ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

作中世界における死後の世界「尸魂界」のうち、瀞霊廷をぐるりと取り囲む下町部分の俗称。正式名称は「郛外区(ふがいく)」。

一般的に地上(現世)で死んだ人間の魂が辿り着くのはこちら。

しかし恐らくだが、現世から流れてきた者だけでなく流魂街の生まれの者もいると思われる。


東西南北の4つの区域からなり、さらに各区域が80に区分けされた全320地区が存在する。


住人の暮らし

風景は江戸時代の街並みを保っている。

霊体のため餓死することはないが地区によって貧富の差はあり、数字が少ないほど治安が良く、多いほど治安が悪い。生活レベルは50地区を境に急激に低下し、衣服はボロボロで裸足の民が増え始める。過去550年間の統計では59地区以降に草履をはいた民は1人も発見されていない。


朽木ルキアは第1話でサラリーマンに対して「気安いところ」と言っているが、下層地域に送られたらとても気安い生活は出来ない。

特に最も治安が悪い最下層の79地区や80地区は流血沙汰が絶えず、とても「天国」「極楽」等に相当する世界とは思えない。


どの地域に送られるかは霊が生前どういう人物だったかも関わりあると考えられるが、必ずしもそうではないようである。

ルキアは例のサラリーマンがそれほど悪辣な人間ではないため、治安が悪くない地区に飛ばされるであろうという確信があった故に上記の台詞を言ったと思われる。

しかし、ルキア自身は大凡罪の犯しようがない赤ん坊の時に死んだにもかかわらず、治安の悪い78地区に送られ、数々の苦難を重ねている。

最下層に送られた住人は地獄行きになっていてもおかしくなかったような者たちも多いであろう事が予想できる。


流魂街の住人が死神に志願することもある(ルキア、松本乱菊阿散井恋次他)が、やはり地域差別はある模様。


主な地区・人物

  • 流厳

東37区。

千年前、雀部長次郎山本元柳斎重國に初めて卍解を披露した場。

アニメ『千年血戦篇』にて明かされた。英語版の字幕によると読みは「りゅうごん」。


  • 花枯(かがらし)

東62区。

松本乱菊市丸ギンと出会った地区。

小説「The Death Save The Strawberry」で判明。


  • 逆骨

東76地区。

異形の土着神がいると言われている場所。

初代十三番隊隊長・逆骨才蔵の名字と同じで、読みも同じく「さかほね」と思われる。


  • 潤林安(じゅんりんあん)

西1区。

日番谷冬獅郎雛森桃やおばあちゃんと住んでいた地区(3人に血縁はない)。

またルキア奪還を果たすために黒崎一護たちが初めに訪れた場所でもある。

ちなみに藍染惣右介の言動から、浦原喜助の穿界門は西流魂街にしか行けないとのこと。


  • 錆面(さびつら)

西64区。

流魂街の民衆失踪について斑目一角綾瀬川弓親ら十一番隊が調査に訪れた地区。


  • 戌吊(いぬづり)

西78区。

朽木ルキア阿散井恋次の住んでいた地区で、下から3番目の治安であるため盗みや犯罪になりそうなことが絶えなかった。


  • 草鹿(くさじし)

北79区。流血沙汰さえ日常茶飯事。

草鹿やちるの名字は、この地区で出会った更木剣八によってつけられた。


  • 更木(ざらき)

北80区。こちらも流血沙汰は日常茶飯事。

更木剣八はここから名字を自分でつけた。


その他出身者

ルキアの姉で朽木白哉の妻。



住人

  • 冬獅郎の祖母(仮名)

前述の通り、血の繋がりは無いが2人の面倒を見てきた。

冷たい雰囲気と銀髪で避けられてきた彼にも優しく接しており、彼からも休日に会いに行くほど懐かれている。

なお雛森との関係性は不明。


インコに閉じ込められていた少年の霊。


元・五大貴族の一角だが、没落する前から流魂街に住んでいた。

現当主・志波空鶴の作った玄関先のモニュメントが独特なためか、移転が多い。


関連タグ

BLEACH 尸魂界 瀞霊廷

格差社会 スラム街


流星街同じジャンプ作品に登場した架空の町で、名前がかなり似ている。

関連記事

親記事

尸魂界 そうるそさえてぃ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 9400

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました