ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

史実

1524年(1528年?)~1609年。

越後守護代・長尾為景の娘で、上杉謙信の異母姉。本名は

夫・長尾政景(謙信の従兄弟)との間に、後の上杉家当主となる上杉景勝など2男2女を生む。

永禄7(1564)年、夫との死別後に仙洞院(せんとういん)と号した(「仙桃院」は創作上の名前)。


天正6年(1578年)、謙信死後の上杉氏のお家騒動である御館の乱では、上杉景虎(北条三郎)の春日山城退去に従い景虎の正室である長女・清円院ともに御館に籠もるが、戦後は春日山城に戻り景勝の加護を得た。

その後、景勝の会津入りに従い会津へ行き、のちの米沢減封に伴い米沢に移住、林泉寺を米沢に移した(彼女だけでなく歴代上杉、長尾当主及び一族と、直江夫妻の位牌もある)。



創作物での綾御前

戦国無双シリーズ

綾御前(戦国無双)


大河ドラマの演者


東村アキコ:雪花の虎


関連タグ

別名

仙桃院


戦国時代

長尾為景 長尾政景

上杉謙信 上杉景勝 菊姫 桂岩院

直江兼続 お船の方

上杉景虎(北条三郎) 清円院


戦国無双シリーズ

上杉謙信(戦国無双) 上杉景勝(戦国無双) 直江兼続(戦国無双)

関連記事

親記事

上杉謙信 うえすぎけんしん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1872162

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました