ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

プロフィール

真名柳生但馬守宗矩
クラスセイバー
性別男性
身長181cm
体重68kg
出典史実
地域日本
属性中立・中庸
ILLUST古海鐘一(原案)、渡れい(SR)
CV小林親弘

※ プロフィールの出典地域は本百科の推測なので注意。


概要

Fate/Samurai Remnant』に登場するセイバークラスサーヴァント

DLCシナリオ第2弾『断章・柳生秘剣帖』における追加キャラであり、キーキャラクター。


かつて『FGO』に登場した、柳生宗矩の若き頃の姿でもある。

上野にて突如として現界した逸れのセイバー。宮本伊織らに出会い頭に斬りかかるも、伊織の名を聞くと納刀。真名をあっさり明かした。その後とある事情で、辻斬りの下手人の濡れ衣を着せられ役人達に追われる伊織の申し出に乗る形で、真の下手人捜しに協力することとなる。


能力

ステータス

マスター筋力耐久敏捷魔力幸運宝具
なしBCA++EB+B

保有スキル

対魔力(C)セイバーのクラススキル。魔術に対する抵抗力。魔術詠唱が二節以下のものを無効化可能となる。大魔術・儀礼呪法のような大掛かりなものは防げない。
騎乗(B)セイバーのクラススキル。乗り物を乗りこなす能力。Bランクでは、大抵の乗り物を乗りこなす事が可能となる。幻想種については乗りこなす事が出来ない。
影にて潜む(EX)『単独行動』スキルの効果を含む複合スキル。マスター不在でも行動可能となる。また、サーヴァントとしての気配や魔力を意図的に隠蔽する事が出来る。

宝具

奥義・夜桜(おうぎ・よざくら)

  • ランク:B+
  • 種別:対人奥義
  • レンジ:1~20
  • 最大捕捉:1人

「いざ。我が剣は殺人剣。心無く、想い無く……導き出すは殺戮(さつりく)の合理――『奥義・夜桜(おうぎ・よざくら)』


一撃必殺の奥義。その雅のさまたるや、夜に咲き、散る、桜の花が如し。

老人時の『剣術無双・剣禅一如』と対になる宝具であり、ただ一刀のもと敵対者を屠る。


関連タグ

Fate/SamuraiRemnant セイバー(Fate)

武士 剣豪 新陰流 剣術 無双 剣聖

源氏






以下、DLC『断章・柳生秘剣帖』のネタバレ注意!


























「我が名は柳生宗矩。だが。江戸柳生、但馬守の宗矩に非ず。

 我こそは畜生道をこそ征く影の柳生――その具現にて候。」



実は彼こそが、この辻斬り事件の真の黒幕であり、更に柳生宗矩の若き頃の姿であり、江戸柳生家を継がずに、柳生家の裏の頭領についていたという別側面にしてIFの姿でもある。


宝具(ネタバレ)

陰・柳生秘剣帖(かげ・やぎゅうひけんちょう)

  • ランク:B
  • 種別:対軍宝具
  • レンジ:1~70
  • 最大捕捉:100人

柳生家にまつわる、血に濡れた権謀術数のイメージを概念化させた宝具。

魔力で形成された「裏」の忍群を出現させ、意のままに操る。真名解放を行わずとも発動できる常時解放型の宝具で、自身と戦う相手を影なる刺客の一撃という危険に晒す。


関連タグ(ネタバレ)

剣鬼 辻斬り

関連記事

親記事

柳生宗矩(Fate) やぎゅうむねのり

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 9043

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました