ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

紅茶破壊

てぃーぶれいく

「紅茶破壊」とは主婦の力によりタクティックスカード「アイテムブレイク」の変化した姿・・・では、ないらしい。
目次 [非表示]

英語の単語「break」の意味

  • モノを壊す・崩壊すること。
  • 休憩・休息・息抜き。

混ぜるな、危険


概要

公式アンソロジー漫画に含まれる、キャラクターデザイナーきゆづきさとこ氏による4コマ『ユグドラ・ユニバース』に登場するネタ。


蛮族王ドルトとの苦戦の中、カード選びに悩んでいるユグドラに、ミステールは救いの手を伸ばす。

普段は敵の装備品を壊すためのカード、「アイテムブレイク」を手に取る彼女は聞きなれた詠唱とはずいぶん違うなにかを唱えるのだった・・・


    「芳醇なる薫りとともに…

        汝の疲れを癒せ!!

            紅茶破壊(ティー・ブレイク)!


と、ユグドラ・ミステール・ロズウェルが揃って楽しくお茶を入れることにした。

そのあまりにも突飛すぎるお茶会(ティー・パーティ)にツッコミを入れるのは賊だけであった。


関連タグ

ユグドラ・ユニオン ミステール ユグドラ ロズウェル








謎の声「人が親切に作ってあげたものを正しく使いなさーーーいッ!」

関連記事

親記事

ミステール みすてーる

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました