ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

真サムライスピリッツ

しんさむらいすぴりっつ

SNKが1994年10月28日に発売した対戦型格闘ゲーム。『サムライスピリッツ』シリーズの第二作目。 正式タイトルは『真SAMURAI SPIRITS 覇王丸地獄変』。
目次 [非表示]

今は昔のものがたり


我が道 極めんとするものあり


血生臭い 生きざまに


凶事まとうは 偶然ではなかった

概要

前作『サムライスピリッツ』の大ヒットを受けてその続編として製作された。

タムタムを除く11人が続投し、新たに4人が参戦し計15人が使用可能。

主人公覇王丸の宿敵、牙神幻十郎は本作が初登場となる。

タイトルコールは本作から『サムライスピリッツ閃』まで柳生十兵衛の声を担当する事になる小林清志が担当。


格ゲー初の女性ラスボス「羅将神ミヅキ」、怒りゲージが満タンになった時に使える「武器破壊技」及び*ぬいぐるみ化*を導入するなど、前作からの追加点があるがシステム面に関しては賛否両論で純粋な格ゲーとしての評価は前作には劣る。

また、当時のSNKの方針からMVS完全互換のネオジオ以外の家庭用移植作は発売当初は避けられており、いくつかの続編の後に遅れて他機種への移植版が発売されている。


登場キャラクター

プレイアブルキャラクター

覇王丸

橘右京

ナコルル

ガルフォード

服部半蔵

柳生十兵衛

千両狂死郎

シャルロット

王虎

不知火幻庵

アースクェイク

牙神幻十郎

チャムチャム

ナインハルト・ズィーガー

花諷院和狆

黒子(隠しキャラ。家庭版の対人戦のみプレイアブル化)

羅将神ミヅキ(ラスボス。PlayStation版のVSモードのみプレイアブル化)

NPC

飛脚

タムタム ※本作のパクパクの正体。チャムチャムのEDで元の姿に戻る

小田桐圭


関連タグ

サムライスピリッツ


初代(前作)→真サムライスピリッツ→斬紅郎無双剣(次作)

関連記事

親記事

サムライスピリッツ さむらいすぴりっつ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 70171

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました