ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

狭義にはJR東日本大宮駅埼玉県さいたま市大宮区)から新宿駅東京都新宿区)を経て大船駅神奈川県鎌倉市)までの東北貨物線・山手貨物線・東海道本線別線(新川崎駅経由)を通る区間を指す。この間、池袋駅(東京都豊島区)から大崎駅(東京都品川区)までは埼京線と、大崎駅から品鶴線を経て大船駅手前までは横須賀線と同じ線路を走る。2001年12月1日運行開始。2019年11月30日に開業した相鉄・JR直通線は埼京線から引き続いて大崎駅から武蔵小杉駅まで(正確には武蔵小杉駅~鶴見駅間にある新鶴見信号場まで)同じ線路を走る。

また、広義には上記区間を通過する宇都宮駅・高崎駅~小田原駅・逗子駅間の宇都宮線東北本線)・高崎線東海道線湘南電車)・横須賀線の相互間を直通運転する電車の運転区間全体を指す。


路線系統名称は上記の通り新宿駅を通り湘南に直通するルートであることによる。


山手線西側において池袋駅・新宿駅・渋谷駅といった大規模ターミナルと郊外を結ぶ路線かつ山手線に対する快速線として機能しているが、直通区間が広いことなどによりダイヤがしばしば乱れる。

また、湘南新宿ライン増発にしても大崎駅~西大井駅にある蛇窪信号所の平面交差がネックになっている。

相鉄直通線運行の際にもここがネックになっているので、立体化が計画されている。


運行開始当初は新宿駅での折り返し列車も存在し、一部は黒磯駅久里浜駅まで直通する列車(いずれも新宿発)も設定されていた。また上野東京ライン開通前は、繁忙期に特別快速を東海道線熱海駅まで延長運転する事もあった。


競合路線

この湘南新宿ラインが開業した事により渋谷駅横浜駅間では東急東横線及び小田急線新宿駅小田原駅&藤沢駅間が競合相手になった。

東急はこれに伴い特急を新設し、横浜駅~渋谷駅を通勤特急を含めて1時間4本/hの本数で運行させている。

更に副都心線開業に伴い渋谷駅池袋駅間も競合になった事、東横線特急が10両化した事により競合性はより増している。

又、渋谷駅~横浜駅だけでなく武蔵小杉駅横須賀線開業後は渋谷駅~武蔵小杉駅&武蔵小杉駅~横浜駅間も競合相手になっている。


小田急線は湘南新宿ライン開通に伴い当初は江ノ島線方面を湘南急行として運行させ、その後快速急行を小田原線と江ノ島線両方に新設した。

そして複々線化が進み、下北沢駅が地下化後に小田原線、江ノ島線双方の快速急行を日中は1時間3本/hにずつに増発させた。


主な駅

駅名駅番号高崎線特快高崎線快速宇都宮線接続路線
  1. ↑宇都宮線宇都宮駅まで直通
  2. ↑高崎線高崎駅まで直通
大宮JS24
  1. 宇都宮線・高崎線(JU07)/京浜東北線(JK47)/埼京線(JA26)/川越線
  2. 東北上越山形秋田北陸北海道新幹線
  3. 埼玉新都市交通伊奈線(NS01)
  4. 東武野田線(TD01)
浦和JS23宇都宮線(JU05)/京浜東北線(JK43)
赤羽JS22宇都宮線(JU04)/京浜東北線(JK38)/埼京線(JA15)
池袋JS21
  1. 埼京線(JA12)/山手線(JY13)
  2. 西武池袋線(SI01)
  3. 東武東上線(TJ01)
  4. 東京メトロ丸ノ内線(M25)/有楽町線(Y09)/副都心線(F09)
新宿JS20
  1. 埼京線(JA11)/山手線(JY17)/中央線快速(JC05)/中央・総武緩行線(JB10)
  2. 小田急小田原線(OH01)
  3. 京王線/京王新線(KO01)
  4. 東京メトロ丸ノ内線(M08)
  5. 都営新宿線(S01)/大江戸線(E27)
  6. 西武新宿線西武新宿駅(SS01)
渋谷JS19
  1. 埼京線(JA10)/山手線(JY20)
  2. 東急東横線(TY01)/田園都市線(DT01)
  3. 京王井の頭線(IN01)
  4. 東京メトロ銀座線(G01)/半蔵門線(Z01)/副都心線(F16)
恵比寿JS18
  1. 埼京線(JA09)/山手線(JY21)
  2. 東京メトロ日比谷線(H02)
大崎JS17
  1. 埼京線(JA08)/山手線(JY24)
  2. 東京臨海高速鉄道りんかい線(R08)
西大井JS16横須賀線(JO16)
武蔵小杉JS15
  1. 横須賀線(JO15)/南武線(JN07)/相鉄・JR直通線
  2. 東急東横線(TY11)/目黒線(MG11)
新川崎JS14横須賀線(JO14)
横浜JS13
  1. 横須賀線(JO13)/東海道線(JT05)/京浜東北・根岸線(JK12)
  2. 東急東横線(TY21)
  3. 京急本線(KK37)
  4. 相鉄本線(SO01)
  5. 横浜高速鉄道みなとみらい線(MM01)
  6. 横浜市営地下鉄ブルーライン(B20)
保土ヶ谷JS12横須賀線(JO12)
東戸塚JS11横須賀線(JO11)
戸塚JS10
  1. 横須賀線(JO10)/東海道線(JT06)
  2. 横浜市営地下鉄ブルーライン(B06)
大船JS09
  1. 横須賀線(JO09)/東海道線(JT07)/根岸線(JK01)
  2. 湘南モノレール(SMR1)
  1. ↓東海道線小田原駅まで直通
  2. ↓横須賀線逗子駅まで直通

関連イラスト

YEBISU.


使用車両

現在の使用車両

過去の使用車両


関連タグ

東北本線 高崎線 東海道線 上野東京ライン

横須賀線 総武快速線

京浜東北線 根岸線 山手線 埼京線

E231系 辻堂みどり

関連記事

親記事

JR東日本 じぇいあーるひがしにほん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 63556

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました