ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーgdpr.message3改訂履歴
私に天使が舞い降りた!
55
椋木ななつによるコミック百合姫にて連載中の漫画作品。

少女元気で世界は平和!


概要

『私に天使が舞い降りた!』は一迅社コミック百合姫2017年1月号より連載中の超絶かわいいあの娘と仲良くなりたい系スケッチコメディー

作者は椋木ななつ。 略称は『わたてん』。


かつて、コミック百合姫と同じ版元の4コマ漫画雑誌・まんが4コマぱれっとにて2018年10月号から2019年5月号まで出張連載していた。


なお、同作品が連載開始したコミック百合姫2017年1月号の発売日は、作者の誕生日と同じ11月18日である。


あらすじ

ある日、女子大生の星野みやこは妹のひなたが連れてきた友達・白咲花に一目惚れした。

みやこは何とかして花と仲良くなろうと画策するが、重度の人見知り故に不器用な行動は花に警戒心を抱かせるばかり。

それでもなお「友達」になりたいと努力するみやこに対し、花は次第に心を開いていく…。


登場人物

※学年は全て劇中1年目時点のもの。単行本8巻から花たち小学生組は6年生に進級。

学年大学1年生
CV上田麗奈
誕生日9月9日(おとめ座)
身長163cm(アニメ版では162.7cm)
血液型A型
好きお菓子とコスプレ作り
嫌い目立つこと、人付き合い

本作の主人公。重度の人見知りのため友達はおらず、人と目を合わせることが苦手で左目は髪で隠れている。服装にも無頓着で自宅でジャージ姿でいることが多い。


花でさえも認める程お菓子作りが得意なコスプレ趣味を持つオタクであり、星野家のアルバムによると中学の頃から既にその傾向があった(当時は所謂「邪気眼系の中二病」を発症しており、その後みやこにとって「黒歴史」扱いにされた※第6巻の巻末マンガより)。


手作りコスチュームを用いた撮影会を催すために花を手作りのお菓子で釣って様々な衣装を着用させて写真を撮るのが楽しみ(ただしスク水等の昔の自分を思い出させるものは苦手)。

コスプレは他人に見られると恥ずかしいため、家で一人の時や夜中に自ら楽しんでいるが、密かにしているつもりが時折ひなたや母親に見られている。


ひなたの友人に作ったお菓子や料理を振る舞ったりするなど面倒見が良く、手先が器用で裁縫や髪を結ぶことが得意。

その腕を見込まれ(ひなたの安請け合いもあって)、ひなたのクラスが文化祭で行う劇の衣装作りに協力した。


花から「普段は人混みではマスク&サングラスをしないと堂々と歩けない、店の店員と喋れないなど、かなり重度の人見知りだが、好きなことになるとまっすぐに努力する」という点をお菓子の次に評価されている。


高校時代はロングヘアだったのは、上記のコミュ障故美容院に行けなかったことによる(その後、必要に迫られ自分でヘアカット技術を身につけた)。


また、昼まで寝てたり「明日から頑張る」とずっと言っていたりするなどダメ人間ぶりも中々で、半ばニート扱いしてくるひなたたちに自分が大学生であることをなかなか信じてもらえなかった。


およそ二年間私服を買っていない(自作もしていない)、(第40話までの時点で)一度も化粧をしたことがない、などを聞かされ乃愛から「本当に人間(女の子)なの?」と疑惑視されている。


褒められることに慣れておらず、恥ずかしさからいたたまれない気持ちになることもしばしば。


松本香子には当初不審な行為に警戒心を抱いていたが、彼女が友好的(行動に問題あり)であることや、ストーカー行為以外に実害がないこと(加えてみやこ自身の諦念感情)などから、交友を許容している様子。


ひなたが学校で姉自慢をしたことにさらに尾ひれがついたため、ひなたのクラスメートたちからは尊敬の対象となっている。そうして、いつか本性を知られて周囲から幻滅・嘲笑されることを想像して小依&夏音との初対面時に品があるかのように取り繕おうとするも、ついに耐え切れなくなり二人に真実を打ち明けるが、夏音の心遣いにより打ち解けた。


ひなたの文化祭でその子たちと対面し、相手をするうちに挫けそうになるも、花の励ましによってなんとか最後までボロを出さずに済んだ模様(見た目が地味な点を好意的に解釈されていたらしい)。


話が進む度に当初は病的だった人見知りも、ひなたの友達やその母親with松本との交友を経て徐々に癒えつつある。


学年小学5年生
CV指出毬亜
誕生日3月7日(うお座)
身長142cm(アニメ版では142.3cm)
血液型A型
好きお菓子
嫌いオバケ、犬

本作のヒロイン。みやこを「お姉さん」と呼び、敬語で話す。

クラスメイトであるひなたの家に遊びに行ったとき、みやこと出会った。初対面の印象は危険な人だという印象をもっていた。

クールで落ち着いた性格だが、お菓子に目が無いちょろい一面も

また、みやこの不審な行動に警戒心を抱いているが、彼女の作るお菓子をもらうためにコスプレ撮影会を嫌々ながらも承諾している(とはいえ、お菓子をもらうために何でもするというわけでもなく、みやこが興奮して暴走気味になったり、身の危険を感じたりするとビンタや威圧してやめさせることも…)。


意地っ張りで素直じゃない所があり、ホラーものや犬など苦手な物を前にしてもやせ我慢して強がろうとする。


私服は『ひげろー』をメインに全体的にダサく(センスの無さは遺伝らしい)、手先が不器用(自覚がなく、そのことを指摘されると落ち込むなど大人っぽい性格の中に年相応な所も多い)。また、可愛いものやおしゃれには興味がない。


みやこから度々「天使」と称されることから、文化祭で劇の主役(天使の役)を射止めた。→天使のまなざし


学年小学5年生
CV長江里加
誕生日5月10日(おうし座)
身長141cm(アニメ版では140.7cm)
血液型O型
好きみゃー姉
嫌いなし

みやこの妹でみやこを「みゃー姉」と呼び慕うかなりのシスコン

明るく活発でいつもハイテンションな元気っ子。何事にも全力で取り組む体力もあり、身体能力が高い(風邪を引いた時はみやこに指摘されるまで全く自覚がなかった)。


少々強引だが、誰とでも仲良くできるなどコミュニケーション能力が高い。思ったことは誰が相手でもズバッという裏表のない性格で、無自覚でみやこを傷つけてしまうことも…。


普段の活発な行動のせいか、寝相が非常に悪い。みやこと一緒に寝たがるが、蹴りを入れたり、殴ったりするので、毎日は一緒に寝れないと拒否される(3日に1回くらい一緒に寝ることで我慢している。なお、花と乃愛も被害を受けているが寝相が悪いことは無自覚な様子)。


学校ではみやこのことをよく自慢している(これにより、クラスにみやこの評判と共に「みゃー姉」という呼称が浸透した)。以前は自分がコスプレしてみやこを喜ばせていたが、単にみやこの作った服を着ることが好きなだけでコスプレ衣装はあまり好きではない。身近な所でみやこが何らかの行動をすると、見えていなくても察知できるなど超感度の持ち主。


みやこの誕生日を忘れた時はショックを受け、「みゃー姉強化期間」としていつも以上にベッタリとしていた(トイレにまでついて行こうとした)。ある日、みやこから誕生日プレゼントにあげた「なんでもやる券」で5日間距離を置くよう命じられた時は喪失感に陥り(乃愛曰く「へにょへにょ」)、乃愛が残りの2日間みやこのコスプレをして面倒をみてもらった。

その際はトイレにまで来てもらい、いつも以上にベッタリして乃愛も快感を得ていた模様。


みやこが他の友達から好かれることは嬉しいが、花や乃愛ばかり相手にして自分が構ってもらえないときは嫉妬する。


学年小学5年生
CV鬼頭明里
誕生日11月24日(いて座)
身長143cm(アニメ版では142.7cm)
血液型AB型
好きかわいいもの
嫌いかわいくないもの

星野家の隣に越してきた花やひなたと同学年の転校生。みやこを「ミャーさん」と呼ぶ。

当人の容姿や母親の様子からしてハーフであると思われるが、原作ではそのことを明言されていない(アニメ版のキャラクター設定では「ハーフの女の子」と記述)。


引っ越し早々隣家のみやこがコスプレ衣装を着て密かに楽しんでいる姿を目撃しており、みやこの弱みを握る。その代わり花と一緒にコスプレさせてもらい、写真を撮ってもらい楽しんでいる。

しかし、みやこの関心が花ばかりに偏り、写真を撮るときのテンションが自分の時よりも高いのを見て自信を無くし落ち込むが、ひなたから慰めてもらいすぐに立ち直る。


両親から甘やかされて育ったせいか、自分を「世界一カワイイ」と思っており、誰かから褒められたがる一面がある。しかし、社交辞令的にカワイイと言われることは嫌う。


性格は明るく人当たりが良い反面、時折みやこに対してコスプレを催促するなど狡猾な面も。


自身の可愛さのこと以外は常識的なことは持ち合わせており、たびたびツッコミを入れることがある。ひなたのことが好きで、ひなたからの何気ない言葉や、お姫様抱っこされた時は顔を赤らめたり言動がおかしくなって取り乱すことがある。また、ひなたから褒められたり、ベタベタされたい願望がある。


みやこのコスプレをしてひなたの面倒をみていた(後の小依の言によると学校でもしていたらしい)時は自分から離れられないと自信に満ちていたが、時間が経ったらあっさりみやこにベッタリしていったので非常に落ち込んでいた。しかし、ひなたから「みやこの代わりができたのは、みやこと同じくらい好きだから」と言われた時は照れて喜んだ。


お泊まりにひなたと一緒に寝た時は抱きしめられたと思い赤面してドキドキしていたが、ヘッドロックをかけられ気絶した。


ウサ耳カバーが特徴的なスマホを所持している(いつの間にか香子の連絡先を把握しており、みやこのファッション絡みの用事がある時は彼女を呼び出している)。


前頭部からハネているアホ毛を「チャームポイント」と豪語しており、みやこにカットされそうになった時は「このヒトデナシ!!」と激昂した。


学年小学5年生
CV大和田仁美
誕生日2月20日(うお座)
身長139cm(アニメ版では138.6cm)
血液型B型
好き人に頼られること
嫌い段差(よく転ぶから)

ひなたたちのクラスの学級委員。みやこを「お姉さん」と呼ぶ。

夏音とは物心ついた頃から親友の仲で「かの」と呼んでいる。


自信過剰気味で誰かに頼ってもらいたい願望があるが、ドジで子供っぽい性格のため中々相手にしてもらえない。


調理実習やお菓子作り、衣装作りではことごとくミスしているが、ドジなだけで決して不器用ではないらしい(少なくとも裁縫はできる)。


以前頻繁に保健室へ行ってたため、夏音共々園崎先生とは顔馴染みになっている。

根拠のない自信で現れては失敗する為、上記のツッコミ役の乃愛をツッコミに回らせる稀有な存在でもある。


学年小学5年生
CV大空直美
誕生日2月28日(うお座)
身長141cm
血液型O型
好き綺麗なもの、掃除
嫌い苦い食べ物

小依と同じくクラスの学級委員。みやこを「おねぇさん」と呼ぶ。

小依とは物心ついた頃からの幼なじみで「よりちゃん」と呼んでいる。


おっとりとした心優しい性格で器が大きい。また、手先が器用で小依よりも頼られることが多い。お菓子作りも得意で「もっと上手になりたい」とみやこにお願いして時々教えてもらっている。


可愛い服には興味があるが、写真を撮られることは恥ずかしがるのでみやこからコスプレを強要されない(それ故かアニメでは5人の中で唯一コスプレをしていない)。


時折場を盛り上げようとジョークを飛ばすことがあるが、大体スベっている。

小依を甘やかしがちで縄跳びで手を縛られて解けなくなっても笑顔でそのまま授業に臨むなど意外に肝が座っている。

松本家

学年大学1年生
CVLynn
誕生日10月16日(てんびん座)
身長165㎝
血液型A型
好き散歩
嫌い

みやこの"心の友"を自称する無自覚ストーカー

みやこを当初は「星野さん」と呼んでいたが、現在は「みやこさん」。


みやこの同級生で2年生の秋、服作りに興味を持ち被服部を見学した際一人もくもくと活動するみやこに憧れを抱き、以来みやこを目標かつライバルとして人知れず執着するようになった。


みやこを初見で「クールでカッコよくて素敵」と感じ、その後彼女の実態を知るもその憧憬の念は変わらなかった(むしろ、「新しい一面を知ることができた」と前向きに捉えていた)。


みやこがひなたたちの遊びに付き合って外出した時、初めてみやこたちの前に現れたが、それまで直接的なコミュニケーションが一切無かった(みやこの過去の記憶の片隅にあった程度)。


高校時代のみやこを真似してロングヘアにしている毎日観察活動を行ったり星野家の周囲を歩き回ることを日課にしていたりとストーカーまがいの行為を繰り返している。

みやこのあらゆる私的な秘密(体のサイズや携帯の番号、星野家内での出来事など)をいつの間にか知っている(しかも写真や動画に撮っていた)。

花と乃愛曰く、みやことは類友らしい。


みやこの母親に取り入って星野家に出入りするようになり、突然みやこの部屋を訪れては彼女を驚かせる。


ひなたから「松本」と呼び捨てにされている(乃愛から一時期「サギのオネーさん」と呼ばれていた)。当初ひなたから敵意をむき出しにされ、初めて家を訪れた時はメイド服の衣装とセットで持っていたバットで殴られそうになった。現在はみやこを褒めあって意気投合し仲良くなった(ひなた同様彼女もみやこの行動を察知できる模様)。


CV:木野日菜

香子の妹。愛称は「ゆう」。香子を「おねぇ」と呼ぶ。

花たちより年下で 愛犬の「みやこ(CV:大空直美)」を可愛がっている。


ショッピングモールで迷子になっていた所を偶然通りかかった星野姉妹が見つけ、保護される。

みやこのことを「みゃーこ」と呼んでおり(飼い犬のみやこも同様)、普段から香子が盗撮した写真などでみやこを見ていたため初対面からみやこの顔と名前を知っていた。

香子のことは「おねえはちょっとへん、だけどゆうにはやさしいからすき」と評している。


メインキャラの母親

CV:小清水亜美

みやことひなたの母。

常に電子タバコをくわえているが、容姿は非常に若々しく娘ではひなたの方が似ている。

姉御肌でみやこの目に余る行動に対して強く叱責する(特に花が初めて星野家に泊まりに来たときにみやこがひなたたちに夕食前にお菓子を振舞ったことに対して布団巻きで縛って吊るし、3時間も放置した)。以後そこまでの過酷な制裁はないが、みやこから陰で「鬼」と恐れられている。

星野姉妹の仲が良いのを喜ばしく思う反面、母親として寂しく思っている様子。


CV:藤村歩/ 後藤麻衣(劇場版)

花の母。

クールな娘とは違い、おっとりした性格で人当たりが良い&愛想が良く常に笑顔を絶やさない朗らかな人物。 娘が学校の友達やみやことの交流ができたことに安心感を覚える。


CV:豊崎愛生

乃愛の母で独特の外国人訛りが特徴的なハイテンションママ。

見た目も性格も娘そっくりで娘に対する親バカな溺愛発言が絶えず、みやこは乃愛の性格形成の一端がそこにあると悟った。


その他

CV:衣川里佳

ひなたたちのクラス(5年3組)の担任。生徒たち(あるいはその周辺の人々)の奇行を目撃して教師としてどう対処すべきか頭を悩ませている。


  • 園崎先生※第96話で名前が判明(アニメ未登場)。

ひなたたちが通う学校の女性養護教員。山中先生と呑みに行きその悩み相談に乗るなど、山中先生と親しい模様。


CV:ゆかな

みやこが好きなアニメ『リリキュア』の主要人物。

マスコット(CV:柴田芽衣)と共に活躍中らしい。

決め台詞は「白く 輝く 奇跡の花!ホワイトリリィ!!」

原作ではこの作品の事を『リリキュア』と呼ばれていた事から、恐らくこの作品が元ネタだと思われる。 名前の「ホワイト」からか、中の人は初代主演を演じた。


花の服装にあるデザインなどでたびたび登場する謎のゆるキャラ。

巷では酷評を受けているが、作中でも「そこまで人気があるわけではないが熱狂的なファンがいる」らしい。


単行本

現在14巻まで発売中。

巻数発売日備考
1巻2017年5月18日
2巻2017年11月16日
3巻2018年6月15日あとがきにみやこ、花、ひなた、乃愛、夏音、小依、香子のキャラプロフィール公開
4巻2018年11月15日荒井チェリー氏による『未確認で進行形』とのコラボピンナップ付き
5巻2019年1月11日特装版有り※1
6巻2019年6月18日
7巻2020年1月31日特装版有り※2
8巻2020年9月18日特装版有り※3
9巻2021年2月18日特装版有り※4
10巻2021年10月18日特装版有り※5
11巻2022年6月17日特装版有り※6
12巻2022年10月14日特装版有り※7
13巻2023年7月18日特装版有り※8
14巻2024年2月17日特装版有り※9

※1…特装版には、なもり氏やふじた氏や伊藤ハチ氏などの豪華執筆陣15人によるアニメ化記念特別子冊子『私にエンジェルたちが舞い降りた!』が付属している。


※2…特装版には、アニメキャストが声を担当したドラマCDが付属している。


※3…特装版には、わたてん☆5の新曲のCD『無限大ハピネス COMICver.』が付属している。


※4…特装版には、小冊子が付属している。


※5…特装版には、10巻を記念した椋木ななつ氏描き下ろしのアクリルジオラマが付属している。


※6…特装版には、小冊子が付属している。


※7…特装版には、録りおろしドラマCDが付属している。


※8…特装版には、描き下ろし漫画の小冊子が付属している。


※9…特装版には、描き下ろし小冊子が付属している。


アニメ

2018年6月15日にテレビアニメ化がアナウンスされた。

そして同年10月17日には放送時期が2019年冬期と発表。


その後、TOKYOMXサンテレビKBS京都AT-XおよびBS11、ついでにテレビ愛知他にて放送された。


2020年11月24日に「アニメ新プロジェクト始動」が発表。

2021年10月16日に「アニメ新プロジェクト」として映画『私に天使が舞い降りた! プレシャス・フレンズ』の制作決定が発表。


同作品は2022年6月11日に公開日が発表され、同年10月14日にロードショー。

その後、同年7月1日にアニメがBS11にて再放送された。


スタッフ

原作 - 椋木ななつ(コミック百合姫/一迅社刊)

監督 - 平牧大輔

シリーズ構成 - 山田由香

キャラクターデザイン - 中川洋未

プロップデザイン - 中野裕紀

美術監督 - 安田ゆかり(オリーブ)

色彩設計 - 石黒けい、呉政宏

撮影監督 - 工藤康史

編集 - 坪根健太郎(REAL-T)

音響監督 - 高寺たけし

音響効果 - 川田清貴

アニメーション制作 - 動画工房

制作 - わたてん制作委員会


主題歌

アニメ

OP『気ままな天使たち』

1話と12話ではEDで使用された。


EDハッピー・ハッピー・フレンズ

1話と12話では使用されていない。


歌 - わたてん☆5


劇場版

主題歌『プレシャス・フレンズ!』


ED『ずっと…ずっと…』


歌 - わたてん☆5


放送リスト

全12話(OVAを含めると13話)。

放送話数タイトル脚本エンドカード
第1話もにょっとした気持ち山田由香なもり
第2話サイキョーにカワイイ山田由香namo
第3話刷り込み山田由香水あさと
第4話ちょっとお話よろしいですか?志茂文彦荒井チェリー
第5話いいから私にまかせなさい!志茂文彦うかみ
第6話みゃー姉に友だちはいないぞ山田由香harapeco
第7話みゃー姉が何いってるかわかんない志茂文彦得能正太郎
第8話知らないほうが幸せなことってあるよ山田由香三月
第9話私が寝るまでいてくださいね山田由香ハトポポコ
第10話また余計なこと言っちゃった志茂文彦武梨えり
第11話つまりお姉さんのせいです山田由香あっと
第12話(最終回)天使のまなざし山田由香、平牧大輔椋木ななつ
OVA※私がお姉ちゃんだよ山田由香

※2019年5月24日に発売された「Blu-ray&DVD Vol.3」に収録。

OVA各話リスト

話数タイトル主なストーリー
EPISODE 01期待を裏切らないねキャンプ
EPISODE 02常に寄り添い高1みやこ&香子の出会い
EPISODE 03これに着替えましょう!ハロウィン
EPISODE 04私がお姉ちゃんだよわたてんエピソード0

関連イラスト

本家


ファンアート

センシティブな作品センシティブな作品

関連タグ

漫画 一迅社 コミック百合姫

2019年冬アニメ わたてん☆5

百合 おねロリ ロリ百合


関連・類似作品


カップリングタグ

私に百合が舞い降りた!を参照。


users入り


パロディタグ

関連リンク

少女元気で世界は平和!


概要

『私に天使が舞い降りた!』は一迅社コミック百合姫2017年1月号より連載中の超絶かわいいあの娘と仲良くなりたい系スケッチコメディー

作者は椋木ななつ。 略称は『わたてん』。


かつて、コミック百合姫と同じ版元の4コマ漫画雑誌・まんが4コマぱれっとにて2018年10月号から2019年5月号まで出張連載していた。


なお、同作品が連載開始したコミック百合姫2017年1月号の発売日は、作者の誕生日と同じ11月18日である。


あらすじ

ある日、女子大生の星野みやこは妹のひなたが連れてきた友達・白咲花に一目惚れした。

みやこは何とかして花と仲良くなろうと画策するが、重度の人見知り故に不器用な行動は花に警戒心を抱かせるばかり。

それでもなお「友達」になりたいと努力するみやこに対し、花は次第に心を開いていく…。


登場人物

※学年は全て劇中1年目時点のもの。単行本8巻から花たち小学生組は6年生に進級。

学年大学1年生
CV上田麗奈
誕生日9月9日(おとめ座)
身長163cm(アニメ版では162.7cm)
血液型A型
好きお菓子とコスプレ作り
嫌い目立つこと、人付き合い

本作の主人公。重度の人見知りのため友達はおらず、人と目を合わせることが苦手で左目は髪で隠れている。服装にも無頓着で自宅でジャージ姿でいることが多い。


花でさえも認める程お菓子作りが得意なコスプレ趣味を持つオタクであり、星野家のアルバムによると中学の頃から既にその傾向があった(当時は所謂「邪気眼系の中二病」を発症しており、その後みやこにとって「黒歴史」扱いにされた※第6巻の巻末マンガより)。


手作りコスチュームを用いた撮影会を催すために花を手作りのお菓子で釣って様々な衣装を着用させて写真を撮るのが楽しみ(ただしスク水等の昔の自分を思い出させるものは苦手)。

コスプレは他人に見られると恥ずかしいため、家で一人の時や夜中に自ら楽しんでいるが、密かにしているつもりが時折ひなたや母親に見られている。


ひなたの友人に作ったお菓子や料理を振る舞ったりするなど面倒見が良く、手先が器用で裁縫や髪を結ぶことが得意。

その腕を見込まれ(ひなたの安請け合いもあって)、ひなたのクラスが文化祭で行う劇の衣装作りに協力した。


花から「普段は人混みではマスク&サングラスをしないと堂々と歩けない、店の店員と喋れないなど、かなり重度の人見知りだが、好きなことになるとまっすぐに努力する」という点をお菓子の次に評価されている。


高校時代はロングヘアだったのは、上記のコミュ障故美容院に行けなかったことによる(その後、必要に迫られ自分でヘアカット技術を身につけた)。


また、昼まで寝てたり「明日から頑張る」とずっと言っていたりするなどダメ人間ぶりも中々で、半ばニート扱いしてくるひなたたちに自分が大学生であることをなかなか信じてもらえなかった。


およそ二年間私服を買っていない(自作もしていない)、(第40話までの時点で)一度も化粧をしたことがない、などを聞かされ乃愛から「本当に人間(女の子)なの?」と疑惑視されている。


褒められることに慣れておらず、恥ずかしさからいたたまれない気持ちになることもしばしば。


松本香子には当初不審な行為に警戒心を抱いていたが、彼女が友好的(行動に問題あり)であることや、ストーカー行為以外に実害がないこと(加えてみやこ自身の諦念感情)などから、交友を許容している様子。


ひなたが学校で姉自慢をしたことにさらに尾ひれがついたため、ひなたのクラスメートたちからは尊敬の対象となっている。そうして、いつか本性を知られて周囲から幻滅・嘲笑されることを想像して小依&夏音との初対面時に品があるかのように取り繕おうとするも、ついに耐え切れなくなり二人に真実を打ち明けるが、夏音の心遣いにより打ち解けた。


ひなたの文化祭でその子たちと対面し、相手をするうちに挫けそうになるも、花の励ましによってなんとか最後までボロを出さずに済んだ模様(見た目が地味な点を好意的に解釈されていたらしい)。


話が進む度に当初は病的だった人見知りも、ひなたの友達やその母親with松本との交友を経て徐々に癒えつつある。


学年小学5年生
CV指出毬亜
誕生日3月7日(うお座)
身長142cm(アニメ版では142.3cm)
血液型A型
好きお菓子
嫌いオバケ、犬

本作のヒロイン。みやこを「お姉さん」と呼び、敬語で話す。

クラスメイトであるひなたの家に遊びに行ったとき、みやこと出会った。初対面の印象は危険な人だという印象をもっていた。

クールで落ち着いた性格だが、お菓子に目が無いちょろい一面も

また、みやこの不審な行動に警戒心を抱いているが、彼女の作るお菓子をもらうためにコスプレ撮影会を嫌々ながらも承諾している(とはいえ、お菓子をもらうために何でもするというわけでもなく、みやこが興奮して暴走気味になったり、身の危険を感じたりするとビンタや威圧してやめさせることも…)。


意地っ張りで素直じゃない所があり、ホラーものや犬など苦手な物を前にしてもやせ我慢して強がろうとする。


私服は『ひげろー』をメインに全体的にダサく(センスの無さは遺伝らしい)、手先が不器用(自覚がなく、そのことを指摘されると落ち込むなど大人っぽい性格の中に年相応な所も多い)。また、可愛いものやおしゃれには興味がない。


みやこから度々「天使」と称されることから、文化祭で劇の主役(天使の役)を射止めた。→天使のまなざし


学年小学5年生
CV長江里加
誕生日5月10日(おうし座)
身長141cm(アニメ版では140.7cm)
血液型O型
好きみゃー姉
嫌いなし

みやこの妹でみやこを「みゃー姉」と呼び慕うかなりのシスコン

明るく活発でいつもハイテンションな元気っ子。何事にも全力で取り組む体力もあり、身体能力が高い(風邪を引いた時はみやこに指摘されるまで全く自覚がなかった)。


少々強引だが、誰とでも仲良くできるなどコミュニケーション能力が高い。思ったことは誰が相手でもズバッという裏表のない性格で、無自覚でみやこを傷つけてしまうことも…。


普段の活発な行動のせいか、寝相が非常に悪い。みやこと一緒に寝たがるが、蹴りを入れたり、殴ったりするので、毎日は一緒に寝れないと拒否される(3日に1回くらい一緒に寝ることで我慢している。なお、花と乃愛も被害を受けているが寝相が悪いことは無自覚な様子)。


学校ではみやこのことをよく自慢している(これにより、クラスにみやこの評判と共に「みゃー姉」という呼称が浸透した)。以前は自分がコスプレしてみやこを喜ばせていたが、単にみやこの作った服を着ることが好きなだけでコスプレ衣装はあまり好きではない。身近な所でみやこが何らかの行動をすると、見えていなくても察知できるなど超感度の持ち主。


みやこの誕生日を忘れた時はショックを受け、「みゃー姉強化期間」としていつも以上にベッタリとしていた(トイレにまでついて行こうとした)。ある日、みやこから誕生日プレゼントにあげた「なんでもやる券」で5日間距離を置くよう命じられた時は喪失感に陥り(乃愛曰く「へにょへにょ」)、乃愛が残りの2日間みやこのコスプレをして面倒をみてもらった。

その際はトイレにまで来てもらい、いつも以上にベッタリして乃愛も快感を得ていた模様。


みやこが他の友達から好かれることは嬉しいが、花や乃愛ばかり相手にして自分が構ってもらえないときは嫉妬する。


学年小学5年生
CV鬼頭明里
誕生日11月24日(いて座)
身長143cm(アニメ版では142.7cm)
血液型AB型
好きかわいいもの
嫌いかわいくないもの

星野家の隣に越してきた花やひなたと同学年の転校生。みやこを「ミャーさん」と呼ぶ。

当人の容姿や母親の様子からしてハーフであると思われるが、原作ではそのことを明言されていない(アニメ版のキャラクター設定では「ハーフの女の子」と記述)。


引っ越し早々隣家のみやこがコスプレ衣装を着て密かに楽しんでいる姿を目撃しており、みやこの弱みを握る。その代わり花と一緒にコスプレさせてもらい、写真を撮ってもらい楽しんでいる。

しかし、みやこの関心が花ばかりに偏り、写真を撮るときのテンションが自分の時よりも高いのを見て自信を無くし落ち込むが、ひなたから慰めてもらいすぐに立ち直る。


両親から甘やかされて育ったせいか、自分を「世界一カワイイ」と思っており、誰かから褒められたがる一面がある。しかし、社交辞令的にカワイイと言われることは嫌う。


性格は明るく人当たりが良い反面、時折みやこに対してコスプレを催促するなど狡猾な面も。


自身の可愛さのこと以外は常識的なことは持ち合わせており、たびたびツッコミを入れることがある。ひなたのことが好きで、ひなたからの何気ない言葉や、お姫様抱っこされた時は顔を赤らめたり言動がおかしくなって取り乱すことがある。また、ひなたから褒められたり、ベタベタされたい願望がある。


みやこのコスプレをしてひなたの面倒をみていた(後の小依の言によると学校でもしていたらしい)時は自分から離れられないと自信に満ちていたが、時間が経ったらあっさりみやこにベッタリしていったので非常に落ち込んでいた。しかし、ひなたから「みやこの代わりができたのは、みやこと同じくらい好きだから」と言われた時は照れて喜んだ。


お泊まりにひなたと一緒に寝た時は抱きしめられたと思い赤面してドキドキしていたが、ヘッドロックをかけられ気絶した。


ウサ耳カバーが特徴的なスマホを所持している(いつの間にか香子の連絡先を把握しており、みやこのファッション絡みの用事がある時は彼女を呼び出している)。


前頭部からハネているアホ毛を「チャームポイント」と豪語しており、みやこにカットされそうになった時は「このヒトデナシ!!」と激昂した。


学年小学5年生
CV大和田仁美
誕生日2月20日(うお座)
身長139cm(アニメ版では138.6cm)
血液型B型
好き人に頼られること
嫌い段差(よく転ぶから)

ひなたたちのクラスの学級委員。みやこを「お姉さん」と呼ぶ。

夏音とは物心ついた頃から親友の仲で「かの」と呼んでいる。


自信過剰気味で誰かに頼ってもらいたい願望があるが、ドジで子供っぽい性格のため中々相手にしてもらえない。


調理実習やお菓子作り、衣装作りではことごとくミスしているが、ドジなだけで決して不器用ではないらしい(少なくとも裁縫はできる)。


以前頻繁に保健室へ行ってたため、夏音共々園崎先生とは顔馴染みになっている。

根拠のない自信で現れては失敗する為、上記のツッコミ役の乃愛をツッコミに回らせる稀有な存在でもある。


学年小学5年生
CV大空直美
誕生日2月28日(うお座)
身長141cm
血液型O型
好き綺麗なもの、掃除
嫌い苦い食べ物

小依と同じくクラスの学級委員。みやこを「おねぇさん」と呼ぶ。

小依とは物心ついた頃からの幼なじみで「よりちゃん」と呼んでいる。


おっとりとした心優しい性格で器が大きい。また、手先が器用で小依よりも頼られることが多い。お菓子作りも得意で「もっと上手になりたい」とみやこにお願いして時々教えてもらっている。


可愛い服には興味があるが、写真を撮られることは恥ずかしがるのでみやこからコスプレを強要されない(それ故かアニメでは5人の中で唯一コスプレをしていない)。


時折場を盛り上げようとジョークを飛ばすことがあるが、大体スベっている。

小依を甘やかしがちで縄跳びで手を縛られて解けなくなっても笑顔でそのまま授業に臨むなど意外に肝が座っている。

松本家

学年大学1年生
CVLynn
誕生日10月16日(てんびん座)
身長165㎝
血液型A型
好き散歩
嫌い

みやこの"心の友"を自称する無自覚ストーカー

みやこを当初は「星野さん」と呼んでいたが、現在は「みやこさん」。


みやこの同級生で2年生の秋、服作りに興味を持ち被服部を見学した際一人もくもくと活動するみやこに憧れを抱き、以来みやこを目標かつライバルとして人知れず執着するようになった。


みやこを初見で「クールでカッコよくて素敵」と感じ、その後彼女の実態を知るもその憧憬の念は変わらなかった(むしろ、「新しい一面を知ることができた」と前向きに捉えていた)。


みやこがひなたたちの遊びに付き合って外出した時、初めてみやこたちの前に現れたが、それまで直接的なコミュニケーションが一切無かった(みやこの過去の記憶の片隅にあった程度)。


高校時代のみやこを真似してロングヘアにしている毎日観察活動を行ったり星野家の周囲を歩き回ることを日課にしていたりとストーカーまがいの行為を繰り返している。

みやこのあらゆる私的な秘密(体のサイズや携帯の番号、星野家内での出来事など)をいつの間にか知っている(しかも写真や動画に撮っていた)。

花と乃愛曰く、みやことは類友らしい。


みやこの母親に取り入って星野家に出入りするようになり、突然みやこの部屋を訪れては彼女を驚かせる。


ひなたから「松本」と呼び捨てにされている(乃愛から一時期「サギのオネーさん」と呼ばれていた)。当初ひなたから敵意をむき出しにされ、初めて家を訪れた時はメイド服の衣装とセットで持っていたバットで殴られそうになった。現在はみやこを褒めあって意気投合し仲良くなった(ひなた同様彼女もみやこの行動を察知できる模様)。


CV:木野日菜

香子の妹。愛称は「ゆう」。香子を「おねぇ」と呼ぶ。

花たちより年下で 愛犬の「みやこ(CV:大空直美)」を可愛がっている。


ショッピングモールで迷子になっていた所を偶然通りかかった星野姉妹が見つけ、保護される。

みやこのことを「みゃーこ」と呼んでおり(飼い犬のみやこも同様)、普段から香子が盗撮した写真などでみやこを見ていたため初対面からみやこの顔と名前を知っていた。

香子のことは「おねえはちょっとへん、だけどゆうにはやさしいからすき」と評している。


メインキャラの母親

CV:小清水亜美

みやことひなたの母。

常に電子タバコをくわえているが、容姿は非常に若々しく娘ではひなたの方が似ている。

姉御肌でみやこの目に余る行動に対して強く叱責する(特に花が初めて星野家に泊まりに来たときにみやこがひなたたちに夕食前にお菓子を振舞ったことに対して布団巻きで縛って吊るし、3時間も放置した)。以後そこまでの過酷な制裁はないが、みやこから陰で「鬼」と恐れられている。

星野姉妹の仲が良いのを喜ばしく思う反面、母親として寂しく思っている様子。


CV:藤村歩/ 後藤麻衣(劇場版)

花の母。

クールな娘とは違い、おっとりした性格で人当たりが良い&愛想が良く常に笑顔を絶やさない朗らかな人物。 娘が学校の友達やみやことの交流ができたことに安心感を覚える。


CV:豊崎愛生

乃愛の母で独特の外国人訛りが特徴的なハイテンションママ。

見た目も性格も娘そっくりで娘に対する親バカな溺愛発言が絶えず、みやこは乃愛の性格形成の一端がそこにあると悟った。


その他

CV:衣川里佳

ひなたたちのクラス(5年3組)の担任。生徒たち(あるいはその周辺の人々)の奇行を目撃して教師としてどう対処すべきか頭を悩ませている。


  • 園崎先生※第96話で名前が判明(アニメ未登場)。

ひなたたちが通う学校の女性養護教員。山中先生と呑みに行きその悩み相談に乗るなど、山中先生と親しい模様。


CV:ゆかな

みやこが好きなアニメ『リリキュア』の主要人物。

マスコット(CV:柴田芽衣)と共に活躍中らしい。

決め台詞は「白く 輝く 奇跡の花!ホワイトリリィ!!」

原作ではこの作品の事を『リリキュア』と呼ばれていた事から、恐らくこの作品が元ネタだと思われる。 名前の「ホワイト」からか、中の人は初代主演を演じた。


花の服装にあるデザインなどでたびたび登場する謎のゆるキャラ。

巷では酷評を受けているが、作中でも「そこまで人気があるわけではないが熱狂的なファンがいる」らしい。


単行本

現在14巻まで発売中。

巻数発売日備考
1巻2017年5月18日
2巻2017年11月16日
3巻2018年6月15日あとがきにみやこ、花、ひなた、乃愛、夏音、小依、香子のキャラプロフィール公開
4巻2018年11月15日荒井チェリー氏による『未確認で進行形』とのコラボピンナップ付き
5巻2019年1月11日特装版有り※1
6巻2019年6月18日
7巻2020年1月31日特装版有り※2
8巻2020年9月18日特装版有り※3
9巻2021年2月18日特装版有り※4
10巻2021年10月18日特装版有り※5
11巻2022年6月17日特装版有り※6
12巻2022年10月14日特装版有り※7
13巻2023年7月18日特装版有り※8
14巻2024年2月17日特装版有り※9

※1…特装版には、なもり氏やふじた氏や伊藤ハチ氏などの豪華執筆陣15人によるアニメ化記念特別子冊子『私にエンジェルたちが舞い降りた!』が付属している。


※2…特装版には、アニメキャストが声を担当したドラマCDが付属している。


※3…特装版には、わたてん☆5の新曲のCD『無限大ハピネス COMICver.』が付属している。


※4…特装版には、小冊子が付属している。


※5…特装版には、10巻を記念した椋木ななつ氏描き下ろしのアクリルジオラマが付属している。


※6…特装版には、小冊子が付属している。


※7…特装版には、録りおろしドラマCDが付属している。


※8…特装版には、描き下ろし漫画の小冊子が付属している。


※9…特装版には、描き下ろし小冊子が付属している。


アニメ

2018年6月15日にテレビアニメ化がアナウンスされた。

そして同年10月17日には放送時期が2019年冬期と発表。


その後、TOKYOMXサンテレビKBS京都AT-XおよびBS11、ついでにテレビ愛知他にて放送された。


2020年11月24日に「アニメ新プロジェクト始動」が発表。

2021年10月16日に「アニメ新プロジェクト」として映画『私に天使が舞い降りた! プレシャス・フレンズ』の制作決定が発表。


同作品は2022年6月11日に公開日が発表され、同年10月14日にロードショー。

その後、同年7月1日にアニメがBS11にて再放送された。


スタッフ

原作 - 椋木ななつ(コミック百合姫/一迅社刊)

監督 - 平牧大輔

シリーズ構成 - 山田由香

キャラクターデザイン - 中川洋未

プロップデザイン - 中野裕紀

美術監督 - 安田ゆかり(オリーブ)

色彩設計 - 石黒けい、呉政宏

撮影監督 - 工藤康史

編集 - 坪根健太郎(REAL-T)

音響監督 - 高寺たけし

音響効果 - 川田清貴

アニメーション制作 - 動画工房

制作 - わたてん制作委員会


主題歌

アニメ

OP『気ままな天使たち』

1話と12話ではEDで使用された。


EDハッピー・ハッピー・フレンズ

1話と12話では使用されていない。


歌 - わたてん☆5


劇場版

主題歌『プレシャス・フレンズ!』


ED『ずっと…ずっと…』


歌 - わたてん☆5


放送リスト

全12話(OVAを含めると13話)。

放送話数タイトル脚本エンドカード
第1話もにょっとした気持ち山田由香なもり
第2話サイキョーにカワイイ山田由香namo
第3話刷り込み山田由香水あさと
第4話ちょっとお話よろしいですか?志茂文彦荒井チェリー
第5話いいから私にまかせなさい!志茂文彦うかみ
第6話みゃー姉に友だちはいないぞ山田由香harapeco
第7話みゃー姉が何いってるかわかんない志茂文彦得能正太郎
第8話知らないほうが幸せなことってあるよ山田由香三月
第9話私が寝るまでいてくださいね山田由香ハトポポコ
第10話また余計なこと言っちゃった志茂文彦武梨えり
第11話つまりお姉さんのせいです山田由香あっと
第12話(最終回)天使のまなざし山田由香、平牧大輔椋木ななつ
OVA※私がお姉ちゃんだよ山田由香

※2019年5月24日に発売された「Blu-ray&DVD Vol.3」に収録。

OVA各話リスト

話数タイトル主なストーリー
EPISODE 01期待を裏切らないねキャンプ
EPISODE 02常に寄り添い高1みやこ&香子の出会い
EPISODE 03これに着替えましょう!ハロウィン
EPISODE 04私がお姉ちゃんだよわたてんエピソード0

関連タグ

漫画 一迅社 コミック百合姫

2019年冬アニメ わたてん☆5

百合 おねロリ ロリ百合


関連・類似作品


カップリングタグ

私に百合が舞い降りた!を参照。


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

  • カルミアとデイジー、アタシとヒナタちゃん

    文化祭の打ち上げ後、ひなたの部屋で感想会をするひなノア。
  • 少し遅めの春が来た

    今回はわたてんで書きました。今期はきらら枠がなかったのでどうしようかなと思ってた矢先にこのアニメに出会いました。話数を重ねていくごとに可愛さを増していく花ちゃんや、ひなたちゃんの前では乙女になる乃愛ちゃん。頼られたい子依ちゃんとそれを支える花音ちゃんと魅力的なキャラが多いアニメでした。しかし、「みゃーねぇ」と言ってベタベタ甘えてくるひなたちゃんが一番可愛かったと個人的に思いました。アニメでもみゃーねぇと離れてダメになってしまうひなたちゃんの回がありましたが、歳を重ねたらどうなるのかな?と考えて文字に起こしてみました。まぁあまり変わらないかもしれませんが…今度はほのぼのとしたお話も書ければいいなと思います。 長くなってしまいました。それではよろしくお願いします。
  • えんじぇりっく☆オペラ

    あとがき

    シリーズ「えんじぇりっく☆オペラ」に関する雑記となります。 執筆時に留意した事項などをまとめております。
    11,004文字pixiv小説作品
  • 揺らめく灯火

    はい、こちらは「闇の」ひなた誕ssとなっております。物語の設定としては「鳥籠の中で添い遂げて」(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11966957)の設定を引き継いでいますが、一々そっちの方を読むのも面倒なんで以下に設定をまとめておきます。 ・ひなたと乃愛は中学一年生。 ・みゃー姉は就職を機に星野家を突然離れ、ショックを受けたひなたはみゃー姉の部屋に閉じこもってしまう。(専門学校という仮定です) ・引きこもったひなたを救おうと、乃愛ちゃんはみゃー姉のコスプレをしてひなたに説得するも、「このままミャーさんの格好をしていればずっとヒナタちゃんはアタシの方を見ていてくれる」という気持ちに呑み込まれ、コスプレをすることでひなたにずっと構ってもらおうと画策した。 ざっとした説明はこんな感じです。とにかく暗いです…でもすごく書きたくなったんだ…。 それでは、よろしくお願いします。 光のひなた誕はこちら→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12890616
  • Matsumoto's Curse

    File D: Suzuhiko Hime (鈴彦姫) & Yogen no Tori (よげんのとり)

    Kanoko Nihana tells a story, the Suzuhiko Hime dance, and the Yogen no Tori speaks. Story by Nara Moore Twitter: @Nara_Moore Mastodon: @NaraMoore@toot.community Cover Art by Mai-sensei Twitter: @maiisheree Art: "Yogen no Tori Speaks" by Punix twitter: @athran_punching youtube: Punix
    24,904文字pixiv小説作品
  • 同人誌サンプル

    12/27sht新刊サンプル「Look only at me」

    12/27に大田区産業プラザで行われるわたてんオンリーイベント「おかしな天使たち!」にて頒布する予定の小説本サンプルです!表紙はろっとさん(https://www.pixiv.net/users/7361578)に描いていただきました! 中学生になってもひなたとの距離がまったく縮まらず焦り始める乃愛ちゃん。最大のライバル(?)はみゃー姉、ということで対抗策を編み出す。イチャイチャ多め、ちょっぴり甘酸っぱい乃愛ちゃん奮闘記。 A5,本文28P,約16,000字です。イベントに来てくださった際にはお手にとってくださるとすごく嬉しいです~! BOOTH→https://abokadonomtfuji.booth.pm/items/2629179 メロンブックス→https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=778543
  • 私に天使が舞い降りた!

    いくところまでいっちゃうよね?

    閲覧、応援ありがとうございます! 次のお話からクライマックス(最終話ではない)へ突入します。 ただ、本編が終わっても乃愛みや短編みたいなのをポンポン投げる予定ではあります。 では、また次回もよろしくお願いします。
  • ワガママなのは

    よりちゃん誕生日おめ! ということで小依誕ssです。小依ちゃんと夏音ちゃんが喧嘩して、仲直りするお話。 密かに考えてた小依×ひなたの絡みも書けて満足! 少ないですが…。 ワガママなのは実は……。書いててどっちの誕生日か自分でも分からなくなりました(おい) それでは、よろしくお願いします。 続き(?)のお話 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12757644
  • 無題

    年齢操作しました。
  • えんじぇりっく☆オペラ

    ガナッシュ

    「やっぱりかのってすごいのよね くやしいけど ありがとう」 それは、盤石な安心感。
  • えんじぇりっく☆オペラ

    オペラケーキ ★★★☆☆

    「私のこと……好き、なんですよね……?」 それは、愛の同定。
  • 変なあなたと変な気持ち

    今回のお話は、前回書いていた『お酒入りチョコ』と『お風呂突撃〜添い寝』の内容から繋がってるものとなってます。次のお話では今回の続きを書く予定です。 みやこと乃愛の関係が書いててワクワクしています。 ではまたの機会にm(*_ _)m
  • 私に天使が舞い降りた!

    私に天使が舞い降りた! ひなたちゃんがイケメン過ぎて良くないと思うのっ!

    乃愛さんはひなたがイケメン過ぎることを心配しています。 わりと初期に書いたもの。未発表だとお蔵入りしそうなのでとりあえず発表
  • 小説~私に天使が舞い降りた!~

    そういうところも含めて

    毎度どうも、読んでいただきありがとうございます。 みやこ×松本ばっかり書いてるから知らないかもしれないですけど、自分おねロリ好きなんですよねぇ。 おね→ロリの距離感とロリ→おねの距離感のギャップとか、ロリの正直に思っていることをずばずば言って、おねを翻弄させるところとかがすごく好きで、みやこと花ちゃんの掛け合いを見る度に心に突き刺さっています。 そんな感じを少しでも出せていけたらいいなと思って書きました。
  • 私に天使が舞い降りた!

    私に天使が舞い降りた! 小依の世界救済クエスト後編

    小依誕生日後編 小依たちはいよいよバックベアードさまとの決戦に臨みます。
  • 天使の集まる夜8時

    ※この作品に登場する天使たちは20歳以上です。 そんなわけでアルコールを入れつつ会話する三人のお話。
  • わたてん×まぞく

    ここはどこ??たまたまよく似た別世界

    シャミ子がわたてん世界に飛ばされました。 続きます。
  • 回転軸

    またひなノアです。アタシ♡カワイイ♡宣言!!!を聴いて書きました。タイトルが名詞になりがち。
  • 私に天使が舞い降りた!短編

    真・ミャーさんて何・・・

    閲覧、応援ありがとうございます! 短編の作品毎の時間軸は基本バラバラです。前回はクリスマスで今回はその後のお話、というわけではありません。書きやすかったのもありたまたま、続けて冬の内容となっただけですので。 ただ、また次も結局冬(年末だったり正月だったり)のお話になる可能性もあります。その時は私のことを生暖かく見てくださって構いません。 短編でも、乃愛ちゃん以外のsideのを書く予定もあるので、そちらもお楽しみにしていただければ嬉しいです。 では、また次のお話でもよろしくお願いします。
  • Twitterまとめシリーズ

    Twitterのssまとめ2/一番求めているものは

    Twitterに投稿したやつの先週分をまとめました。今回はわたてんのみ、そして花ちゃんメインのお話が多いです。花ちゃんのお話を書くことってあまりなかったなぁ……。来週はきららも頑張って書いていきたいと思います。 それでは、よろしくお願いします。 2/5追記 タグを編集しました

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    ろじ

    読む
  2. 2

    カバーイラスト:まろ/漫画:木与瀬ゆら 原案:夏野なえ/漫画:化野そとば 原作:とこ/漫画:大庭そと 原作:クレハ/漫画:遊行寺たま 原作:三香

    読む
  3. 3

    壱屋すみ

    読む

pixivision

カテゴリー