ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

路線データ

区間坂戸駅越生駅
路線距離10.9km
駅数8駅
軌間1067mm
複線区間武州長瀬駅東毛呂駅
電化区間全線(直流1500V)
最高速度90km/h
閉塞方式自動閉塞式
保安装置東武型ATS

概要

坂戸駅で東武東上線と分岐する全8駅のミニ路線で越辺川の流域を走る。東上線の唯一の支線で(小川町~寄居間をも東上線の一本の路線と含んだ場合)、この路線を含んだ総称を東武東上線と呼称することもある。

JR八高線と接続する越生(おごせ)駅は当路線の名称の由来であり、難読駅名でも知られる。また、当駅からバスで越生梅林へ行ける。他の鉄道との接続駅は、この越生と坂戸のみ。

全線でワンマン運転の8000系が用いられる。基本単線で、東毛呂~武州長瀬の1駅間のみだが複線である。

優等種別が無いため、通過駅は無い。すなわち全て普通列車で、各駅に停まる。

駅一覧

駅番号駅名よみ列車交換接続路線
TJ-26坂戸さかど東武東上線
TJ-41一本松いっぽんまつ
TJ-42西大家にしおおや
TJ-43川角かわかど
TJ-44武州長瀬ぶしゅうながせ
=複線区間=
TJ-45東毛呂ひがしもろ
TJ-46武州唐沢ぶしゅうからさわ
TJ-47越生おごせ八高線

関連タグ

東武鉄道 東武東上線

関連記事

親記事

東武鉄道 とうぶてつどう

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 7134

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました