ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

CV:木村良平


概要

HEAVEN AND EARTH

「勝手なことしてごめんね」


竜宮島に漂着した艦の中に眠っていた少年。

生まれたばかりの子どものように無邪気で純粋。一人称は「俺」。


外見年齢は10代の男性を模しているが、正体は染色体を持たないスフィンクス型のフェストゥムでありながら、空を綺麗だと感じ、その思いを分かってくれた総士の存在を守り続けた特異な個体。

総士との繋がりが深い真壁一騎に興味を示し、前日譚では一騎の夢(精神世界)に干渉して名乗るその名前は、BDのブックレット初期プロットにおいて、「フェストゥムにとっての、“来たるべき“救世主”であり、崇高な価値観()をもたらしてくれる存在”の名」である自分を皆城総士の知識を用いて翻訳したものと明記されている。


総士の影響は大きく、「操のデザインは一騎と総士の中間」とのことで、「総士が嫌いなモノが嫌いで、彼の好きなモノは大好き」だという。



人類軍に与えられた「痛み」を無くすため、所属する空母ボレアリオスに根付いたミールの使者として竜宮島のコアを同化(≒操のミールへの無条件降伏)し、共闘を交渉。

それを受け入れるはずもない竜宮島と一騎は幾度も対話しあうが、両者譲らずに対立。

ミールに従わざるを得ない操は、マークザインに封じられていたマークニヒトに搭乗し、竜宮島の面々との交戦を開始する。

己のミールに抗えぬフェストゥムとしての自身と、同じ感情を分かり合える者として戦いたくないという気持ちの板挟みに苦悩する操は、「お前の神様(ミール)に逆らえ」と説得し続けた一騎の尽力でニヒトから解放。

「俺はもう戦いたくない」とミールに伝えた直後、迫りくる人類軍の核から竜宮島(と対話の希望である日野美羽)を守って消滅。意識体となった操は、己のミールを再び生まれるよう導き、同時に総士の肉体を取り戻させ、ほぼ見えなくなっていた一騎の目を治して無に帰る。


帰還した総士が一騎に伝えた操の最後の思考は、「自分が新しく生まれる場所に、いつか一騎が来るかもしれない。その時に一騎が空を見られないのは悲しい」というものであった。


スーパーロボット大戦UX』では条件を満たすと生存し、終盤にマークニヒトと共に加入する。


EXODUS

よろしくドライツェン


誕生して3年。人とフェストゥム両方に狙われるエメリー・アーモンドと美羽に呼ばれ続けていたが、まだ目覚めてはいない。

21話ラストで次々と同化現象に襲われた一騎達の前にフローターに擬装していた空母ボレアリオスミールのコアとして生まれたままの姿で現れた。

分類はスフィンクス型であり、見た目は来主操と全く同じで、かつての個体と似た振舞いをするものの、まったくの別個体。

竜宮島内において深呼吸をした際、大気に変容した島のミールと交信しているのか、その場所の記憶を感じ取っている描写がある。

人懐っこいが、武闘派思考なコアの傾向か影響か、戦いとなればフェストゥム・人類問わず容赦なく排除し、救援の代償として美羽の同化を求める。

また、ボレアリオスミールを“島の脅威”と捉えて立ち向かった春日井甲洋のことは若干よく思っていない節があり、犬に警戒心を抱く総士にも影響されたのか読心が出来ないショコラを怖がり、見た目なら年下である皆城織姫に泣きついたり、人類への理解を深めるべく人として振舞うことを好む(服を欲しがる、読心ではなく言葉を使いたがるなど)。


海神島上陸作戦では、コアであるにもかかわらず自らマークドライツェンに搭乗して参戦。

「未来を見る」前任者とは異なり、時間の流れを0.00000001秒単位で知覚できる「今をたくさん見る」SDPを発現した。


第4次蒼穹作戦では総士や甲洋と協力してアザゼル型クロウラーを撃破、竜宮島のミールや甲洋と共に一騎を助け、転生した総士を発見した。


THE BEYOND

マークドライツェン改《クロノス》に搭乗するエレメント

平時は羽佐間家で過ごしながら海神島に再現された『楽園』の手伝いをしている。


第六次蒼穹作戦にて、ボレアリオスごとミールを粉砕したマークレゾンが島に向かうのを阻止すべく、SDPを使用しながら突撃するも歯が立たず、ごと同化されかけたクロノスをフェンリルで自爆させて戦線離脱。


第六次蒼穹作戦後にコアの状態で辛うじて助かった操は、竜宮島に根付くことで再誕の時を待つ(竜宮島の新たなコアの配慮で『喰い合う』問題は解消済み)。


関連イラスト

来主操


関連タグ

蒼穹のファフナー フェストゥム マークニヒト アザゼル型

皆城総士 真壁一騎 日野美羽 ウォルター・バーゲスト 春日井甲洋

関連記事

親記事

蒼穹のファフナーHEAVENANDEARTH そうきゅうのふぁふなーへゔんあんどあーす

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1671779

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました