ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

紅蓮の守護者ラ・バル・プラトーン

ぐれんのしゅごしゃらばるぷらとーん

『紅蓮の守護者ラ・バル・プラトーン』とはデュエル・マスターズに登場するクリーチャー。
目次 [非表示]

ラ・バル・プラトーンのいる空を通るという事は、千の弾丸が降り注ぐ中を歩くようなものだ。


カードとしての能力

神託の守護者ミント・シュバール
C 光文明 コスト4
クリーチャー:ガーディアン 1000
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、文明をひとつ選ぶ。それ以外の文明を持つクリーチャーをすべてタップする。

概要

DM-24「極神編 第1弾」にて登場したクリーチャー。


バトルゾーンに出した後、文明をひとつ選び、それ以外の文明を持つクリーチャーを敵味方関係なくタップしてしまうという能力を持っている。

例えば、「光文明」を指定した場合、光文明とそれ以外文明を持つ多色クリーチャーは、光文明以外の文明を持っているということになるため、タップされるということになる。

そのため、多色クリーチャーは、どの文明を選んだとしても、それ以外の文明を持っている関係上、タップされてしまうことになる。

また、文明を持たない無色のクリーチャーについては、「無色」と宣言することは出来ず、タップすることが出来ない。


いずれにせよ、相手のデッキの色と自分のデッキの色が違っていれば、自分のクリーチャーを持っている文明を選ぶことで、相手のクリーチャーだけをタップすることができる。

また、自分のクリーチャーをタップさせる手段も、サイレントスキルや光臨のように、このクリーチャーの能力とは相性の良い能力も多数存在している。


関連タグ

デュエル・マスターズ 光文明

クリーチャー ガーディアン

奇石ミクセル:見た目が良く似ている。

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました