ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
狡噛慎也とは、アニメ『PSYCHO-PASS サイコパス』シリーズに登場する人物である。

「俺には、やり残したことがある」

プロフィール

所属公安局刑事課一係→無所属→外務省行動課
職種監視官→執行官→なし→捜査官
コールサインHOUND3
ID00475-AEDF-52510-2
生年月日2084年8月16日
星座獅子座
血液型B型
身長180cm
体重66kg
モットー他人に優しく、自分に厳しく
CV関智一

人物

主人公

初登場時28歳。動きやすいように着崩したスーツを着る、冷徹でぶっきらぼうな刑事。

鍛錬された強靭な肉体と捜査への強い執念から、周囲に畏怖されている。

かなりの喫煙家で、デスクの灰皿にはタバコの吸殻が積もっている。自分のデスクには煙草のカートンがしっかり積まれており、吸っている銘柄は『SPINEL』(かつての相棒であった佐々山光留が吸ってた銘柄と同じ)。因みに、SPINELのモデルは恐らく、同監督作の刑事ドラマの主人公・青島が愛煙していたアメリカン・スピリット

「強い武器を扱うなら、それに相応しくタフでないといけない」という考えを持ち、自室には肉体トレーニング用具が多々設置されており、身体を鍛えることには熱心である。なお仕事上の理由だけでなく元々の趣味でもあるようで高等教育過程時点で趣味がキックボクシングとレスリングだと話しており、それが高じてか格闘技、シラットも使用する。高い身体能力や格闘の技術は、実際にドミネーターが使用できない状況が発生した時に大いに役立っている。

征陸からは「コウ」、からは「コウちゃん」、からは「狡噛さん」、唐之杜からは「慎也くん」、宜野座六合塚佐々山からは「狡噛」と呼ばれている。


身体能力、推理力、第六感、瞬間的な判断力ともにメンバーでも図抜けたポテンシャルを持ち、事件が発生すればそれらを遺憾なく発揮して迅速に対応しようとする。

ただ、それが監視官の宜野座には即断的に見えるのかぶつかることも多い。宜野座とは高等教育過程からの同級生で友人であるが、後述の3年前の事件から拗れている。

インテリかつ肉体派という高スペック、対人面でも基本的に落ち着いた良識人であるが、事件となると猟犬の顔を見せる。

また自分の監視官である新米の常守朱に対し、ときおりフォローを入れる事があるが、資質には一目を置く。


過去

狡噛は教育課程の最終考査で全国1位を記録して公安局に入局したエリート監視官で、性格も職務に忠実な真面目で熱血漢的な性格であった。なお監視官になった理由に関して18話で「誰かを守る役目を果たしたいと刑事になった」と語っているが、のちに学生時代進路を決める頃、宜野座が監視官になるという話を聞いて「じゃ俺もなろっかな」というきっかけの様子が描かれている。また、真面目なためか、冗談をよく鵜呑みにしてしまうため、よく執行官の内藤僚一や佐々山光留にからかわれていた。執行官とは道具としてではなく仲間として接しており、佐々山からは「いいやつ」と評されていた。

だが、3年前に広域指定事件『標本事件』の捜査中、部下の佐々山が殺されたことを切っ掛けに犯罪係数を上昇させてしまい、セラピーよりも捜査続行を優先し、執行官へ降格する。

命令を無視し藤間の所へ向かう佐々山を止めることが出来なかったこと、佐々山が命を懸けて守った桐野瞳子を無事保護する事が出来ず、事件を迷宮入りさせてしまったことに対する後悔と自分への激しい怒りを抱いた。そして、佐々山の遺品を整理している途中で、標本事件の重大な関係者であり要因者とされる槙島聖護の写真を発見する。この時から槙島に対して異常な程の執念と憎しみを抱き、宜野座に妄想だと言われても追い続け漸く槙島聖護という存在を如実と確信する情報を手に入れた。

彼が喫煙者となったのはこの事件の後からである。事実上迷宮入りとなった事件の被害者となって殉職した佐々山を忘れず、正体が掴めない真犯人を追いかけて無念を晴らすという決意の表れであると思われる。

監視官時代は丁寧に着ていたスーツを動きやすいように気崩し、トレーニングに力を注ぎ始めたのもこの事件がきっかけ。


彼の家族については本編では一切描かれていなかったが、『PSYCHO-PASS OFFICIAL PROFILING』によると、母子家庭であり、緊急連絡先に咬噛とも代(続柄:母)と記載がある。

また、所持資格は普通自動車第一種免許のほかに、大型二輪自動車第一種免許、古語検定第一級、速読検定第一級、高等教育課程社会科学教員免許、大型特殊自動車第一種免許など多彩である。


槙島聖護との宿命

王陵璃華子事件を経て狡噛と槙島は互いに互いを認知し獲物とする。

9話で常守朱の友人である船原ゆきを保護するが、11話で槙島聖護の知人である泉宮寺豊久を執行した所で槙島に背後から殴られ意識を失い、ゆきも拉致されて殺害されてしまう。

12話以降公安の目を欺くため標的を大衆として槙島が仕掛けたサイマティック妨害ヘルメットを被った潜在犯達をくぐり抜け、16話で厚生省本部ノナタワーを狙った槙島と初めて対峙する。壮絶な格闘戦の末に敗北してしまうが、朱が隙を突いて槙島の頭をヘルメットで殴打し、狡噛は「殺せ」と言うも朱は槙島を逮捕する。17話にて、脱走した槙島から「シビュラシステムの正体を知った。あれは君達が命をかけるほど価値があるものではない」というメッセージを送られる。


「刑事」を捨てた戦い

18話にて、槙島の身柄を優先する壬生の命令により槙島捜索から外されてしまう。その後宜野座の図らいで二係の協力を得て捜査に入ろうとするが失敗、宜野座の持つドミネーターが局長の手により異常変化し射殺寸前のところを朱の機転によって命を救われる。志恩の手を借りサイマティック妨害ヘルメットを使い、征陸が用意した拳銃を受け取り、朱に「法律で人は守れない。なら法の外に出るしかない」と朱の正義と執行と秩序の維持の両者をとる生き方を尊重しつつ別の道を行く旨の手紙を残し公安局から抜け出す。この時征陸に「許せないのは悪か?槙島自身か」と問われるが、「どちらでもなくここで諦めても、いずれ槙島を逃した自分を許せなくなる」と答えている。雑賀教授の元で槙島がハイパーオーツを狙ったバイオテロを狙っていると確信。

21話にてやっと相対した槙島に、「貴様は孤独に耐え切れなかっただけだ」と吐き捨てるが、「孤独でない人間などどこにいる?」「誰も君の怒りを理解しなかった。そんな君が、僕の孤独を笑うのか」と、間違いなく彼が孤独であったものの「孤独」そのものが彼の犯罪の理由ではないと反論される。


22話で槙島との戦いの果てに、自分の足で逃げる槙島を追い詰める。リボルバーの銃口を突きつけられた槙島は、彼との戦いに対する思いから「なぁ、どうなんだ狡噛? 君はこのあと、僕の代わりを見つけられるのか?」と問うが、「……いいや、もう二度と御免だね」と答えた。満足した槙島を背後から狙い、射殺する。


槙島を射殺した後は逃亡犯となる。また、潜伏していた船室には槙島と同様本が置いてあった。

この時読んでいた本は、マルセス・プルーストの「失われた時を求めて」の第一巻「スワン家の方へ」


PSYCHO-PASS2

オープニング映像には彼らしき人物が意味深に登場していたが、全11話中、彼は本編には登場しておらず、キャラクター紹介にも記されてはいない。

唯一、常守朱の思考内での登場のみとなった。


劇場版PSYCHO-PASS

ネタバレが含んだ記述があるので、閲覧の際は御注意下さい。







廃棄区画の情報屋から密入国のテロリストグループ発見の報を受け出動した一係。捕縛したテロリストをメモリースクープに掛けたところ、その脳内記憶に3年前に失踪した彼の姿があった。

その所在を調べたところ、内戦状態のSEAUn(シーアン=東南アジア連合)の首都・シャンバラフロートであることを掴んだ朱はSEAUnに飛ぶことを決意する。

元々は、槙島を射殺した後に静かな場所を求めて世界を放浪したのだが、シビュラシステムによって法治国家として立て直された日本以外にそんな場所は何処にもなく、また圧政に苦しむ現地住民を見捨てられずに軍事についての顧問をすることとなった。


「どうする監視官?俺を止めるか、見逃すか、どっちかだ!」


Sinners_of_the_System

「Case.3 恩讐の彼方に__」に主人公として登場。

SEAUnを離れた後、傭兵としてアジアの紛争地帯を渡り歩く生活をしている。

チベット・ヒマラヤ同盟王国で武装ゲリラに襲撃された難民を救出した事をきっかけに、家族の敵討ちを望む少女テンジンと出会う。復讐のために狡噛から戦闘技術を学びたがるテンジンに、護身術を教えるという建前で格闘術の基礎を教える中、自身の槙島への復讐を振り返る。

終盤にはテンジンと別れ、自身を訪ねてきた花城フレデリカの誘いを承諾。

シビュラシステムを憎む反面、自らがそのシビュラの元で生きる人々への力になることを願い、日本への帰国を決意した。


余談だが、サブタイトルの元ネタであろう菊池寛作の小説『恩讐の彼方に』は、殺人を犯し逃亡した武士が自らの罪を悔いて出家し、旅の中で人生をかけて人助けを行うことで罪滅ぼしをしようとする物語である。


PROVIDENCE

帰国後、フレデリカの下で外務省海外調整局行動課の特別捜査官となり、事件現場にて朱たちかつての同僚と再会する。


PSYCHO-PASS3

厚生省から移籍した宜野座伸元須郷徹平と共に、国際犯罪、特にピースブレイカー関連の事件を追っている。

作中屈指の格闘術も更に進化しており、執行官時代のシラットを主体としたスタイルから傭兵時代を経て、より多彩な技を駆使している。その強さは、荒事に慣れている廿六木天馬入江一途の二人の執行官を同時に相手に無傷で圧倒し、入江がスタンバトンを取り出してからようやく構えをとったほど。(その後も無傷で二人を無力化した)

火薬武器の携帯が許可されており、左脇には征陸智己の形見となったリボルバーを装備している。

外務省行動課の権限により、特別捜査官へのドミネーター等による犯罪係数の測定には特殊な許可が必要であり、それにより本来なら潜在犯として隔離されるべきであるが、通常の人間と同等の自由が与えられている。(劇中で慎導灼がドミネーターを向けた時、許可を得ていなかったため犯罪係数の測定すら不可能だった)

霜月美佳課長とは何かがあったらしく、待ち受けていても素通りをするなどそっけない。


関連イラスト

1期

劇場版


関連タグ

PSYCHO-PASS PSYCHO-PASS2 劇場版PSYCHO-PASS

生誕祭タグ

狡噛慎也生誕祭2014

グループタグ

公安局刑事課一係 チーム常守 ノナタワー突入組

NLカップリングタグ

狡朱 / 朱狡 狡朱宜

腐向けカップリングタグ

狡噛が受け

狡噛受 槙狡 佐狡 / ササコウ 宜狡 征狡 縢狡 雑狡

狡噛が攻め

狡宜 佐狡宜 狡縢 狡槙

関連人物

常守朱 宜野座伸元 佐々山光留 雑賀譲二 征陸智己 縢秀星 六合塚弥生 唐之杜志恩 槙島聖護

「俺には、やり残したことがある」

プロフィール

所属公安局刑事課一係→無所属→外務省行動課
職種監視官→執行官→なし→捜査官
コールサインHOUND3
ID00475-AEDF-52510-2
生年月日2084年8月16日
星座獅子座
血液型B型
身長180cm
体重66kg
モットー他人に優しく、自分に厳しく
CV関智一

人物

主人公

初登場時28歳。動きやすいように着崩したスーツを着る、冷徹でぶっきらぼうな刑事。

鍛錬された強靭な肉体と捜査への強い執念から、周囲に畏怖されている。

かなりの喫煙家で、デスクの灰皿にはタバコの吸殻が積もっている。自分のデスクには煙草のカートンがしっかり積まれており、吸っている銘柄は『SPINEL』(かつての相棒であった佐々山光留が吸ってた銘柄と同じ)。因みに、SPINELのモデルは恐らく、同監督作の刑事ドラマの主人公・青島が愛煙していたアメリカン・スピリット

「強い武器を扱うなら、それに相応しくタフでないといけない」という考えを持ち、自室には肉体トレーニング用具が多々設置されており、身体を鍛えることには熱心である。なお仕事上の理由だけでなく元々の趣味でもあるようで高等教育過程時点で趣味がキックボクシングとレスリングだと話しており、それが高じてか格闘技、シラットも使用する。高い身体能力や格闘の技術は、実際にドミネーターが使用できない状況が発生した時に大いに役立っている。

征陸からは「コウ」、からは「コウちゃん」、からは「狡噛さん」、唐之杜からは「慎也くん」、宜野座六合塚佐々山からは「狡噛」と呼ばれている。


身体能力、推理力、第六感、瞬間的な判断力ともにメンバーでも図抜けたポテンシャルを持ち、事件が発生すればそれらを遺憾なく発揮して迅速に対応しようとする。

ただ、それが監視官の宜野座には即断的に見えるのかぶつかることも多い。宜野座とは高等教育過程からの同級生で友人であるが、後述の3年前の事件から拗れている。

インテリかつ肉体派という高スペック、対人面でも基本的に落ち着いた良識人であるが、事件となると猟犬の顔を見せる。

また自分の監視官である新米の常守朱に対し、ときおりフォローを入れる事があるが、資質には一目を置く。


過去

狡噛は教育課程の最終考査で全国1位を記録して公安局に入局したエリート監視官で、性格も職務に忠実な真面目で熱血漢的な性格であった。なお監視官になった理由に関して18話で「誰かを守る役目を果たしたいと刑事になった」と語っているが、のちに学生時代進路を決める頃、宜野座が監視官になるという話を聞いて「じゃ俺もなろっかな」というきっかけの様子が描かれている。また、真面目なためか、冗談をよく鵜呑みにしてしまうため、よく執行官の内藤僚一や佐々山光留にからかわれていた。執行官とは道具としてではなく仲間として接しており、佐々山からは「いいやつ」と評されていた。

だが、3年前に広域指定事件『標本事件』の捜査中、部下の佐々山が殺されたことを切っ掛けに犯罪係数を上昇させてしまい、セラピーよりも捜査続行を優先し、執行官へ降格する。

命令を無視し藤間の所へ向かう佐々山を止めることが出来なかったこと、佐々山が命を懸けて守った桐野瞳子を無事保護する事が出来ず、事件を迷宮入りさせてしまったことに対する後悔と自分への激しい怒りを抱いた。そして、佐々山の遺品を整理している途中で、標本事件の重大な関係者であり要因者とされる槙島聖護の写真を発見する。この時から槙島に対して異常な程の執念と憎しみを抱き、宜野座に妄想だと言われても追い続け漸く槙島聖護という存在を如実と確信する情報を手に入れた。

彼が喫煙者となったのはこの事件の後からである。事実上迷宮入りとなった事件の被害者となって殉職した佐々山を忘れず、正体が掴めない真犯人を追いかけて無念を晴らすという決意の表れであると思われる。

監視官時代は丁寧に着ていたスーツを動きやすいように気崩し、トレーニングに力を注ぎ始めたのもこの事件がきっかけ。


彼の家族については本編では一切描かれていなかったが、『PSYCHO-PASS OFFICIAL PROFILING』によると、母子家庭であり、緊急連絡先に咬噛とも代(続柄:母)と記載がある。

また、所持資格は普通自動車第一種免許のほかに、大型二輪自動車第一種免許、古語検定第一級、速読検定第一級、高等教育課程社会科学教員免許、大型特殊自動車第一種免許など多彩である。


槙島聖護との宿命

王陵璃華子事件を経て狡噛と槙島は互いに互いを認知し獲物とする。

9話で常守朱の友人である船原ゆきを保護するが、11話で槙島聖護の知人である泉宮寺豊久を執行した所で槙島に背後から殴られ意識を失い、ゆきも拉致されて殺害されてしまう。

12話以降公安の目を欺くため標的を大衆として槙島が仕掛けたサイマティック妨害ヘルメットを被った潜在犯達をくぐり抜け、16話で厚生省本部ノナタワーを狙った槙島と初めて対峙する。壮絶な格闘戦の末に敗北してしまうが、朱が隙を突いて槙島の頭をヘルメットで殴打し、狡噛は「殺せ」と言うも朱は槙島を逮捕する。17話にて、脱走した槙島から「シビュラシステムの正体を知った。あれは君達が命をかけるほど価値があるものではない」というメッセージを送られる。


「刑事」を捨てた戦い

18話にて、槙島の身柄を優先する壬生の命令により槙島捜索から外されてしまう。その後宜野座の図らいで二係の協力を得て捜査に入ろうとするが失敗、宜野座の持つドミネーターが局長の手により異常変化し射殺寸前のところを朱の機転によって命を救われる。志恩の手を借りサイマティック妨害ヘルメットを使い、征陸が用意した拳銃を受け取り、朱に「法律で人は守れない。なら法の外に出るしかない」と朱の正義と執行と秩序の維持の両者をとる生き方を尊重しつつ別の道を行く旨の手紙を残し公安局から抜け出す。この時征陸に「許せないのは悪か?槙島自身か」と問われるが、「どちらでもなくここで諦めても、いずれ槙島を逃した自分を許せなくなる」と答えている。雑賀教授の元で槙島がハイパーオーツを狙ったバイオテロを狙っていると確信。

21話にてやっと相対した槙島に、「貴様は孤独に耐え切れなかっただけだ」と吐き捨てるが、「孤独でない人間などどこにいる?」「誰も君の怒りを理解しなかった。そんな君が、僕の孤独を笑うのか」と、間違いなく彼が孤独であったものの「孤独」そのものが彼の犯罪の理由ではないと反論される。


22話で槙島との戦いの果てに、自分の足で逃げる槙島を追い詰める。リボルバーの銃口を突きつけられた槙島は、彼との戦いに対する思いから「なぁ、どうなんだ狡噛? 君はこのあと、僕の代わりを見つけられるのか?」と問うが、「……いいや、もう二度と御免だね」と答えた。満足した槙島を背後から狙い、射殺する。


槙島を射殺した後は逃亡犯となる。また、潜伏していた船室には槙島と同様本が置いてあった。

この時読んでいた本は、マルセス・プルーストの「失われた時を求めて」の第一巻「スワン家の方へ」


PSYCHO-PASS2

オープニング映像には彼らしき人物が意味深に登場していたが、全11話中、彼は本編には登場しておらず、キャラクター紹介にも記されてはいない。

唯一、常守朱の思考内での登場のみとなった。


劇場版PSYCHO-PASS

ネタバレが含んだ記述があるので、閲覧の際は御注意下さい。







廃棄区画の情報屋から密入国のテロリストグループ発見の報を受け出動した一係。捕縛したテロリストをメモリースクープに掛けたところ、その脳内記憶に3年前に失踪した彼の姿があった。

その所在を調べたところ、内戦状態のSEAUn(シーアン=東南アジア連合)の首都・シャンバラフロートであることを掴んだ朱はSEAUnに飛ぶことを決意する。

元々は、槙島を射殺した後に静かな場所を求めて世界を放浪したのだが、シビュラシステムによって法治国家として立て直された日本以外にそんな場所は何処にもなく、また圧政に苦しむ現地住民を見捨てられずに軍事についての顧問をすることとなった。


「どうする監視官?俺を止めるか、見逃すか、どっちかだ!」


Sinners_of_the_System

「Case.3 恩讐の彼方に__」に主人公として登場。

SEAUnを離れた後、傭兵としてアジアの紛争地帯を渡り歩く生活をしている。

チベット・ヒマラヤ同盟王国で武装ゲリラに襲撃された難民を救出した事をきっかけに、家族の敵討ちを望む少女テンジンと出会う。復讐のために狡噛から戦闘技術を学びたがるテンジンに、護身術を教えるという建前で格闘術の基礎を教える中、自身の槙島への復讐を振り返る。

終盤にはテンジンと別れ、自身を訪ねてきた花城フレデリカの誘いを承諾。

シビュラシステムを憎む反面、自らがそのシビュラの元で生きる人々への力になることを願い、日本への帰国を決意した。


余談だが、サブタイトルの元ネタであろう菊池寛作の小説『恩讐の彼方に』は、殺人を犯し逃亡した武士が自らの罪を悔いて出家し、旅の中で人生をかけて人助けを行うことで罪滅ぼしをしようとする物語である。


PROVIDENCE

帰国後、フレデリカの下で外務省海外調整局行動課の特別捜査官となり、事件現場にて朱たちかつての同僚と再会する。


PSYCHO-PASS3

厚生省から移籍した宜野座伸元須郷徹平と共に、国際犯罪、特にピースブレイカー関連の事件を追っている。

作中屈指の格闘術も更に進化しており、執行官時代のシラットを主体としたスタイルから傭兵時代を経て、より多彩な技を駆使している。その強さは、荒事に慣れている廿六木天馬入江一途の二人の執行官を同時に相手に無傷で圧倒し、入江がスタンバトンを取り出してからようやく構えをとったほど。(その後も無傷で二人を無力化した)

火薬武器の携帯が許可されており、左脇には征陸智己の形見となったリボルバーを装備している。

外務省行動課の権限により、特別捜査官へのドミネーター等による犯罪係数の測定には特殊な許可が必要であり、それにより本来なら潜在犯として隔離されるべきであるが、通常の人間と同等の自由が与えられている。(劇中で慎導灼がドミネーターを向けた時、許可を得ていなかったため犯罪係数の測定すら不可能だった)

霜月美佳課長とは何かがあったらしく、待ち受けていても素通りをするなどそっけない。


コメント

コメントはまだありません

pixivisionの関連記事

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 始まりをもう一度

    3劇場版後、狡噛さんが朱ちゃんを迎えに行ってからの話。(加筆修正しました)
  • 【槙狡槙】深夜の独り言【劇場版】

    劇場版終了直後の狡噛の話。 ■※劇場版の結末のネタバレを含みます
    10,361文字pixiv小説作品
  • 重なる心

    もはや狡朱は甘い方向しか書けない・・・・。みんなで飲みに行った帰りの出来事を少し大人な方向で書いてみました。きっと狡噛さんはもどかしい思いを抱えてると思いたい。そして、二人の間にある立場的な壁にどうしたらいいかと背を向けてしまっているのでは・・・と想像。そして、やっぱり朱ちゃんは自分の気持ちに正直なんだというところを入れてみました。 今回はR-15タグを付けました。が、ホント温いです。むしろ私的にはR-15じゃないと思っているのですが、念のため・・・。次は背徳的な感じで書いてみたい。 評価&ブクマ本当にありがとうございます!!!とても嬉しいです!!!!!
  • PSYCHO-PASS

    白の狂王子と黒の猟犬 7(終)

    『 囁く天使は堕ちて   優しく食むわ あなたの全てを   It's my guilty 』 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4762661←前回 番外編(R-18)→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5093801 (* ´∩ω∩`*) 次シリーズ『透明な世界』→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6327273
    24,641文字pixiv小説作品
  • Bennu

    【狡朱】放浪狡噛企画http://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=39502454 に参加させていただきました!一応地域はエジプトらへんイメージですが、書いててわけわかんなくなってるので気にしないでください。 ※狡朱企画なのに朱ちゃんの名前出てきません。しかも、あまり放浪感ありません。 ****Bennu(ベンヌ)****エジプト神話においてベンヌの鳴き声によりこの世の時間が開始されたと言われている。ホルス、及びギリシアのフェニックスのモデルとも言われる。
  • 転生パロ あさがお

    狡縢転生パロ「台風」

    転生ものの続きになります。 佐々山さんが、ちょこっと出てきます。続きを書くなら、彼の出番はあるはずですが、こんなペースで、書いていて、ほかのメンバーを出せる日が来るのか(笑) 狡噛さんに、自分が、本当に、不審者だという自覚があるのか、謎です。
  • 全ての夜明け前

    フォロワーさんが、18話時点で二人が一回だけしてたら、それっていいよねぇ…。って話をしてらして。あれ、もう今日最終回?よし、記念に書こうってなりました。勝手に書いて申し訳ありません。サイトにあげらんないのでこちらへ。常守、きっとこれ初めてだったろうなって思ってます。あかん、もう私泣く。サイコパス終わらんでくれぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!表紙はフリー素材をお借りしました、ありがとうございます。
  • 【PSYCHO-PASS】

    Dusty miller

    20191104 書けるかな?という意味の短いですが習作。 三期2話のネタバレ含みます。 狡朱前提の宜→朱 タイトルのDusty millerは、白妙菊。 花言葉は、『穏やか』『あなたを支えます』 支えられているのは、果たしてどちらなのか。
  • Scenthound

    前回はブクマ、評価をありがとうございました! 今回は宜野座が狡噛とドッグランで会話します。 それだけです(笑)。 犬の話は書きたいですが、ぎ、技量が。 前回のアロワナ話と構成的にそっくりですがお許しください。 それではどうぞよろしくお願いします。
  • 名前変換あり🟢PP夢:読み切り作品

    タイトルなんて思い出せない程の、

    執行官ヒロインx同僚のこうがみさん 冒頭に短く入れた眼鏡ネタは、懐かしのラジオドラマからです。笑
  • 1

    【マヨセカ♯7】狡朱無料本【男子校サイコパス学園番外編】

    9/27に開催されるマヨナカセカイ#7にて発行する狡朱無料本サンプルです。 詳しい事は後日お品書きに記載致します。スペースNoはL17です。 9/28追加:通販開始致しました。 https://order.pico2.jp/ryokostars/ こちらからどうぞ。 タイトル:夏休み最大の難敵?(男子校サイコパス学園の番外編です) B5サイズ/12P ※最初は難関にしてたのですが、こちらのミスで難敵になりました。スミマセン(汗) あらすじ 夏休みも終盤に差し掛かった頃、縢が夏休みの課題が終わっていない事で宜野座とケンカになり狡噛と常守の部屋に押しかけてきて、渋る狡噛とは対照的に常守は縢を部屋に入れたのだけれど――― あくまで狡朱+縢なので、狡朱←縢ではありません(笑) ※こちらの無料本はお買い上げ頂いた方に配布と言う形を取らせていただく予定です。 【2019/11/5追記】 全文公開しました。 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11911086
  • ~約束~

    劇場版の最後の部分で、朱ちゃんと咬嚙さんのやりとりがあったらいいなぁという妄想。劇場版ネタバレ注意。
  • 監視官×執行官

    【WEB再録】予め定義された降格3【狡宜】

    ■14年2月に行われた恋測2で発行した本のWEB再録です。 ■e-starbooksに登録していない分で、もともとの原稿は旧Macとともにご臨終してしまったので、残っているデータをもとに打ち直しています。 ■監視官×執行官の狡宜です。
  • 誰が為に花は咲く

    あの日の続きを繰り返す

    「常守朱の猶予期間(モラトリアム)」をテーマにした狡朱槙シリアス長編。もともと10月までに描き終えたい漫画のプロットでしたが、諸事情により小説形式でつづることにしました。一応、狡朱←槙という感じになるのかなあと思ってますが、その割には狡噛さん出番少なめになりそう…(オイ)九月中に一通り書き終えること目指して頑張ります。新編集版からPSYCHO-PASS見ている方は思いっきりネタバレですので注意です。
  • PP狡宜/疾駆

    疾駆 10

    ◇続きもの。シリアス、オリキャラ出てきます。本編とはかけ離れてます。 ◇狡宜前提ですが、向→宜であり向←宜でもあるかも? ◇9から3ヶ月も経ってしまってる上、今回で終わりとか言いましたが終わりません…。というか今回は中途半端な長さで中途半端なところまでですごめんなさい。手元にあると何度も書き直してしまうので自分を追い詰めるためにここまででいったんアップします。次回はかなり長くなりそうですが今度こそ終わらせます!最終回には堂々とタイトルに【狡宜】ってつけられるようがんばりますw ◇7月に新編集版、10月より二期スタート、今冬中に劇場版との公式発表に浮かれてます。まずはおめでとうございます!! 『新』編集版って、まさか○○生存ルート構築とか…!?といろんな妄想が広がりますよね!一期の単なるおさらいになるのか気になるところです。なんにせよ楽しみですね(*^o^*)
  • PSYCHO-PASS

    【報告書 vol.2】

    すべてが終わったあとの狡噛さんの考察後編です。
  • 短編つめあわせ(ペーパー等)

    イベントで配布したペーパーをアップ。当スペースにお立ち寄りいただいた皆様ありがとうございました! 1P目:2014年10月12日スパークで配布(ギャグ) 2P目:2014年9月21日恋測で配布(ギャグ) 3P目:2013年のスパークで配布(日常系:再掲) 4P目:狡噛が監視官から潜在犯になりそうーって頃の宜野座視点らくがき(まじめ) ※こんなところであれですが、スパークで発行した本は完売しました。次のイベントは年明けの恋測を予定してますが、わらじの個人誌が出るかは未定です。
    21,694文字pixiv小説作品
  • 三角にもなれない関係

    宜野座→狡噛みたいな!?!?感じ!?!?です
  • Love&Peace!【パラレル】

    前作http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6852836があまりにもあまりだったので…。 はっきり言って私なりの槙宜リベンジです。今度こそ、槙宜!のつもりです。
    21,851文字pixiv小説作品
  • 番犬の幸福

    小ネタ4本です。それぞれの話は時系列もバラバラでつながりはありません。さらっとお読みいただければ幸い。狡朱ベースですが、みんなに愛されてる朱ちゃんを書きたかったんだー!本編ではいろいろ心配ですが、ラジオで花澤さんが「朱ちゃんは前向きにがんばる」みたいなことを言っていたので、期待しています(病んじゃう朱ちゃんも好物なんですが)。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

狡噛慎也とは、アニメ『PSYCHO-PASS サイコパス』シリーズに登場する人物である。

「俺には、やり残したことがある」

プロフィール

所属公安局刑事課一係→無所属→外務省行動課
職種監視官→執行官→なし→捜査官
コールサインHOUND3
ID00475-AEDF-52510-2
生年月日2084年8月16日
星座獅子座
血液型B型
身長180cm
体重66kg
モットー他人に優しく、自分に厳しく
CV関智一

人物

主人公

初登場時28歳。動きやすいように着崩したスーツを着る、冷徹でぶっきらぼうな刑事。

鍛錬された強靭な肉体と捜査への強い執念から、周囲に畏怖されている。

かなりの喫煙家で、デスクの灰皿にはタバコの吸殻が積もっている。自分のデスクには煙草のカートンがしっかり積まれており、吸っている銘柄は『SPINEL』(かつての相棒であった佐々山光留が吸ってた銘柄と同じ)。因みに、SPINELのモデルは恐らく、同監督作の刑事ドラマの主人公・青島が愛煙していたアメリカン・スピリット

「強い武器を扱うなら、それに相応しくタフでないといけない」という考えを持ち、自室には肉体トレーニング用具が多々設置されており、身体を鍛えることには熱心である。なお仕事上の理由だけでなく元々の趣味でもあるようで高等教育過程時点で趣味がキックボクシングとレスリングだと話しており、それが高じてか格闘技、シラットも使用する。高い身体能力や格闘の技術は、実際にドミネーターが使用できない状況が発生した時に大いに役立っている。

征陸からは「コウ」、からは「コウちゃん」、からは「狡噛さん」、唐之杜からは「慎也くん」、宜野座六合塚佐々山からは「狡噛」と呼ばれている。


身体能力、推理力、第六感、瞬間的な判断力ともにメンバーでも図抜けたポテンシャルを持ち、事件が発生すればそれらを遺憾なく発揮して迅速に対応しようとする。

ただ、それが監視官の宜野座には即断的に見えるのかぶつかることも多い。宜野座とは高等教育過程からの同級生で友人であるが、後述の3年前の事件から拗れている。

インテリかつ肉体派という高スペック、対人面でも基本的に落ち着いた良識人であるが、事件となると猟犬の顔を見せる。

また自分の監視官である新米の常守朱に対し、ときおりフォローを入れる事があるが、資質には一目を置く。


過去

狡噛は教育課程の最終考査で全国1位を記録して公安局に入局したエリート監視官で、性格も職務に忠実な真面目で熱血漢的な性格であった。なお監視官になった理由に関して18話で「誰かを守る役目を果たしたいと刑事になった」と語っているが、のちに学生時代進路を決める頃、宜野座が監視官になるという話を聞いて「じゃ俺もなろっかな」というきっかけの様子が描かれている。また、真面目なためか、冗談をよく鵜呑みにしてしまうため、よく執行官の内藤僚一や佐々山光留にからかわれていた。執行官とは道具としてではなく仲間として接しており、佐々山からは「いいやつ」と評されていた。

だが、3年前に広域指定事件『標本事件』の捜査中、部下の佐々山が殺されたことを切っ掛けに犯罪係数を上昇させてしまい、セラピーよりも捜査続行を優先し、執行官へ降格する。

命令を無視し藤間の所へ向かう佐々山を止めることが出来なかったこと、佐々山が命を懸けて守った桐野瞳子を無事保護する事が出来ず、事件を迷宮入りさせてしまったことに対する後悔と自分への激しい怒りを抱いた。そして、佐々山の遺品を整理している途中で、標本事件の重大な関係者であり要因者とされる槙島聖護の写真を発見する。この時から槙島に対して異常な程の執念と憎しみを抱き、宜野座に妄想だと言われても追い続け漸く槙島聖護という存在を如実と確信する情報を手に入れた。

彼が喫煙者となったのはこの事件の後からである。事実上迷宮入りとなった事件の被害者となって殉職した佐々山を忘れず、正体が掴めない真犯人を追いかけて無念を晴らすという決意の表れであると思われる。

監視官時代は丁寧に着ていたスーツを動きやすいように気崩し、トレーニングに力を注ぎ始めたのもこの事件がきっかけ。


彼の家族については本編では一切描かれていなかったが、『PSYCHO-PASS OFFICIAL PROFILING』によると、母子家庭であり、緊急連絡先に咬噛とも代(続柄:母)と記載がある。

また、所持資格は普通自動車第一種免許のほかに、大型二輪自動車第一種免許、古語検定第一級、速読検定第一級、高等教育課程社会科学教員免許、大型特殊自動車第一種免許など多彩である。


槙島聖護との宿命

王陵璃華子事件を経て狡噛と槙島は互いに互いを認知し獲物とする。

9話で常守朱の友人である船原ゆきを保護するが、11話で槙島聖護の知人である泉宮寺豊久を執行した所で槙島に背後から殴られ意識を失い、ゆきも拉致されて殺害されてしまう。

12話以降公安の目を欺くため標的を大衆として槙島が仕掛けたサイマティック妨害ヘルメットを被った潜在犯達をくぐり抜け、16話で厚生省本部ノナタワーを狙った槙島と初めて対峙する。壮絶な格闘戦の末に敗北してしまうが、朱が隙を突いて槙島の頭をヘルメットで殴打し、狡噛は「殺せ」と言うも朱は槙島を逮捕する。17話にて、脱走した槙島から「シビュラシステムの正体を知った。あれは君達が命をかけるほど価値があるものではない」というメッセージを送られる。


「刑事」を捨てた戦い

18話にて、槙島の身柄を優先する壬生の命令により槙島捜索から外されてしまう。その後宜野座の図らいで二係の協力を得て捜査に入ろうとするが失敗、宜野座の持つドミネーターが局長の手により異常変化し射殺寸前のところを朱の機転によって命を救われる。志恩の手を借りサイマティック妨害ヘルメットを使い、征陸が用意した拳銃を受け取り、朱に「法律で人は守れない。なら法の外に出るしかない」と朱の正義と執行と秩序の維持の両者をとる生き方を尊重しつつ別の道を行く旨の手紙を残し公安局から抜け出す。この時征陸に「許せないのは悪か?槙島自身か」と問われるが、「どちらでもなくここで諦めても、いずれ槙島を逃した自分を許せなくなる」と答えている。雑賀教授の元で槙島がハイパーオーツを狙ったバイオテロを狙っていると確信。

21話にてやっと相対した槙島に、「貴様は孤独に耐え切れなかっただけだ」と吐き捨てるが、「孤独でない人間などどこにいる?」「誰も君の怒りを理解しなかった。そんな君が、僕の孤独を笑うのか」と、間違いなく彼が孤独であったものの「孤独」そのものが彼の犯罪の理由ではないと反論される。


22話で槙島との戦いの果てに、自分の足で逃げる槙島を追い詰める。リボルバーの銃口を突きつけられた槙島は、彼との戦いに対する思いから「なぁ、どうなんだ狡噛? 君はこのあと、僕の代わりを見つけられるのか?」と問うが、「……いいや、もう二度と御免だね」と答えた。満足した槙島を背後から狙い、射殺する。


槙島を射殺した後は逃亡犯となる。また、潜伏していた船室には槙島と同様本が置いてあった。

この時読んでいた本は、マルセス・プルーストの「失われた時を求めて」の第一巻「スワン家の方へ」


PSYCHO-PASS2

オープニング映像には彼らしき人物が意味深に登場していたが、全11話中、彼は本編には登場しておらず、キャラクター紹介にも記されてはいない。

唯一、常守朱の思考内での登場のみとなった。


劇場版PSYCHO-PASS

ネタバレが含んだ記述があるので、閲覧の際は御注意下さい。







廃棄区画の情報屋から密入国のテロリストグループ発見の報を受け出動した一係。捕縛したテロリストをメモリースクープに掛けたところ、その脳内記憶に3年前に失踪した彼の姿があった。

その所在を調べたところ、内戦状態のSEAUn(シーアン=東南アジア連合)の首都・シャンバラフロートであることを掴んだ朱はSEAUnに飛ぶことを決意する。

元々は、槙島を射殺した後に静かな場所を求めて世界を放浪したのだが、シビュラシステムによって法治国家として立て直された日本以外にそんな場所は何処にもなく、また圧政に苦しむ現地住民を見捨てられずに軍事についての顧問をすることとなった。


「どうする監視官?俺を止めるか、見逃すか、どっちかだ!」


Sinners_of_the_System

「Case.3 恩讐の彼方に__」に主人公として登場。

SEAUnを離れた後、傭兵としてアジアの紛争地帯を渡り歩く生活をしている。

チベット・ヒマラヤ同盟王国で武装ゲリラに襲撃された難民を救出した事をきっかけに、家族の敵討ちを望む少女テンジンと出会う。復讐のために狡噛から戦闘技術を学びたがるテンジンに、護身術を教えるという建前で格闘術の基礎を教える中、自身の槙島への復讐を振り返る。

終盤にはテンジンと別れ、自身を訪ねてきた花城フレデリカの誘いを承諾。

シビュラシステムを憎む反面、自らがそのシビュラの元で生きる人々への力になることを願い、日本への帰国を決意した。


余談だが、サブタイトルの元ネタであろう菊池寛作の小説『恩讐の彼方に』は、殺人を犯し逃亡した武士が自らの罪を悔いて出家し、旅の中で人生をかけて人助けを行うことで罪滅ぼしをしようとする物語である。


PROVIDENCE

帰国後、フレデリカの下で外務省海外調整局行動課の特別捜査官となり、事件現場にて朱たちかつての同僚と再会する。


PSYCHO-PASS3

厚生省から移籍した宜野座伸元須郷徹平と共に、国際犯罪、特にピースブレイカー関連の事件を追っている。

作中屈指の格闘術も更に進化しており、執行官時代のシラットを主体としたスタイルから傭兵時代を経て、より多彩な技を駆使している。その強さは、荒事に慣れている廿六木天馬入江一途の二人の執行官を同時に相手に無傷で圧倒し、入江がスタンバトンを取り出してからようやく構えをとったほど。(その後も無傷で二人を無力化した)

火薬武器の携帯が許可されており、左脇には征陸智己の形見となったリボルバーを装備している。

外務省行動課の権限により、特別捜査官へのドミネーター等による犯罪係数の測定には特殊な許可が必要であり、それにより本来なら潜在犯として隔離されるべきであるが、通常の人間と同等の自由が与えられている。(劇中で慎導灼がドミネーターを向けた時、許可を得ていなかったため犯罪係数の測定すら不可能だった)

霜月美佳課長とは何かがあったらしく、待ち受けていても素通りをするなどそっけない。


関連イラスト

1期

劇場版


関連タグ

PSYCHO-PASS PSYCHO-PASS2 劇場版PSYCHO-PASS

生誕祭タグ

狡噛慎也生誕祭2014

グループタグ

公安局刑事課一係 チーム常守 ノナタワー突入組

NLカップリングタグ

狡朱 / 朱狡 狡朱宜

腐向けカップリングタグ

狡噛が受け

狡噛受 槙狡 佐狡 / ササコウ 宜狡 征狡 縢狡 雑狡

狡噛が攻め

狡宜 佐狡宜 狡縢 狡槙

関連人物

常守朱 宜野座伸元 佐々山光留 雑賀譲二 征陸智己 縢秀星 六合塚弥生 唐之杜志恩 槙島聖護

「俺には、やり残したことがある」

プロフィール

所属公安局刑事課一係→無所属→外務省行動課
職種監視官→執行官→なし→捜査官
コールサインHOUND3
ID00475-AEDF-52510-2
生年月日2084年8月16日
星座獅子座
血液型B型
身長180cm
体重66kg
モットー他人に優しく、自分に厳しく
CV関智一

人物

主人公

初登場時28歳。動きやすいように着崩したスーツを着る、冷徹でぶっきらぼうな刑事。

鍛錬された強靭な肉体と捜査への強い執念から、周囲に畏怖されている。

かなりの喫煙家で、デスクの灰皿にはタバコの吸殻が積もっている。自分のデスクには煙草のカートンがしっかり積まれており、吸っている銘柄は『SPINEL』(かつての相棒であった佐々山光留が吸ってた銘柄と同じ)。因みに、SPINELのモデルは恐らく、同監督作の刑事ドラマの主人公・青島が愛煙していたアメリカン・スピリット

「強い武器を扱うなら、それに相応しくタフでないといけない」という考えを持ち、自室には肉体トレーニング用具が多々設置されており、身体を鍛えることには熱心である。なお仕事上の理由だけでなく元々の趣味でもあるようで高等教育過程時点で趣味がキックボクシングとレスリングだと話しており、それが高じてか格闘技、シラットも使用する。高い身体能力や格闘の技術は、実際にドミネーターが使用できない状況が発生した時に大いに役立っている。

征陸からは「コウ」、からは「コウちゃん」、からは「狡噛さん」、唐之杜からは「慎也くん」、宜野座六合塚佐々山からは「狡噛」と呼ばれている。


身体能力、推理力、第六感、瞬間的な判断力ともにメンバーでも図抜けたポテンシャルを持ち、事件が発生すればそれらを遺憾なく発揮して迅速に対応しようとする。

ただ、それが監視官の宜野座には即断的に見えるのかぶつかることも多い。宜野座とは高等教育過程からの同級生で友人であるが、後述の3年前の事件から拗れている。

インテリかつ肉体派という高スペック、対人面でも基本的に落ち着いた良識人であるが、事件となると猟犬の顔を見せる。

また自分の監視官である新米の常守朱に対し、ときおりフォローを入れる事があるが、資質には一目を置く。


過去

狡噛は教育課程の最終考査で全国1位を記録して公安局に入局したエリート監視官で、性格も職務に忠実な真面目で熱血漢的な性格であった。なお監視官になった理由に関して18話で「誰かを守る役目を果たしたいと刑事になった」と語っているが、のちに学生時代進路を決める頃、宜野座が監視官になるという話を聞いて「じゃ俺もなろっかな」というきっかけの様子が描かれている。また、真面目なためか、冗談をよく鵜呑みにしてしまうため、よく執行官の内藤僚一や佐々山光留にからかわれていた。執行官とは道具としてではなく仲間として接しており、佐々山からは「いいやつ」と評されていた。

だが、3年前に広域指定事件『標本事件』の捜査中、部下の佐々山が殺されたことを切っ掛けに犯罪係数を上昇させてしまい、セラピーよりも捜査続行を優先し、執行官へ降格する。

命令を無視し藤間の所へ向かう佐々山を止めることが出来なかったこと、佐々山が命を懸けて守った桐野瞳子を無事保護する事が出来ず、事件を迷宮入りさせてしまったことに対する後悔と自分への激しい怒りを抱いた。そして、佐々山の遺品を整理している途中で、標本事件の重大な関係者であり要因者とされる槙島聖護の写真を発見する。この時から槙島に対して異常な程の執念と憎しみを抱き、宜野座に妄想だと言われても追い続け漸く槙島聖護という存在を如実と確信する情報を手に入れた。

彼が喫煙者となったのはこの事件の後からである。事実上迷宮入りとなった事件の被害者となって殉職した佐々山を忘れず、正体が掴めない真犯人を追いかけて無念を晴らすという決意の表れであると思われる。

監視官時代は丁寧に着ていたスーツを動きやすいように気崩し、トレーニングに力を注ぎ始めたのもこの事件がきっかけ。


彼の家族については本編では一切描かれていなかったが、『PSYCHO-PASS OFFICIAL PROFILING』によると、母子家庭であり、緊急連絡先に咬噛とも代(続柄:母)と記載がある。

また、所持資格は普通自動車第一種免許のほかに、大型二輪自動車第一種免許、古語検定第一級、速読検定第一級、高等教育課程社会科学教員免許、大型特殊自動車第一種免許など多彩である。


槙島聖護との宿命

王陵璃華子事件を経て狡噛と槙島は互いに互いを認知し獲物とする。

9話で常守朱の友人である船原ゆきを保護するが、11話で槙島聖護の知人である泉宮寺豊久を執行した所で槙島に背後から殴られ意識を失い、ゆきも拉致されて殺害されてしまう。

12話以降公安の目を欺くため標的を大衆として槙島が仕掛けたサイマティック妨害ヘルメットを被った潜在犯達をくぐり抜け、16話で厚生省本部ノナタワーを狙った槙島と初めて対峙する。壮絶な格闘戦の末に敗北してしまうが、朱が隙を突いて槙島の頭をヘルメットで殴打し、狡噛は「殺せ」と言うも朱は槙島を逮捕する。17話にて、脱走した槙島から「シビュラシステムの正体を知った。あれは君達が命をかけるほど価値があるものではない」というメッセージを送られる。


「刑事」を捨てた戦い

18話にて、槙島の身柄を優先する壬生の命令により槙島捜索から外されてしまう。その後宜野座の図らいで二係の協力を得て捜査に入ろうとするが失敗、宜野座の持つドミネーターが局長の手により異常変化し射殺寸前のところを朱の機転によって命を救われる。志恩の手を借りサイマティック妨害ヘルメットを使い、征陸が用意した拳銃を受け取り、朱に「法律で人は守れない。なら法の外に出るしかない」と朱の正義と執行と秩序の維持の両者をとる生き方を尊重しつつ別の道を行く旨の手紙を残し公安局から抜け出す。この時征陸に「許せないのは悪か?槙島自身か」と問われるが、「どちらでもなくここで諦めても、いずれ槙島を逃した自分を許せなくなる」と答えている。雑賀教授の元で槙島がハイパーオーツを狙ったバイオテロを狙っていると確信。

21話にてやっと相対した槙島に、「貴様は孤独に耐え切れなかっただけだ」と吐き捨てるが、「孤独でない人間などどこにいる?」「誰も君の怒りを理解しなかった。そんな君が、僕の孤独を笑うのか」と、間違いなく彼が孤独であったものの「孤独」そのものが彼の犯罪の理由ではないと反論される。


22話で槙島との戦いの果てに、自分の足で逃げる槙島を追い詰める。リボルバーの銃口を突きつけられた槙島は、彼との戦いに対する思いから「なぁ、どうなんだ狡噛? 君はこのあと、僕の代わりを見つけられるのか?」と問うが、「……いいや、もう二度と御免だね」と答えた。満足した槙島を背後から狙い、射殺する。


槙島を射殺した後は逃亡犯となる。また、潜伏していた船室には槙島と同様本が置いてあった。

この時読んでいた本は、マルセス・プルーストの「失われた時を求めて」の第一巻「スワン家の方へ」


PSYCHO-PASS2

オープニング映像には彼らしき人物が意味深に登場していたが、全11話中、彼は本編には登場しておらず、キャラクター紹介にも記されてはいない。

唯一、常守朱の思考内での登場のみとなった。


劇場版PSYCHO-PASS

ネタバレが含んだ記述があるので、閲覧の際は御注意下さい。







廃棄区画の情報屋から密入国のテロリストグループ発見の報を受け出動した一係。捕縛したテロリストをメモリースクープに掛けたところ、その脳内記憶に3年前に失踪した彼の姿があった。

その所在を調べたところ、内戦状態のSEAUn(シーアン=東南アジア連合)の首都・シャンバラフロートであることを掴んだ朱はSEAUnに飛ぶことを決意する。

元々は、槙島を射殺した後に静かな場所を求めて世界を放浪したのだが、シビュラシステムによって法治国家として立て直された日本以外にそんな場所は何処にもなく、また圧政に苦しむ現地住民を見捨てられずに軍事についての顧問をすることとなった。


「どうする監視官?俺を止めるか、見逃すか、どっちかだ!」


Sinners_of_the_System

「Case.3 恩讐の彼方に__」に主人公として登場。

SEAUnを離れた後、傭兵としてアジアの紛争地帯を渡り歩く生活をしている。

チベット・ヒマラヤ同盟王国で武装ゲリラに襲撃された難民を救出した事をきっかけに、家族の敵討ちを望む少女テンジンと出会う。復讐のために狡噛から戦闘技術を学びたがるテンジンに、護身術を教えるという建前で格闘術の基礎を教える中、自身の槙島への復讐を振り返る。

終盤にはテンジンと別れ、自身を訪ねてきた花城フレデリカの誘いを承諾。

シビュラシステムを憎む反面、自らがそのシビュラの元で生きる人々への力になることを願い、日本への帰国を決意した。


余談だが、サブタイトルの元ネタであろう菊池寛作の小説『恩讐の彼方に』は、殺人を犯し逃亡した武士が自らの罪を悔いて出家し、旅の中で人生をかけて人助けを行うことで罪滅ぼしをしようとする物語である。


PROVIDENCE

帰国後、フレデリカの下で外務省海外調整局行動課の特別捜査官となり、事件現場にて朱たちかつての同僚と再会する。


PSYCHO-PASS3

厚生省から移籍した宜野座伸元須郷徹平と共に、国際犯罪、特にピースブレイカー関連の事件を追っている。

作中屈指の格闘術も更に進化しており、執行官時代のシラットを主体としたスタイルから傭兵時代を経て、より多彩な技を駆使している。その強さは、荒事に慣れている廿六木天馬入江一途の二人の執行官を同時に相手に無傷で圧倒し、入江がスタンバトンを取り出してからようやく構えをとったほど。(その後も無傷で二人を無力化した)

火薬武器の携帯が許可されており、左脇には征陸智己の形見となったリボルバーを装備している。

外務省行動課の権限により、特別捜査官へのドミネーター等による犯罪係数の測定には特殊な許可が必要であり、それにより本来なら潜在犯として隔離されるべきであるが、通常の人間と同等の自由が与えられている。(劇中で慎導灼がドミネーターを向けた時、許可を得ていなかったため犯罪係数の測定すら不可能だった)

霜月美佳課長とは何かがあったらしく、待ち受けていても素通りをするなどそっけない。


コメント

コメントはまだありません

pixivisionの関連記事

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 始まりをもう一度

    3劇場版後、狡噛さんが朱ちゃんを迎えに行ってからの話。(加筆修正しました)
  • 【槙狡槙】深夜の独り言【劇場版】

    劇場版終了直後の狡噛の話。 ■※劇場版の結末のネタバレを含みます
    10,361文字pixiv小説作品
  • 重なる心

    もはや狡朱は甘い方向しか書けない・・・・。みんなで飲みに行った帰りの出来事を少し大人な方向で書いてみました。きっと狡噛さんはもどかしい思いを抱えてると思いたい。そして、二人の間にある立場的な壁にどうしたらいいかと背を向けてしまっているのでは・・・と想像。そして、やっぱり朱ちゃんは自分の気持ちに正直なんだというところを入れてみました。 今回はR-15タグを付けました。が、ホント温いです。むしろ私的にはR-15じゃないと思っているのですが、念のため・・・。次は背徳的な感じで書いてみたい。 評価&ブクマ本当にありがとうございます!!!とても嬉しいです!!!!!
  • PSYCHO-PASS

    白の狂王子と黒の猟犬 7(終)

    『 囁く天使は堕ちて   優しく食むわ あなたの全てを   It's my guilty 』 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4762661←前回 番外編(R-18)→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5093801 (* ´∩ω∩`*) 次シリーズ『透明な世界』→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6327273
    24,641文字pixiv小説作品
  • Bennu

    【狡朱】放浪狡噛企画http://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=39502454 に参加させていただきました!一応地域はエジプトらへんイメージですが、書いててわけわかんなくなってるので気にしないでください。 ※狡朱企画なのに朱ちゃんの名前出てきません。しかも、あまり放浪感ありません。 ****Bennu(ベンヌ)****エジプト神話においてベンヌの鳴き声によりこの世の時間が開始されたと言われている。ホルス、及びギリシアのフェニックスのモデルとも言われる。
  • 転生パロ あさがお

    狡縢転生パロ「台風」

    転生ものの続きになります。 佐々山さんが、ちょこっと出てきます。続きを書くなら、彼の出番はあるはずですが、こんなペースで、書いていて、ほかのメンバーを出せる日が来るのか(笑) 狡噛さんに、自分が、本当に、不審者だという自覚があるのか、謎です。
  • 全ての夜明け前

    フォロワーさんが、18話時点で二人が一回だけしてたら、それっていいよねぇ…。って話をしてらして。あれ、もう今日最終回?よし、記念に書こうってなりました。勝手に書いて申し訳ありません。サイトにあげらんないのでこちらへ。常守、きっとこれ初めてだったろうなって思ってます。あかん、もう私泣く。サイコパス終わらんでくれぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!表紙はフリー素材をお借りしました、ありがとうございます。
  • 【PSYCHO-PASS】

    Dusty miller

    20191104 書けるかな?という意味の短いですが習作。 三期2話のネタバレ含みます。 狡朱前提の宜→朱 タイトルのDusty millerは、白妙菊。 花言葉は、『穏やか』『あなたを支えます』 支えられているのは、果たしてどちらなのか。
  • Scenthound

    前回はブクマ、評価をありがとうございました! 今回は宜野座が狡噛とドッグランで会話します。 それだけです(笑)。 犬の話は書きたいですが、ぎ、技量が。 前回のアロワナ話と構成的にそっくりですがお許しください。 それではどうぞよろしくお願いします。
  • 名前変換あり🟢PP夢:読み切り作品

    タイトルなんて思い出せない程の、

    執行官ヒロインx同僚のこうがみさん 冒頭に短く入れた眼鏡ネタは、懐かしのラジオドラマからです。笑
  • 1

    【マヨセカ♯7】狡朱無料本【男子校サイコパス学園番外編】

    9/27に開催されるマヨナカセカイ#7にて発行する狡朱無料本サンプルです。 詳しい事は後日お品書きに記載致します。スペースNoはL17です。 9/28追加:通販開始致しました。 https://order.pico2.jp/ryokostars/ こちらからどうぞ。 タイトル:夏休み最大の難敵?(男子校サイコパス学園の番外編です) B5サイズ/12P ※最初は難関にしてたのですが、こちらのミスで難敵になりました。スミマセン(汗) あらすじ 夏休みも終盤に差し掛かった頃、縢が夏休みの課題が終わっていない事で宜野座とケンカになり狡噛と常守の部屋に押しかけてきて、渋る狡噛とは対照的に常守は縢を部屋に入れたのだけれど――― あくまで狡朱+縢なので、狡朱←縢ではありません(笑) ※こちらの無料本はお買い上げ頂いた方に配布と言う形を取らせていただく予定です。 【2019/11/5追記】 全文公開しました。 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11911086
  • ~約束~

    劇場版の最後の部分で、朱ちゃんと咬嚙さんのやりとりがあったらいいなぁという妄想。劇場版ネタバレ注意。
  • 監視官×執行官

    【WEB再録】予め定義された降格3【狡宜】

    ■14年2月に行われた恋測2で発行した本のWEB再録です。 ■e-starbooksに登録していない分で、もともとの原稿は旧Macとともにご臨終してしまったので、残っているデータをもとに打ち直しています。 ■監視官×執行官の狡宜です。
  • 誰が為に花は咲く

    あの日の続きを繰り返す

    「常守朱の猶予期間(モラトリアム)」をテーマにした狡朱槙シリアス長編。もともと10月までに描き終えたい漫画のプロットでしたが、諸事情により小説形式でつづることにしました。一応、狡朱←槙という感じになるのかなあと思ってますが、その割には狡噛さん出番少なめになりそう…(オイ)九月中に一通り書き終えること目指して頑張ります。新編集版からPSYCHO-PASS見ている方は思いっきりネタバレですので注意です。
  • PP狡宜/疾駆

    疾駆 10

    ◇続きもの。シリアス、オリキャラ出てきます。本編とはかけ離れてます。 ◇狡宜前提ですが、向→宜であり向←宜でもあるかも? ◇9から3ヶ月も経ってしまってる上、今回で終わりとか言いましたが終わりません…。というか今回は中途半端な長さで中途半端なところまでですごめんなさい。手元にあると何度も書き直してしまうので自分を追い詰めるためにここまででいったんアップします。次回はかなり長くなりそうですが今度こそ終わらせます!最終回には堂々とタイトルに【狡宜】ってつけられるようがんばりますw ◇7月に新編集版、10月より二期スタート、今冬中に劇場版との公式発表に浮かれてます。まずはおめでとうございます!! 『新』編集版って、まさか○○生存ルート構築とか…!?といろんな妄想が広がりますよね!一期の単なるおさらいになるのか気になるところです。なんにせよ楽しみですね(*^o^*)
  • PSYCHO-PASS

    【報告書 vol.2】

    すべてが終わったあとの狡噛さんの考察後編です。
  • 短編つめあわせ(ペーパー等)

    イベントで配布したペーパーをアップ。当スペースにお立ち寄りいただいた皆様ありがとうございました! 1P目:2014年10月12日スパークで配布(ギャグ) 2P目:2014年9月21日恋測で配布(ギャグ) 3P目:2013年のスパークで配布(日常系:再掲) 4P目:狡噛が監視官から潜在犯になりそうーって頃の宜野座視点らくがき(まじめ) ※こんなところであれですが、スパークで発行した本は完売しました。次のイベントは年明けの恋測を予定してますが、わらじの個人誌が出るかは未定です。
    21,694文字pixiv小説作品
  • 三角にもなれない関係

    宜野座→狡噛みたいな!?!?感じ!?!?です
  • Love&Peace!【パラレル】

    前作http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6852836があまりにもあまりだったので…。 はっきり言って私なりの槙宜リベンジです。今度こそ、槙宜!のつもりです。
    21,851文字pixiv小説作品
  • 番犬の幸福

    小ネタ4本です。それぞれの話は時系列もバラバラでつながりはありません。さらっとお読みいただければ幸い。狡朱ベースですが、みんなに愛されてる朱ちゃんを書きたかったんだー!本編ではいろいろ心配ですが、ラジオで花澤さんが「朱ちゃんは前向きにがんばる」みたいなことを言っていたので、期待しています(病んじゃう朱ちゃんも好物なんですが)。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    少女マンガなら叶わない恋

    ほわこ

    読む
  2. 2

    おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中!

    原作:荒瀬ヤヒロ/漫画:晴田 巡

    読む
  3. 3

    永年雇用は可能でしょうか

    漫画:梨川リサ 原作:yokuu

    読む

pixivision

カテゴリー