ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

轤守・樊姶髫


「電話の…邪魔ヲッ…スルナ!!」


CV:中心愛

スーツアクター:井口尚哉


データ

身長/186cm

体重/218kg

スキン/エンジン魂

むかしむかし/美奈子は新造とデートの約束をする直前に事故で亡くなっていた…。


概要

幽霊の少女・鷺山美奈子「恋した新造さんに会いたい」と言う欲望を叶える為に誕生した、炎神モデルのヒトツ鬼


炎神鬼炎神鬼

シソツ鬼が、幽霊や鬼火を連想させる青白いカラーリングが目立つスキン・エンジン魂を身に纏った姿。全体的には未練を残した人魂(鬼火)が集結して形を成した様で、高速鬼と同形状の頭部はさながら顔だけが浮かんだ鬼火にも見え、激走鬼と同形状の胴体はあの世に死者を連れて行く地獄の車を連想させる。

寒色系で統一されたスキンの全体的なカラーリングはシソツ鬼の体色にマッチしており、大まかな見た目は正に幽鬼と言うべきおどろおどろしさを感じさせる。


宿主の影響により、本体(美奈子及び彼女が憑りついている電話ボックス)を護る為に分身として現れる特命鬼に続く特殊な顕現を果たしたヒトツ鬼。

変貌時には「轤守・樊姶髫」(炎神戦隊)の文字化け炎神戦隊ゴーオンジャークレストが浮かび上がると思われるが、あくまでも分身として最初からヒトツ鬼の姿で現れるからか上述のエフェクトは省略されている。


もしもし"ゆうれい"


宿主が幽霊だからか、まず実体が無く物理攻撃は一切効かない。その上で両肩のマフラーを吹かしての超高速スライド移動からの連続体当たりや、掌から次々と生成する曲がる軌道のエネルギー弾を投擲しての爆撃で攻め立てる。また、粒子化した人を口から轟音と共に吸い込んでブンブンバンバン排除してしまう事も可能(※後日排除した人物が再び現れた事から、消すのでは無く別の場所へ飛ばすだけの様子)。

つまり、ドンブラザーズの攻撃は一切無効な上で猛攻を一方的に浴びせて来る、事実上無敵状態がデフォルトの絶対的なアドバンテージを持った難敵。おまけに粘っても自然と溜まった欲望が暴走して炎神鬼ングへ変貌、脅威度が更に引き上がる為、宿主の電話の邪魔をさせない護衛としては(過剰が過ぎる程に)有能・強力である。


一方、宿主の美奈子の欲望には明確なゴールが設定されているので、それが達成されれば美奈子との精神的な繋がりが経たれて力の源である欲望が消失、実体を得た上で活動を停止する仕組みも持つ。

よって、宿主の欲望=願いが叶う様御膳立てした上で、それが達成されるまでひたすら粘るのが、このヒトツ鬼を討伐する為の唯一の突破口と言える。


活躍

既に美奈子と一体化した状態であり、人を超えた未練の鬼と化して彼女が亡くなった場所でもある海岸沿いの電話ボックスを撤去しようとする解体業者を襲い、排除する事を繰り返していた様子。

やがて、これまでのヒトツ鬼と同様に業者を襲って作業員を一人排除するも、そこに転送されて来たドンブラザーズと交戦。しかし相手の攻撃は一切効かない為連続体当たりでの一方的な攻撃で翻弄している内に他の作業員が逃げた為、実体化を解除し戦闘を打ち切る。


その後、戦闘中に美奈子を視認して電話ボックスを訪れたはるかを美奈子が気に入った事が縁になり、美奈子はドンブラザーズから未練を晴らし成仏する手助けを受ける事に。

まずは、ドンブラザーズが実際に会った事の無い新造とのデートを再現する為、タロウとのデートを体験してみたがしっくり来ず、介人に至っては別の世界の同一人物を思わせるネジの外れっぷりを見せた上に、公園にいた他の女性が寄ってきた事で美奈子が幻滅し、失敗。

その後、つよし自分の会社との取引がある、別の会社の取締役が新造本人であったのを突き止めて彼を喫茶どんぶらに連れて来たが、当の美奈子は新造の顔を見た事が無かった為にイメージのままの美青年の認識で止まっている問題があった。


そこではるかの発案により、どんぶらから新造が美奈子のいる電話ボックスに電話をかける事でようやく解決に至ったかと思われたが、折り悪くそこに撤去作業員が到着。

これでまた炎神鬼が出現し暴れ始めるが、様子を見守っていたドンブラザーズが割り込み再度の戦闘になる(更にジロウも加勢しようとしたが、ムラサメに妨害され合流は失敗している)。

攻撃が効かない事で、攻めあぐねながらも粘るドンブラザーズにエネルギー弾等での一方的な攻撃を加え続けるも、しばらくして溜まっていた欲望が膨れ上がり暴走し、炎神鬼ングへと自発的に変貌。だがドンブラザーズも怯まずドンオニタイジンを繰り出し、脳人レイヤーで戦闘を続行する。


そして、その間で電話越しに新造と満足行くまで話した美奈子が、過去の未練を晴らし成仏した結果、ヒトツ鬼の力の根源となる欲望が無くなり弱体化。そこでトドメを刺され討伐された事で漸く事態は収まるのだった。


余談


  • 今回の話にゴーオンジャーが選定されたポイントは、電話ボックス=電話=ゴーフォンと、幽霊=ヒトダマ=ソウル等の連想から。これと違いちゃんと納得が行く連想である。

  • スーツは同じ車スーパー戦隊モデルのヒトツ鬼である高速鬼激走鬼のリペイント(或いは高速鬼の胸部を激走鬼の物へ置き換えただけとも)。
    • 将棋の駒を模した高速鬼の頭部が用いられたのは、炎神ソウルのイメージと思われスキンの「エンジン魂」もコレが掛かっていると考えられる。バンパーガードが付いたような激走鬼の胸部はパイプをイメージしたのかもしれない。
    • 過去に倒された同じ車系スーパー戦隊モチーフの高速鬼と激走鬼のパーツを寄せ集めて作られたかの様な見た目は「廃車となったパーツを寄せ集めて作られた自動車」の様にも見える。
    • 肩のタイヤはホイールの中心が青に、側面の1ヶ所が赤に塗られており、炎神ソウルのタイヤがモチーフになったと思われる。
    • また、リペイント前のヒトツ鬼の宿主はいずれも男性だった。

  • 素体がシソツ鬼の理由は変身者が女性だったためと後述の今回の話が幽霊(怪談)の話からおそらくスーパー戦隊初の追加女性戦士ゴーオンシルバーをイメージしていると考えられる。
    • というより、紫蘇カラーと改造車のようなデザインから、炎神モデルの蛮機族もイメージしていると思われる。


  • 宿主である美奈子は、相棒と共にいるゴーオンジャーの面々とは逆に大事な人と一緒に居られないと、真逆の状況になった苦しみを持っている。
    • また、上記の通り原典には炎神の魂である炎神ソウルが重要アイテムとして登場するのだが、彼女は体を持たない魂だけの存在と化してしまっている。
    • 尚、名前ネタになるが彼女が現世に留まっていた電話ボックスのバス停の名は合恩(ゴーオン)、バス会社の名は香坂バスである。




公式より前とオリジナルのやつ


関連タグ

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ヒトツ鬼 幽霊 改造車

炎神戦隊ゴーオンジャー


高速鬼激走鬼魔進鬼:歴代車スーパー戦隊モデルのヒトツ鬼。

特命鬼:同じく実体の無いヒトツ鬼で、こちらは老人の幼少期の姿を象った生霊に近い存在。一方で同じくドンブラザーズに「悲しみを退治して貰い欲望から解き放たれる」結果を迎えている。

ヒラメキメデス:ゴーオンジャーの敵幹部で前述の余談のようにこちらも幽霊化している

ケガイエロー:原典における敵幹部が変身する戦隊イエローの偽物。こちらは味方として登場。

ユーレイボーマ:こちらは人間を幽霊に変えて操る事が出来る。

ピッチ・コック: ゴローダーGTを意識しているアイテムを使用する戦隊怪人。

関連記事

親記事

シソツ鬼 しそつき

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 8018

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました