西洋においてはローマ神話の最高神にちなみJupiter(英語:ジュピター、ラテン語:ユピテル)と呼ばれる。
東洋では歳星とも呼ばれる。
概要
基礎データ
太陽からの距離 | 7億7840万km |
---|---|
直径 | 142984km |
表面積 | 621億7960万km² |
質量 | 1ジョ8986垓t |
重力 | 2.37(地球を1とする) |
公転周期 | 11.86年 |
自転周期 | 0.41日 |
表面温度 | -120℃ |
分類 | ガス惑星(木星型) |
衛星の数 | 92 |
※ジョは垓の一万倍。
※ジョは環境依存文字。禾(のぎへん)+予。
太陽系の8つの惑星のなかで大きさ・質量とも最大で、他の7惑星全てを合わせても、質量にして木星の約40%にしかならない。
外見的には大赤斑とよばれる赤い大きな楕円形の模様が特徴。正体は大気の渦であるが非常に安定しており、現在の形で少なくとも300年以上存在している。
地上からは見えにくいが細い環がある。土星よりずっと細いため地球からは望遠鏡を使っても見ることができない。
オーロラも存在する。イオから噴き出すイオンと太陽風が衝突して発生している。そのエネルギーは地球のそれの1000倍に達する。
巨大で強力な引力を持つ木星は、大量の小惑星を軌道周辺に伴っており(小惑星帯)、遠方から飛来してきた彗星が突入する事も割と多い。木星により捕獲されその輪の一部になった彗星も確認されている。木星や土星のような巨大なガス惑星は、その巨大な質量により、地球などの内惑星に彗星や小惑星が降り注ぐ事態を防いでくれている(グッド・ジュピターという)。
衛星
2023年2月までに92個の衛星が確認されている。
4つの巨大衛星、通称「ガリレオ衛星」は17世紀には既に確認されており、望遠鏡どころか双眼鏡でも視認可能。これら4衛星は2014年までに発見されている全ての準惑星を上回る大きさを誇る天体であり、中でもガニメデは惑星である水星よりも巨大で(質量は劣る)、カリストも水星に匹敵する大きさを有する。さらにイオを除く3衛星には、地下海がある可能性があり、特にエウロパには生命の存在が示唆されている。
4大衛星以外の衛星は小さいものが多く、5番目に大きいアマルテアでも、ガリレオ衛星最少のイオの10分の1程度の大きさしかない。その殆どが木星の引力に引き寄せられたものと推測される。
関連タグ
パイオニア計画 ボイジャー計画 ガリレオ ジュノー JUICE
衛星> イオ エウロパ ガニメデ カリスト アマルテア ヒマリア(ヘスティア) エララ(ヘラ) パシファエ(ポセイドン) シノーペ(ハーデス) リシテア(デメテール) カルメ(パン) アナンケ(アドラステア) レダ テーベ アドラステア メティス
太陽 - 水星 - 金星 - 地球 - 火星 - 小惑星帯 - 木星 - 土星 - 天王星 - 海王星 - カイパーベルト
木星に関連する作品
機動戦士ガンダムシリーズ/機動戦士クロスボーン・ガンダム/機動戦士ガンダム00劇場版
このほか多数。