ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
桜河こはく
66

桜河こはく

66

おうかわこはく

スマホゲーム「あんさんぶるスターズ‼︎」の登場人物。2019年11月9日に発表され、2020年3月15日に実装されたキャラクター。

世の中には良いひとばっかりおるわけとちゃうよ


プロフィール

ユニットCrazy:BDouble FaceLa Mort(シャッフル)
所属
サークルティーパーティ(Kaori)スイーツ会
年齢15歳(7/1の時点)
身長168cm
体重51kg
血液型B型
誕生日2月5日
趣味習い事
特技古典芸能
CV海渡翼/幼少期:中原麻衣
キャッチフレーズ艶やかな煌めき桜花

(公式サイトより)


概要

世間の情報はネットやTVからのみですこしずれた知識がある。朱桜家の分家出身。努力家で我慢強いが、身内に対しては語調が強くなる。京風の話しかたが特徴的で、年の割に大人びた言動が多い。シャープな歌声で、パフォーマンスは細やかでキレがある。『COSMIC PRODUCTION』の『Crazy:B』に所属しながら、三毛縞斑と共に『Double Face』としても活動している。

(公式サイトより)


人物像

アイドルとしてはまだ始めたての新人。15歳と、作中最年少(同学年の白鳥藍良は11月生まれ)。

努力家で我慢強く、実力のある面々の中でも見劣りしないパフォーマンスを行う。


外ハネ気味の鴇色の髪が特徴的な少年。京風の言葉を話し、浮世離れした雰囲気を身に纏っている。

華奢な体格をしているが、こはくの実家をよく知る三毛縞斑曰く、いざとなれば人を倒すための訓練を受けている。


ゲーム内で実装されている春〜夏、秋〜冬の私服共に動きやすく着やすい物が多い。

実家での普段着は主に和装であり、洋服になれていない。春〜夏の私服は、店員に今風のファッションを見繕ってもらったもの。

ユニット衣装では、HiMERUと同じ紫のラインの入ったものを着用。右手首にバングル、親指には指輪をはめている。

当初はユニット衣装の着方も分からず、Crazy:Bのメンバー(主にHiMERU)に助けてもらっていた)。


一人称は「わし」。人のことは「◯◯はん」と呼ぶ。笑い方は「コッコッコ」と独特で、それが普通ではない自覚もある。


和菓子好きで、甘い物が好き。サークルもスイーツ会ティーパーティ(Kaori)に所属している。

和菓子党ではあるが、朱桜司の持ってきた絶品ガトーショコラにガッツきそうになる(桜河こはくアイドルストーリー『桜の背比べ』)、COCHIの季節限定パフェを食べに行く(骨董綺譚ミニトーク)等、洋菓子も好きな様子。


素直で純粋、且つ情に厚く潔く、「与えられた恩は返す、そのために生まれてきた」とまで言い切る芯の強さがある。また、困っている相手はなんだかんだ放っておけない。成り行きで組むことになった斑に関しても、愚痴を言いつつ最終的には手を貸している。

世の中には良い人ばかりではないと承知していながらも、誰かを疑いながら生きるより信じて騙されたいと語っている。

また、年齢に似合わず大人びて達観したところがあり、HiMERUからは「老成した思考と幼気な感情が同居している」と評される。


春~夏の時点では諦める事に慣れており、卑屈な点も多々見られた。現在でも、「主体性が無い」「他人を分析してしまう」等々、よく自省している。

完璧主義のきらいがある。自らの出自に関してなど翳った表情を見せることもあり、儚さを感じさせる(経歴を調べた天祥院英智は「真っ黒」「埃のかたまりみたいな子」と評している)。

『桜河こはく』という名前に関しても「遠くから見れば綺麗だけど、実際は死骸が流れるドブ川」と否定的に捉えていた。しかし、こはくのアイドルストーリー『さくら、さくら』では肯定的に捉えられるようになってきている様子が窺える。


また、堪忍袋の緒は短め。特に名前、礼儀には厳しく、怒った際の口調はかなり荒い(名前に関しては相手の気持ちの問題らしい)。

ライターの日日日氏曰く『どこの方言かもわからぬ日日日の創作、強いて言うならヤクザ弁(あんさんぶるスターズ!!オフィシャルワークスvol.1より引用)』。

怒りつつも相手の事情を慮る冷静さは持ち合わせているが、相手に止める気が無いと手が出る(相手は主に燐音)。


長い間、ある理由で実家に閉じ込められた生活を送っていた。故に世間の常識とずれた側面があり、学校にも行ったことがない。また実家の性格上、身体能力が高い。姉が2人いる(上の姉はん、下の姉はんという呼称で度々話題に上がる)。

座敷牢で暮らしていた間、唯一の現代社会との接点はインターネットであった。藍良はその当時のネット友達。


とは親戚で本家と分家の間柄である。本家の司とは幼馴染のような関係で、司は「兄」を自称している。

司からはかなりかわいがられていて、MDMの騒動の際には渦中から遠ざけようとしたり、Double Faceの活動では実家の権力と金による支援をしてくれたことも。


同ユニットに所属する、最年長の天城燐音とは約6歳差であり、藍良と並んで作中最年少。

しかし燐音が全ての罪を引き受けて消えようとした際に叱ったり、空腹のあまり狂暴化した椎名ニキを正気に戻したり、距離を置こうとするHiMERUを人の輪に連れてくるなど、周りのメンバーの世話を焼くことが多い。面倒見の良い性格。


とある事件をきっかけにと共にDouble faceというユニットを組むことになり、アイドル業界にいる悪い人間にひっそりと粛清をおこなっている。

飄々とした斑に振り回されながらも、気にかけている。斑からは「変な子」と称される。


今まで学校に通っていなかったが、2年から玲明学園に編入することが判明。



実家について


実家の桜河家は、朱桜家の分家筋。朱桜家の当主朱桜司とも親戚として旧知の仲である(本家と分家)。

苗字が別である辺り、正統でかなり古い分家筋であることが考えられる。

こはくが実家の外に出ることができたのも、アイドルになり朱桜家の当主を近くで監視し、補佐する役目を与えられた為。

そしてこはくは、やっと得られた『自由』を失わないためにアイドル活動をしている。


桜河家は「朱桜家の汚点」などと表されるなど、現状謎の多い家柄である。平安京に端を発し、代々ESビルの近辺に住んでいるらしい。

『凄腕暗殺一家の箱入り息子(あんさんぶるスターズ!!オフィシャルワークスvol.1より引用)』との公式見解より、その道の家であることは間違いない。つまり桜河は、朱桜の敵を排除する役目を担っていたと考えられる。

また、朱桜が暴走した場合に正す役割を担っていたようでもあり、現在も本家関係で不審な動きがあれば真っ先に気付き、正す役割を担う。

家柄、こはく自身も戦闘技術は高く、武器を使わないでも肋骨の隙間から指を入れて心臓を潰せる技術を持っていたり、真っ先に急所の腎臓を狙うなど、その筋の造詣が深い。気配を消すこともできる。


箱入り息子である故土地勘がなく、個人ストーリーでは、ESに来る道中の駅前付近で迷子になっていた。



過去(ネタバレ注意)



以下 メインストーリー第二部第七章[サドンデス] ネタバレ注意



























こはくは幼少期、座敷牢の中で育っている。

理由は、桜河の人間がこはくを守ろうとしたためである。


先々代の朱桜当主(司の祖父)が死期を悟った際、自身の汚点との縁を切る事で、死後の安寧を得ようとした。

その際真っ先に潰そうとしたのが、汚れ仕事を請け負ってきた桜河家だった。

間の悪い事に、その時期女子の産まれることの多い桜河家に、珍しく男子が産まれた。それがこはくである。


元来武家である朱桜一族では、男子が家を継ぐ事が当たり前である為、桜河を潰そうとするのならば、次に家を継ぐだろうこはくを狙うことは目に見えていた。

ならばと、桜河の人間はこはくを産まれていないことにした。座敷牢に入れ、こはくの存在を隠し続けた。

こうしてこはくは外の世界を知らずに生きる事になったのである。


司の祖父は、現状に耐えかねた桜河の誰かの手によって亡くなったことが、桜河では公然の秘密となっている。

しかしその死後、後を継いだ先代朱桜当主(司の両親)も先々代のやってきた事をそのまま踏襲した為、現状は大して変わらず、こはくは座敷牢での生活を余儀なくされた。


こはくがこれをどこまで知っているのかは不明である(仮に知っていたのならば、自身や自身の名前を卑下したり、桜河家が司を補佐する為にこはくを外に出すことは考えづらい)。

しかしながら、こはくが歪な形ながらも愛されて育っていたことは間違いない。


司とは、朱桜の当主が亡くなった時、全て解決したと勘違いした下の姉の気遣いによってひっそりと親交が生まれた。この親交とSSでの出来事によって結果的に朱桜家と桜河家の仲は改善されはじめることとなる。



関連人物

天城燐音:所属するユニットのリーダー。子供扱いされるなどよくからかわれており、ウザがってはいるものの、その考えには共感しており、言葉の節々に燐音の影響が窺える。


HiMERU:所属するユニットのメンバー。ともにサークル「スイーツ会」に所属。お互い落ち着いており、燐音とニキを共に非難する様子がよく見られる。一人でいることを心配している。


椎名ニキ:所属するユニットのメンバー。和菓子をお裾分けしているが、見た目の綺麗なケーキを貰った際は一瞬で食われるからとあげる事を躊躇していた(漣ジュン:想いを馳せて)。


朱桜司:こはくとは本家と分家の関係。ともにサークル「スイーツ会」、「ティーパーティ(Kaori)」に所属している。こはくは「坊」と呼び、関係は悪くはない。名前を大事にする点等、価値観にも似たところが見受けられる。

幼少時は「朱桜の兄はん」と呼んでいた。


白鳥藍良:数少ない一年生同士。元ネット友達で、「ラブはん」「こはくっち」と呼び合っている。 ショッピングセンターに一緒に遊びに行った(白鳥藍良:友達ビギナーズ)。


三毛縞斑:掛け持つユニット『Double Face』の共犯者。ともにサークル「ティーパーティ(Kaori)」に所属。斑が呼びに来ると碌なことがない為、気配を察知すると逃げている(が毎回捕まっている)。


漣ジュン:一時的に玲明学園の寮に寄宿していた際の同室であり、星奏館でも同室。「サクラくん」と呼ばれている。


関連イラスト


関連タグ

あんさんぶるスターズ! Crazy:B DoubleFace LaMort

スイーツ会 ティーパーティ(Kaori)

スカウト!ハニービー 骨董綺譚 実りのOCTOBER Nonameyet

桜河姉


コンビタグ

本家と分家(司+こはく) 友ビギ(藍良+こはく)

桜河姉弟(桜河姉+こはく)

世の中には良いひとばっかりおるわけとちゃうよ


プロフィール

ユニットCrazy:BDouble FaceLa Mort(シャッフル)
所属
サークルティーパーティ(Kaori)スイーツ会
年齢15歳(7/1の時点)
身長168cm
体重51kg
血液型B型
誕生日2月5日
趣味習い事
特技古典芸能
CV海渡翼/幼少期:中原麻衣
キャッチフレーズ艶やかな煌めき桜花

(公式サイトより)


概要

世間の情報はネットやTVからのみですこしずれた知識がある。朱桜家の分家出身。努力家で我慢強いが、身内に対しては語調が強くなる。京風の話しかたが特徴的で、年の割に大人びた言動が多い。シャープな歌声で、パフォーマンスは細やかでキレがある。『COSMIC PRODUCTION』の『Crazy:B』に所属しながら、三毛縞斑と共に『Double Face』としても活動している。

(公式サイトより)


人物像

アイドルとしてはまだ始めたての新人。15歳と、作中最年少(同学年の白鳥藍良は11月生まれ)。

努力家で我慢強く、実力のある面々の中でも見劣りしないパフォーマンスを行う。


外ハネ気味の鴇色の髪が特徴的な少年。京風の言葉を話し、浮世離れした雰囲気を身に纏っている。

華奢な体格をしているが、こはくの実家をよく知る三毛縞斑曰く、いざとなれば人を倒すための訓練を受けている。


ゲーム内で実装されている春〜夏、秋〜冬の私服共に動きやすく着やすい物が多い。

実家での普段着は主に和装であり、洋服になれていない。春〜夏の私服は、店員に今風のファッションを見繕ってもらったもの。

ユニット衣装では、HiMERUと同じ紫のラインの入ったものを着用。右手首にバングル、親指には指輪をはめている。

当初はユニット衣装の着方も分からず、Crazy:Bのメンバー(主にHiMERU)に助けてもらっていた)。


一人称は「わし」。人のことは「◯◯はん」と呼ぶ。笑い方は「コッコッコ」と独特で、それが普通ではない自覚もある。


和菓子好きで、甘い物が好き。サークルもスイーツ会ティーパーティ(Kaori)に所属している。

和菓子党ではあるが、朱桜司の持ってきた絶品ガトーショコラにガッツきそうになる(桜河こはくアイドルストーリー『桜の背比べ』)、COCHIの季節限定パフェを食べに行く(骨董綺譚ミニトーク)等、洋菓子も好きな様子。


素直で純粋、且つ情に厚く潔く、「与えられた恩は返す、そのために生まれてきた」とまで言い切る芯の強さがある。また、困っている相手はなんだかんだ放っておけない。成り行きで組むことになった斑に関しても、愚痴を言いつつ最終的には手を貸している。

世の中には良い人ばかりではないと承知していながらも、誰かを疑いながら生きるより信じて騙されたいと語っている。

また、年齢に似合わず大人びて達観したところがあり、HiMERUからは「老成した思考と幼気な感情が同居している」と評される。


春~夏の時点では諦める事に慣れており、卑屈な点も多々見られた。現在でも、「主体性が無い」「他人を分析してしまう」等々、よく自省している。

完璧主義のきらいがある。自らの出自に関してなど翳った表情を見せることもあり、儚さを感じさせる(経歴を調べた天祥院英智は「真っ黒」「埃のかたまりみたいな子」と評している)。

『桜河こはく』という名前に関しても「遠くから見れば綺麗だけど、実際は死骸が流れるドブ川」と否定的に捉えていた。しかし、こはくのアイドルストーリー『さくら、さくら』では肯定的に捉えられるようになってきている様子が窺える。


また、堪忍袋の緒は短め。特に名前、礼儀には厳しく、怒った際の口調はかなり荒い(名前に関しては相手の気持ちの問題らしい)。

ライターの日日日氏曰く『どこの方言かもわからぬ日日日の創作、強いて言うならヤクザ弁(あんさんぶるスターズ!!オフィシャルワークスvol.1より引用)』。

怒りつつも相手の事情を慮る冷静さは持ち合わせているが、相手に止める気が無いと手が出る(相手は主に燐音)。


長い間、ある理由で実家に閉じ込められた生活を送っていた。故に世間の常識とずれた側面があり、学校にも行ったことがない。また実家の性格上、身体能力が高い。姉が2人いる(上の姉はん、下の姉はんという呼称で度々話題に上がる)。

座敷牢で暮らしていた間、唯一の現代社会との接点はインターネットであった。藍良はその当時のネット友達。


とは親戚で本家と分家の間柄である。本家の司とは幼馴染のような関係で、司は「兄」を自称している。

司からはかなりかわいがられていて、MDMの騒動の際には渦中から遠ざけようとしたり、Double Faceの活動では実家の権力と金による支援をしてくれたことも。


同ユニットに所属する、最年長の天城燐音とは約6歳差であり、藍良と並んで作中最年少。

しかし燐音が全ての罪を引き受けて消えようとした際に叱ったり、空腹のあまり狂暴化した椎名ニキを正気に戻したり、距離を置こうとするHiMERUを人の輪に連れてくるなど、周りのメンバーの世話を焼くことが多い。面倒見の良い性格。


とある事件をきっかけにと共にDouble faceというユニットを組むことになり、アイドル業界にいる悪い人間にひっそりと粛清をおこなっている。

飄々とした斑に振り回されながらも、気にかけている。斑からは「変な子」と称される。


今まで学校に通っていなかったが、2年から玲明学園に編入することが判明。



実家について


実家の桜河家は、朱桜家の分家筋。朱桜家の当主朱桜司とも親戚として旧知の仲である(本家と分家)。

苗字が別である辺り、正統でかなり古い分家筋であることが考えられる。

こはくが実家の外に出ることができたのも、アイドルになり朱桜家の当主を近くで監視し、補佐する役目を与えられた為。

そしてこはくは、やっと得られた『自由』を失わないためにアイドル活動をしている。


桜河家は「朱桜家の汚点」などと表されるなど、現状謎の多い家柄である。平安京に端を発し、代々ESビルの近辺に住んでいるらしい。

『凄腕暗殺一家の箱入り息子(あんさんぶるスターズ!!オフィシャルワークスvol.1より引用)』との公式見解より、その道の家であることは間違いない。つまり桜河は、朱桜の敵を排除する役目を担っていたと考えられる。

また、朱桜が暴走した場合に正す役割を担っていたようでもあり、現在も本家関係で不審な動きがあれば真っ先に気付き、正す役割を担う。

家柄、こはく自身も戦闘技術は高く、武器を使わないでも肋骨の隙間から指を入れて心臓を潰せる技術を持っていたり、真っ先に急所の腎臓を狙うなど、その筋の造詣が深い。気配を消すこともできる。


箱入り息子である故土地勘がなく、個人ストーリーでは、ESに来る道中の駅前付近で迷子になっていた。



過去(ネタバレ注意)



以下 メインストーリー第二部第七章[サドンデス] ネタバレ注意



























こはくは幼少期、座敷牢の中で育っている。

理由は、桜河の人間がこはくを守ろうとしたためである。


先々代の朱桜当主(司の祖父)が死期を悟った際、自身の汚点との縁を切る事で、死後の安寧を得ようとした。

その際真っ先に潰そうとしたのが、汚れ仕事を請け負ってきた桜河家だった。

間の悪い事に、その時期女子の産まれることの多い桜河家に、珍しく男子が産まれた。それがこはくである。


元来武家である朱桜一族では、男子が家を継ぐ事が当たり前である為、桜河を潰そうとするのならば、次に家を継ぐだろうこはくを狙うことは目に見えていた。

ならばと、桜河の人間はこはくを産まれていないことにした。座敷牢に入れ、こはくの存在を隠し続けた。

こうしてこはくは外の世界を知らずに生きる事になったのである。


司の祖父は、現状に耐えかねた桜河の誰かの手によって亡くなったことが、桜河では公然の秘密となっている。

しかしその死後、後を継いだ先代朱桜当主(司の両親)も先々代のやってきた事をそのまま踏襲した為、現状は大して変わらず、こはくは座敷牢での生活を余儀なくされた。


こはくがこれをどこまで知っているのかは不明である(仮に知っていたのならば、自身や自身の名前を卑下したり、桜河家が司を補佐する為にこはくを外に出すことは考えづらい)。

しかしながら、こはくが歪な形ながらも愛されて育っていたことは間違いない。


司とは、朱桜の当主が亡くなった時、全て解決したと勘違いした下の姉の気遣いによってひっそりと親交が生まれた。この親交とSSでの出来事によって結果的に朱桜家と桜河家の仲は改善されはじめることとなる。



関連人物

天城燐音:所属するユニットのリーダー。子供扱いされるなどよくからかわれており、ウザがってはいるものの、その考えには共感しており、言葉の節々に燐音の影響が窺える。


HiMERU:所属するユニットのメンバー。ともにサークル「スイーツ会」に所属。お互い落ち着いており、燐音とニキを共に非難する様子がよく見られる。一人でいることを心配している。


椎名ニキ:所属するユニットのメンバー。和菓子をお裾分けしているが、見た目の綺麗なケーキを貰った際は一瞬で食われるからとあげる事を躊躇していた(漣ジュン:想いを馳せて)。


朱桜司:こはくとは本家と分家の関係。ともにサークル「スイーツ会」、「ティーパーティ(Kaori)」に所属している。こはくは「坊」と呼び、関係は悪くはない。名前を大事にする点等、価値観にも似たところが見受けられる。

幼少時は「朱桜の兄はん」と呼んでいた。


白鳥藍良:数少ない一年生同士。元ネット友達で、「ラブはん」「こはくっち」と呼び合っている。 ショッピングセンターに一緒に遊びに行った(白鳥藍良:友達ビギナーズ)。


三毛縞斑:掛け持つユニット『Double Face』の共犯者。ともにサークル「ティーパーティ(Kaori)」に所属。斑が呼びに来ると碌なことがない為、気配を察知すると逃げている(が毎回捕まっている)。


漣ジュン:一時的に玲明学園の寮に寄宿していた際の同室であり、星奏館でも同室。「サクラくん」と呼ばれている。


コメント

コメントはまだありません

pixivisionの関連記事

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

  • シスターシップ

    結成直後、ライブ前のHiMERU♀とこはく♀です。カプ要素なし。 感想などいただけると嬉しいです! twitter @flos_yuki お題箱 https://odaibako.net/u/flos_yuki
  • ゆびわ

    凪こはSS【設定:こはく20↑、凪砂20↑】(※明確な年齢は無し)いつものごとく同棲設定です。 文章書くのが初めてなので失礼あればすみません。
  • あんスタクレビ事件簿

    蜂の記憶

    お久しぶりです。 クライマックスで涙腺緩みまくりです。 一生推します。クレビありがとう。 感想はまた別の機会で。 さて、大分開いてしまい申し訳ありません。 前作を読んでくださった方、ありがとうございます。続きくださいのコメントとても嬉しいです。アンケート結果をみていて、続き希望しか票が入っていないことにとても驚いています。続きも書いていますが、今回はふと思いついた記憶についてのお話しです。シリーズというより、本当に思いつきで書いたもの需要があればシリーズ書きたいと思います。前作の続きも近々上げさせていただきます。しばらくお待ちください。 注意点お読みください。 こはくちゃん視点と燐音くん視点があります。 喋らない(クソ)モブいます。ご注意ください。この(クソ)モブはいつか燐音くんやママや副社長がボコボコにすることでしょう。 こはくちゃんに怪我ありです。 言葉遣いは雰囲気です。 思いつきのため、もしかしたら誤字脱字あるかもしれません。ご了承ください。 もし需要があれば、しっかり書き直します。 もしよろしければ、コメント、いいね、ブクマ、前作などをよろしくお願いします。
  • こはくの日

    令和5年8月9日 こはくの日 というのを思いつきまして、書きたくなって書きました。 めっちゃメタいです。 Crazy:Bしか出てきません。 時系列無視です。 Crazy:B声優で🐝月🐝日って投稿してて可愛いと思いました。 小説の文字数見ました?なんと589文字なんです!(ウザイですねごめんなさい)
  • Nice gift for you.

    天城燐音くん、お誕生日おめでとうございます!‪𓂃 𓈒𓏸 ---------------------------------------------------------- 燐こはでアドベントカレンダーみたいな、テーマを決めて1日1本SSやりたいな〜!から始まったこの企画。企画といっても、本質は私がやりてえ!の気持ちだけで突っ走った何のプランもないただの自己満SSです 笑 5月11日〜5月18日までこはくと他のESアイドルに登場してもらって、『燐音への誕生日プレゼント』を巡って悩んだりなんやかんやするお話でした。 ⚠︎全てにおいて捏造過多のため何でも許せる方向けです。 割と突貫工事だったりスケ管甘すぎて投稿日がズレたり、整合性取れてなかったりで拙いところが殆どのような気もしますが、書いていてものすごく楽しかったです。最後まで書くことが出来て幸せです。 沢山悩みながらも無事完走できたのは、こんな訳の分からん私をTwitterで見守って下さった方々のおかげだと思っています。本当にありがとうございました。 また何か、ふと思い付いたらテーマ決めて1日1本やろうと思います。出来たらいいな、次は何にしようかな。考えているだけでもワクワクしてくるのは、きっと書いてる時に2人に沢山幸せを貰ったからだろうなと思ってます。 いつも、幸せをくれてありがとう。 この作品に関しまして、何か不備やご質問等ございましたら下記お題箱まで何卒よろしくお願い致します。 https://odaibako.net/u/pariranrerun この度は拝読頂きましてありがとうございました! 2023.05.18 星乃ユメ
    19,607文字pixiv小説作品
  • イツカノコトホギ

    (何時か/五日の言祝ぎ) 日々、誰かの生まれた日である。 『桜河』と司がお誕生日について話しているSS。
  • [こは藍]うばわれたがり

    付き合ってるこ藍が、キスを我慢して焦らしあうSS いちゃいちゃしてるだけ Xにあげた内容から少しだけ手直し
  • 俺こは

    はしやすめ

    Twitter にて公開していた俺こは短編2本をまとめました。 すべてが捏造の夢と欲の煮凝り。自我のあるモブこと俺とこはくが同棲しています。 ◇ 感想等いただけると嬉しいです(お返事はTwitter にて) https://odaibako.net/u/czb69
  • 桜河こはくは、わからない

    HiMERUのことが知りたいこはくのお話。 こはくの方言がおかしいところや、誤字脱字があるかもしれません。何卒ご容赦を。 ゆるく書き上げたので、ゆるい気持ちで読んで頂ければ幸いです。
  • 鬼の霍乱

    知恵熱で点滴打つこはくと見守る燐音の話。付き合ってません。
  • 桜河こはくとその許嫁の京都出身のお嬢様

    こはくと制服デートする

    こはくの制服姿をホーム画面で堪能しながら書きました。(背景はセゾンアヴェニュー) ただ楽しくデートしてるだけなので山もオチもない平坦な話になってしまいましたが、こはくの制服記念に投稿します。 いつか続きの甘々お家デートも書きたいです。 追記:続き書きました。甘々というより日常系→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17857319
  • ここって、きらさぎ駅じゃない?【あんスタホラー〕

    きさらぎ駅に迷い込んだALKALOIDとCrazy:Bのお話です
  • [こは藍] あいの輪郭にふれる

    初恋( https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=19239400 )から5年後の冬 こはく(19歳)×藍良(20歳) ◎最後のほうにちらっと飲酒シーン有 ◎諸々雰囲気重視な内容です。ご了承ください
    18,844文字pixiv小説作品
  • 【いずつか+こはく】ちょ〜ウザイんだけどぉ!

    こはくが司に絡むことによって、泉がむしゃくしゃしてます ズ!!になる前にいずつかに絡むこはくが見たい一心で。 わたくし、きっと2人は仲がよろしいと思うんです。 リリース待ってます!!!!! お互いの呼び方が判明したので、そこの修正とちょっと内容付け足した部分が一部あります。 ストネタバレ含む (2020.4.3) 一応泉目線 主が京都弁及び関西弁わからないため、口調が違ってても大目に見てください… 実にハロウィンぶり! とてもとてもお久しぶりです!
  • 極上タン・ミノ・ロース、レバ・バラ・カルビ盛り合わせ

    スタライBNSお疲れ様でした。 時系列→1日目終演後。 ほんのり巽ひめ風味ですがひめ巽としても読めます。 みんな安定の仲良し。 一部飲酒に関する独自設定あり。 ライブ楽しかったですね!
  • Stargazer

    MDM本戦後のステージの妄想です。 そこまでBでLはしていませんが、燐こは。 「夏の終わりに」をテーマに燐こはドロライ60minに掲載したものに、加筆修正しております。お粗末様でした。
  • Eat up

    ○二人と食べ物のはなし ○空腹時に読むと困るかもしれません
  • Amour interdit

    【キャプション必読!!!】 死神に恋をした半天使の少年と、半天使の少年に恋をした死神のお話。 LaMortの凛月が好きすぎていつか書きたいと思ってたお話。パロディにパロディを重ねたパロディです。 なんでも許せる方のみどうぞ。 正直つけようか迷ったレベルでメリバに近いものとなっております。個人的にはメリバを目指したつもりだけどもしかしたら見方によってはバットエンドかもしれない。特にこはく・凛月・司がそういう目に合うのが堪えられない人はブラウザバックしてね!!読んでからの苦情は受け付けないよ!!誤字脱字はコメントで教えてくれたらうれしいな!!! 司君の誕生日なのに、私はいったい何を書いてるんだろうね!!!((
    15,189文字pixiv小説作品
  • カウントダウン

    過去作。 漣誕2021で同室に祝ってもらいました。 CP要素なし。『!!』時空の1年後の誕生日のつもり。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

無料で読めるpixivノベル人気作品

  1. ヒロインに婚約者を取られるみたいなので、悪役令息(ヤンデレキャラ)を狙います

    読む▶︎
  2. 僕たちは番じゃない

    読む▶︎
  3. 悪女(と誤解される私)が腹黒王太子様の愛され妃になりそうです!?

    読む▶︎

pixivision

カテゴリー