ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

プロフィール

誕生日7月25日
血液型O型
身長174cm
体重60kg
趣味・特技力仕事・モノマネ・エロトーク
好きなもの女の子(特に凪さん)・お笑い番組・食べ物全般
苦手なものジュノンボーイかつスポーツメン・保体を除く筆記テスト
ポジションファースト→サード
学校十二支高校
クラス1年B組
声優関智一

人物

よく脱ぐ。女好き。女装趣味があるバカ

好きな娘をことごとくスポーツ少年に取られ、大のスポーツ嫌いだったが野球部のマネージャー・鳥居凪に恋をしたことから、野球部の門を叩くことになる。


……という初期設定だったのだが、埼玉選抜やら何やらで色々とアレがナニなことに。その辺は少年ジャンプなのでまあ仕方ないね


実家は酒屋。

幼少の頃両親が離婚して母親に女手ひとつで育てられた(※作中に出てきた野菜炒めに塩を入れすぎたので砂糖で中和しているオバチャンではない)。


部活メンバーを独特の呼び方で呼ぶ。

犬飼冥→コゲ犬

子津忠之介→ネズッチュー

兎丸比乃→スバガキ(素早いガキの略)

司馬葵→音符くん(しかし飽きたのか途中から「司馬」と呼んでいたような)

辰羅川信二→たっつん、モミー(もみあげ的意味で)

虎鉄大河→キザトラ先輩、マリファナ先輩(大河→大麻→マリファナ)

猪里猛臣→大根先輩

蛇神尊→仏教先輩

鹿目筒良→ほっぺ先輩

獅子川文→シシカバ先輩(獅子川の名の由来のシシカバブから)


基本的にボケキャラだがこのマンガに完全なボケorツッコミキャラなどいないため、周囲がボケればツッコむこともある。また、「ハトがアトミックバズーカ喰らったような顔しやがって」などと発言するなど隠れオタ疑惑もある。


余談だが、第一話で猿野をフッた女の子の彼氏は長戸淳平らしい。


外見

猿一択に決まってるだろ!!!!!!!!!!!!さるうううううううううう

ツンツンボサボサな茶髪

しかし奇っ怪な服装の多いミスフルキャラの中で浮きそうなほど普通。


能力

基本的に入部以前はただの体力バカだったため、「打」以外の三要素は低い。

打力は第1話時点で校舎を超えるホームランを打ち、入部試験では150㎏の重機用タイヤを打って支柱ごとぶっ飛ばすほど。県大会第1試合武軍装戦編では旗のポールをへし折り、場外のプロパンガスボンベを貫通するという桁外れな超人ホームランを放った。

ただし「当たれば飛ぶ」タイプなので、変化球の類には弱め。


明美(あけみ)

新しく入ったマネージャー明美

猿野が女装した時の姿。野球部のマネージャーということになったがすぐやめる。

女子ロッカーを守る為に金属バットをへし折ったり、ジャイロボールを投げられる。

髪型は三つ編みでピンクのリボン、濃いメイクをしており、なぜか猿野よりも逞しい肉体がチャームポイント。他にも「明子(あけこ)」「明代(あけよ)」「シンディ」などの亜種もある。

作者である鈴木信也の絵柄がコロコロ変わるので、ゴツくてキモい時期もあれば普通に可愛い時期もあったりする。

本人いわく「メイクが上達した」との事。

犬飼冥曰く「ヤベ・・・あいつどんどん可愛くなってる」とのこと。

また、ピンクのチェックのふりふり裸エプロン姿という大胆な一面も。

好きなジャンプの漫画は「スクラップ三太夫」。


野球部内にファンが多く、ファンクラブも存在するほどであり写真集も出ている。ファースト写真集「気の毒」、セカンド写真集「罪悪感」、サード写真集は比乃子とコラボした「道連れ」。


関連イラスト

猿誕生日おめでとー!!さる

さるううううううううううMr.FULLSWING


関連タグ

Mr.FULLSWING 十二支高校 十二支一年生 主人公

犬飼冥 鳥居凪 沢松健吾 子津忠之介


チルノ

桜木花道:ジャンプで連載されていたスポーツ漫画の主人公繋がりで、『本編開始の時点で結構な数の失恋を経験している』、『好きな女の子が理由で運動部に入部』、『スポーツ経験は皆無だが、上達してレギュラーとして活躍していく』『クール寄りな性格で女子にモテる部活仲間がいる』等と共通点が多いのである意味で猿野の元ネタ及び先輩ともいえる

関連記事

親記事

十二支一年生 じゅうにしいちねんせい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 515627

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました