ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

の毛色のひとつであり、サラブレッドの毛色登録に用意されている8種類(鹿毛黒鹿毛青鹿毛青毛栗毛栃栗毛芦毛白毛)のひとつ。


明るい黄褐色の栗毛に比べて赤みがかり、また暗い色。「栃の実のような色の栗毛」ということで栃栗毛と呼ばれる。

ものすごく雑な言い方をするなら、「こげ赤茶色」の馬である。


栗毛の生まれ得る配合から栃栗毛は生まれるが、具体的に栗毛と栃栗毛を分ける遺伝子などは見つかっておらず、栃栗毛となる要因は今のところ不明確。

全体的な割合としては、栗毛よりもずっと少ない。例えば、自らが栃栗毛であるサクラローレルマーベラスサンデーの産駒ですら、栗毛の方が圧倒的に多く、栃栗毛は少ない。


色合いによっては、もっとも一般的な鹿毛と混同しやすい場合もあるが、鹿毛は脚が黒っぽくなるのに対し、栃栗毛は全身がほぼ同一の色あいである。

また栗毛における尾花栗毛のように、尾やたてがみの色が薄く金色に見える「尾花栃栗毛」が生まれることがあるが、これは数の少ない栃栗毛の中でも輪をかけてレアであり、サッカーボーイなどの例がある。

栃栗毛の競走馬の例

エクリプス

カツトップエース

サッカーボーイ ※尾花栃栗毛

サクラローレル

マーベラスサンデー

トーヨーシアトル

コイウタ

ノンコノユメ

関連記事

競走馬

関連記事

親記事

うま

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました