ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

会社所属歴

ナムコアリカスーパースィープ(代表取締役)

概要

岐阜県出身。東京都立世田谷工業高等学校電子科、日本電子専門学校CG科卒業。

姉はグランディア聖剣伝説LoM(2000年版)などのノベライズを担当したラノベ作家、細江ひろみ。


ナムコには専門学校生の頃にテストプレイのアルバイトとして勤務。またグラフィッカーの不足に伴い、いやいやながら2Dグラフィックにも携わっている。

転機は1987年で、まだ音の付いていなかったドラゴンスピリットへ勝手に曲を付けた結果、それが採用されて正式にナムコへコンポーザーとして入社することになった。


1994年には「細野江晴臣」名義で、同じくナムコに在籍していた佐野信義(佐野本龍一)、相原隆行(相原隆幸宏)、佐々木宏人(佐々武秀樹)とYMO(イエロー・マジック・オーケストラ)パロディユニットOMY(オリエンタル・マグネティック・イエロー)」を結成し、計7枚のアルバムをリリースしている。


1996年アリカに移籍。2000年佐宗綾子らとスーパースィープを設立する。


音ゲーにも「Sampling Masters MEGA」の名義で太鼓の達人beatmaniaIIDXCHUNITHM、変わり所ではDJMAXなどの作品に楽曲を提供したことがある。

主な担当

作曲が一部のみの作品も含む


関連動画

制作楽曲

ROTTERDAM NATION (FOO MIX)〈リッジレーサー

音源


太鼓の達人演奏


Rotter Tarmination(太鼓の達人オリジナル)

音源


太鼓の達人演奏(裏譜面)


the wheel to the right(CHUNITHMmaimaiオンゲキ)

公式PV(CHUNITHM)


演奏動画〈画面のみ〉(maimai)


演奏動画〈直撮り〉(maimai)


演奏動画(CHUNITHM)


演奏動画(オンゲキ)


Moon of Noon(maimai)

公式PV


演奏動画(画面のみ)


演奏動画(直撮り)


Kattobi KEIKYU Rider(CHUNITHM&maimai&オンゲキ)

音源


CHUNITHM演奏(手元込み)


maimai演奏(画像のみ)


maimai演奏(直撮り)


オンゲキ演奏


その他

『OBSLive』最新ゲスト回


関連タグ

  • 民安ともえ:上記制作曲の内『Rotter Tarmination』&『Kattobi KEIKYU Rider』の歌唱担当
  • カテドラル:真・女神転生メモリアルアレンジにてアレンジをした。

外部リンク

Twitterアカウント

スーパースィープ公式サイト

Wikipedia

関連記事

親記事

スーパースィープ すーぱーすぃーぷ

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 51

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました