ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

桃魂(きびだんご)

ももたろうたましいのきびだんご

妖怪漫画「月歌の始まり」で登場するきびだんご(大変に美味であるらしい)。 老婆がこねた雑穀モチではなく、材料に使われている素材は...。
目次 [非表示]

概要

小雨大豆妖怪漫画月歌の始まり」に登場する主人公の坊主・(もも)から生み出される特殊な物体。

まん丸の団子状をした代物で、食べた者の性能・実力を特大に強化できる。


なお殆どの場面では平仮名表記「きびだんご」が用いられ、本表記「桃魂(きびだんご)」は窮地を脱する局面で用いられた。


〝魂〟のきびだんご

名称から察せれるように(もも)の〝〟が基となってる団子(きびだんご)。

生成には、彼の鬼技(おにわざ:超能力)「万物両断」で認識した自己の〝魂〟を斬りだし、それを〝塊〟として具現化する。


【自主製作】月歌の始まり 第101話桃魂(きびだんご)は大変美味であるらしく、ある一件で食したキジ九十九神ぽむなはべらぼうに絶頂し、恍惚した表情ではダラダラな有り様になったほど。


桃魂(きびだんご)には、食べた者を極大に強化する効力を有している。作中では、使役する式神巨大化させ召喚や術技の性能を上げる原動力になった。

しかし多大な実力を発揮できる反動で、体に大きな負荷が生じる。但し、桃魂(きびだんご)の素材元である(もも)は例外な模様。


前述したように(もも)の〝〟が基になった物体でもあり、無限に作れないというか禁忌の代物である。作中では複数個も生成されており、即ち有限な〝魂=命〟を消費し大きく寿命を自ら縮めている桃(もも)

しかも、幾つか生成した「桃魂(きびだんご)」は強奪されている。


昔はだった(もも)へ御供していたシロサルぽむな3名と離別した時点だと、把握している限りで「45年と6ヶ月と33日」の寿命を削っており、この愚行とも悲愴とも思える事実も一因になって御供たちとを分けることになった。

そして現在、旅の御供・小紅と出逢って間もない時期には、同様の理屈で〝魂=命〟を削り自己強化する鬼技(おにわざ:超能力)「桃花散華(とうかさんげ)」を使用しており、既に(もも)は40歳まで生きられない、もって8年しか残されていない余命であった…。


【自主製作】月歌の始まり 第151話

なお平小次郎将門との抗争で、意外な刺客から「桃魂(きびだんご)」を含む自己の異能を永久的に封印されてしまった(もも)。そのため、これ以上の桃魂(きびだんご)を生み出すことは不可能となっている。


余談

もち米とかを原料にした食物の「きびだんご」も登場しており、有名伝承へあるように御供へ絆の印として差し出す場面があり―


『 まあ ぶっとばしましたよね 』

\ええええ!?/


当時はだった(もも)の顔面へ、きれいに左拳を見舞ったキジ妖女ぽむな。命懸けの旅へ誘うのに食べ物で釣るってどうなんだという愚考にみえた事へ加え―


月歌の始まり 第78話

初対面にあげる物が『見知らぬ老婆が素手でこねくり回した雑穀モチという嘗めた態度へ思えた故の対応だった。言われてみればごもっともな酷評でした。


関連項目

月歌の始まり 桃(月歌の始まり) きびだんご 

鬼技 万物両断 桃花散華

強化 パワーアップアイテム ドーピングアイテム マジックアイテム 劇薬


九十九の満月:本作から数百年くらい後のお話が描かれる妖怪漫画


ソルソルの実・・・自他の〝魂(ソウル)〟へ任意に干渉し操れる能力および異能が宿っている特殊な果実。自他の〝魂(ソウル)〟を取り出す場面によっては団子状の形で具現化する、自己対象限定だが自身の寿命を消費して身体強化する技がある。

関連記事

親記事

万物両断 ばんぶつりょうだん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 24692

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました