ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

災いの樹

わざわいのき

災いの樹とはスマホアプリ「Shadowverse」及びTVアニメ「シャドウバース」に登場する謎の存在で物語の元凶である
目次 [非表示]

「災いの樹」

突如として現れた謎の物体を人々はそう呼んだ

それは、救いの象徴

それは、終焉を導く光

それは、新しい世界への扉

世界を覆う樹の影が人の心に影を生む

世界が闇で満ちたとき

虚無への門が開かれる


概要

旧約聖書の“生命の木(セフィロトの木)”によく似た青い刻印で、タイトルロゴやカードの背面にも描かれている。

出現すると空に浮かび、その世界の人々を各々が思い描く夢の世界に閉じ込めた上でやがて世界を無へ帰すとされる。


原作「Shadowverse」では

メインストーリーのプロローグ及び災いの樹編に登場。

「過酷溢れる世界と人々を救いたい」と願ったイリスによって召喚され、「虚の影」なる正体不明の存在(※後述)を解き放ち世界を混乱に陥れる。


TVアニメ「シャドウバース」では

ヒイロの両親である竜ヶ崎エイジアサギらが研究していた「祝福の樹」が変貌した姿。

研究施設で暴走した際にアサギが取り込まれたことでエイジもアサギと共に災いの樹の一部となり、世界崩壊へのカウントダウンが始まった。


虚の影

世界の管理者・『安寧』のネクサスの眷属。

人型の黒い影のような姿をしており、目や胸元のシンボルが青く発光しているのが特徴。

原作スマホアプリ版「Shadowverse」では他者に化ける能力を、TVアニメ「シャドウバース」では人間に憑依し自我を奪う能力を持ち、いずれも瞳が青く発光するため偽物(憑依者)を見分けることができる。


原作のカードパック第22弾「災禍を超えし者」にてアミュレットカード「災いの刻印」やスペルカード「安寧の降臨」のトークンカードとしてついにフォロワー化した。

いずれも進化時に発光色が赤に変わる。


  • シャドウソルジャー

虚ろなる尖兵。

原作のメインストーリーに最初に現れアリサを襲い、彼女の親友ロザリアを連れ去った。

アニメでは牙倉タクマに憑依していたらしく、カードの進化時のフレーバーテキストも彼の台詞となっている。

  • シャドウアサルト

虚ろなる大兵。

アニメでは牙倉セイヤに憑依していたのがこのタイプとされ、弟の事を含む過去の記憶を失わせた。

  • シャドウコマンダー

虚ろなる司令。

アニメでは霧山シロウに憑依していたのがこのタイプとされ、彼が抱えていた負の感情を増幅させた。

  • シャドウジェネラル

虚ろなる将軍。

進化時のフレーバーテキストには竜ヶ崎エイジの台詞が記載されている。


関連タグ

Shadowverse シャドウバース(アニメ)


ゼロ・リバース:別のカードゲームアニメに起きた現象。






???????(シャドウバースFの重大なネタバレを含みます)

関連記事

親記事

Shadowverse しゃどうばーす

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1603

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました