだろ」 「確かにとある人の零と凪砂のペアは良いぞ!っていう布教がなかったら知らなかったし、大体の人は映画やシャッフルで初めて絡んだとか思ってそうだしな……」 「俺だって知らなかったし、映画では大人の余裕感溢れててかっこよかったけどな」 「映画であんなに絡んでたから零凪誰か書いてくれ!」 「どーせ映画で絡みがあった大手カプ話しか増えないぞ」 「書くしか……書くしかないのか?」 「公式から供給がないカプなら自給自足してから書いてほしいとか言え。二次創作なんてパッションでやるもんなんだから細かいところは気にするな。つーか俺も読みたいから書け」 「はい、書きます……」 そんなこんなで書いたのが前作です……はい 4月からいろいろ立て込むから創作するなら3月までだからなぁ 頑張って書きます 同室組の話も書きたいしn回目の五奇人会議で謎案でてそれを実行するも全く意識されてない可哀想な零も書きたい 零に独占欲が装備されてるのかは知らんが嫉妬からの行動話も書きたい 映画みたく権力もってる二人が見てぇー 基本的に二人に関しては「朔間零を中心に世界は回っているが乱凪砂は神なので世界の枠組みから少しズレてる。だからそうそう思い通りになりません」でやっているのであしからず わァァ!凄い凄い!あの伝説の旧fineの皆さんが集まってお茶してる〜ラブーい!何を話しているんだろう? 「藍良、どこを見ているんだい?」 「あ、ヒロくん。ううん、なんでもないよ」 「おや、あそこにいるのは英智さんに日和さん、凪砂さんとつむぎさんではありませんか。何を話しているのでしょうな」 「あ、あのぅ、恐らくですが朔間さんと凪砂さんの関係についてではないかと」 「そういえば、この前朔間先輩が上機嫌だったんだよねぇ。やっぱり、付き合い始めたのかなぁ?」 「へぇ、だとすればめでたいことだね」 「なるほど、それで日和さんが少し不機嫌だったんですね」 「うぅ、私としても彼らの仲は応援したいです」 朔間先輩と乱先輩、付き合い始めたのかぁ。二人とも幸せになってほしいなぁ。あいらぁぶ!
  • 巴日和と心臓の話

    ぼくはきみのことじゅうぶん理解してるからね! ⚠︎体調不良、多少の流血表現あり
  • 共に、行こう

    第三章

    お久しぶりです やっと続きが書けました… 以外と話は進んでいない気がしますが長くなったので一旦ここで区切ります。 今回は前回との寒暖差がひどいです。つまり仲良し平和です!あの2人の掛け合いは書いててとても楽しかった……! 次回に多分ライブ関係が進むと思います。 またお待たせすると思いますが気を長くして待っていただければ…… 誤字脱字があると思うのであったら報告お願いします。 いつもたくさんの人に見ていただけて、ブックマークやいいねもとても嬉しいです! これからもよろしくお願いします
  • 旧fineが革命に失敗する話

    わりと後味が悪いです。ほんのり英ひよ?直接描写はありませんが、ひよモブ♀がちらっとだけ。ある意味凪砂が1番かわいそう。前書いたモブ英と微妙に繋がってる。エレメントのアニメ放送開始までもうちょっと!楽しみ!!!! 
    11,662文字pixiv小説作品
  • 向日葵の似合うきみへ

    色とりどりのユリ

    日和くんの誕生花ユリにまつわるお話です。 基本は日和くんの独白で、凪砂くんとジュンくんがちらっとだけ出てきます。 〈注意〉 *全体的に暗くて抽象的な話(ハッピーエンドです) *作者の捏造・妄想など、個人的な解釈に基づく描写がほとんどです。解釈違いと感じられましたら、そっとブラウザバックをお願いします。 *モブが登場します。存在感もそこそこあります。 *作者はあんスタ歴が浅いため、まだ読めていないストーリーがあります。そのため、原作の設定と一致しない部分がある可能性がありますが、大目に見ていただけると大変助かります。 *五奇人に対するモブの悪感情の描写が少しだけあります。 *とっても短いです。 *腐描写はないと思いますが、念のため苦手な方はご注意ください。 ―――――― 初めまして、烏兎(うと)と申します。 私は2023年3月頃にあんスタにハマった超新規(?)です。 初作品は最推しである日和くんのお誕生日祝いにしようと決めたのはいいのですが…どうしてこんな暗い話になってしまったんだ...という気持ちでいっぱいです。 それでも、日和くんは夢ノ咲で革命を起こして苦しみながらも輝き、夢ノ咲を羽ばたいてたどり着いた先でも輝いている最高のアイドルだと思っているので... 改めて、巴日和くんお誕生日おめでとうございます。太陽のように輝く貴方に照らされる人はたくさんいることでしょう。これからも貴方が幸せでありますように。 (補足) 赤いユリのところで出てくる十字架についてですが、赤いユリの花言葉の由来はイエス・キリストが十字架にかけられている時に唯一十字架を見上げていた花がユリであるという言い伝えだそうです。ユリは、自らの美しさでイエス・キリストを慰めるために上を向き、後にその思い上がりを恥じて赤くなって俯いたそう。
  • 蝋燭に願いを/あなたを想っています

    英智くん、お誕生日おめでとう🕊 君の未来が幸せでありますように * 旧fineとfineにそれぞれお祝いしてもらいました スライディングしたので、ちょいちょい修正いれるかもしれません ** 画像お借りしました→https://www.pixiv.net/artworks/81870658 ** いいね、ブクマ、フォロー等して下さると喜びます マロ→→ https://marshmallow-qa.com/hakyai_sin
  • 夢の舞台へ

    五奇人と旧fineがライブするお話です。 〜あらすじ〜 英智が提案したライブにより、ライブすることになった一同。色々あったが平和に過ごすことができた。しかし、本番前日にある事件が起こってしまって…!? ざっくりこんな感じです。 お楽しみいただけると嬉しいです(*´∀`*) いつも投稿へのブクマといいねありがとうございます!これを励みにしてがんばっております! ↓作者 お久しぶりです! 今回は長々とこれを書いておりました! 思いついた時はこんなに長くなると思っていなかったんですが、すごいですね〜! 読んでもらえると嬉しいです〜! 読んで欲しいですね〜!!! さて、夏目イベのことを振り返ろうと思います。夏目イベは私は3枚でギブしたのですが、お友達は完凸してる方が結構いてびっくりしましたね…。完凸したかった〜!! あのイベは途中でアニカフェに行ったのが衝撃的でしたね。予約したころはその頃に推しイベくると思わなかったんですよ〜! まだ推しの新曲イベが来てない方、こういうことにもなりかねないのでお気をつけて〜 ではまた次の投稿で(。・ω・)ノ゙
    47,474文字pixiv小説作品
  • 旧fine/五奇人が大好きです!!!

    推しが今日も可愛い

    「推し自引きできた記憶ないんじゃが」 「日頃の行いじゃないかね」 「ですね〜」 「かもしれませんね!」 「……黙秘デ」 * 五奇人が実は、旧fine隠れ強火担だった話。 なぜか続いてしまった。 タグの通り、中身はメッセージアプリ風です。 ⚠️attention⚠️ ・キャラ崩壊に次ぐキャラ崩壊、格式なんだね、それは ・五奇人は基本的に英智拗らせが多め、あとはそれぞれの推し……のはずですがあまり反映できてない気はします ・基本的に英智拗らせてるのは作者の趣味 ・お互いに辛辣な発言も多いですが、愛ゆえということにしておきましょう ・中身はない、本当にない * 一応、キャラ紹介です〜 零→「青葉くんも好きじゃけど、乱くんがやっぱり好きじゃの。もちろん、巴くんもじゃな。根暗ヤロ〜はまぁ……うん、推し」、大概被害に遭うのはこの人 奏汰→おひさま過激派「『たいよう』がなかったらいろんな『いきもの』が死んじゃいますね……?だから、おひさまさんは偉大なんですよ〜。こうていさんはいないと『はじまらない』ので『とうぜん』、『おし』です」、このグルで1番の権力者 渉→「英智と先代さんのシンメこそが至高です、分かりますね??過激派といっても過言ではありませんっっ!」、新参者なのでオタクの洗礼を浴びせられてる 宗→「まぁ……青葉も好きだけど、最近はEdenの2人が好きかな。天祥院?あれは話すに及ばないよ。『宗くんは、天祥院君に対しては、感情複雑骨折してる強火担なのよ!』ノンッッ!!!!」、すぐ格式捨てる、マド姉は今回はお留守番 夏目→「やァ、もちろん先輩過激派だヨ、当たり前だよネ。あ゙?皇帝?……僕はね、天祥院英智に対してハ、感情複雑骨折してる強火担なんダ。そこの所気をつけて欲しいナ(ニコッ)」、〜と!と?が多い、カタカナめんどいな * いつも読んでくださってありがとうございます! マロ、いいね、ブクマ、フォローなどなどよろしくお願いします〜!! マロ→ https://marshmallow-qa.com/hakyai_sin * 画像、お借りしました。(https://www.pixiv.net/artworks/81689618) ーーーーー
  • 『化け物』

    『あの日/あのとき/あの場所』【過去編】

    誤字脱字ご注意ください。 過去編です。 ご都合主義。 本編ほど千秋先輩めちゃすごい!となる部分はありません。 前作でコメントくださった方、ありがとうございます! 続きについてですがTwitterの方でも聞いたところ、同じく欲しいという方が何人かいましたので本当は書くつもりだったけど没にした続きを番外編として書こうかと考えています。 ブクマ・いいねその他いつもありがとうございます! そしてこれからもどうぞよろしくお願いいたします。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

無料で読めるpixivノベル人気作品

  1. ヒロインに婚約者を取られるみたいなので、悪役令息(ヤンデレキャラ)を狙います

    読む▶︎
  2. 悪評令嬢なのに、美貌の公子が迫ってくる

    読む▶︎
  3. 僕たちは番じゃない

    読む▶︎

pixivision

カテゴリー