ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

誓え、戦い抜くと。


この概要を侵略する!

CV:鈴木達央


白猫プロジェクトのプレイアブルキャラクター。

潜水艦アルゴノート号の艦長。冷静沈着で容赦のない性格。

以前は連邦所属の潜水艦乗りだったが、守った島は連邦の手により焼き尽くされ、自分とノアもかなりの傷を負った。

以前のクルーたちは処分を免れていたらしく、ネモの件に関しても口裏を合わせて「精神錯乱で海に飛び込んだ」にした事からはクルー達からはかなり信頼しているらしい。


反逆者になった後はノアやタコパスクルーとともに連邦の隠しドックに向かい、そこから実験動物として捕虜になっていた他のタコパスクルーや〈黒い方舟〉こと潜水艦アルゴノート号を発見した。

またこの時、出会った機龍〈アルゴノートⅡ〉(CV:鈴木達央)は、アルゴノート号のメインAIであり、ネモの義手と合体して主砲に変形することができる。

白猫


その後は、連邦の陰謀を阻止し、悪を「侵略する」ためアルゴノート号で世界の海を巡り続けている。


ネモという名前は本名ではないが、自分への戒めの為にこれを名前にした。


友情覚醒後の名前は

アルゴノート号艦長 ネモ・カノープス


関連キャラクター

蒼い海の少女ノア

同行者。以前ネモが守っている島が戦火を浴びて重症を受けたが直に回復した。その後ふたりは「黒い方舟」ごとアルゴノートに乗り込んだ。

センシティブな作品

そしてノアも後にドラゴンライダーになり、さらにネモもウォリアーとなった。

センシティブな作品ネモくん


タコパスクルー

アルゴノート号の乗組員。タコのたこ焼き屋タコパスに酷似しているが、体色やゴーグルを装着している点が異なる。

思い出イベントでは、ネモ・ノアは彼が用意した「タコツボ」に乗っている。「空間は狭くて生臭い」が「海中では縦横無尽に航行が可能、短時間の飛空もでき」、「連邦以上の技術力」とのこと。

BGMも相まってかなりシュール。



キャラクター性能

ウォリアー職強化記念イベント「絶海の侵略者」開催中、ロザリーレザールと入れ替わる形でノアと共に短期間のみキャラガチャに登場した特殊なキャラクター。


職業はドラゴンライダー。レア度は☆4。

HPなどの条件を維持さえできれば殆どのキャラクターより強いキャラクター。

限定系のドラゴンライダーにしては珍しく撃破強化系のオートスキルを持っていないドラゴンライダー。その為他のドラゴンライダーと違い、クエストや協力は気楽に交換でき、交換から出た後でも能力は落ちない。



ステータス

Lv1Lv100Lv100(限界突破)
HP207515587
SP58149169
攻撃169415451
防御78188212
会心123656

モチーフ武器

名前攻撃防御会心追加効果属性効果オートスキル
ディープストライカー842419感電2HP90%以上で防御35%強化
アビスレイダー1093125感電3
デウカリオン1323731感電4HP90%以上で防御35%強化、HP70%以上で通常攻撃、アクションスキルダメージ+25%
真・デウカリオン1373932感電5HP90%以上で防御35%強化、HP70%以上で通常攻撃、アクションスキルダメージ+25%、通常攻撃時のSP回復量+1

解説

HPを維持すれば防御を大幅に上昇する事で、プロテクションバリアの防御力を引き上げ、攻撃アップのオートスキルも相まってネモの強さを完全に引き出す事ができる。SP回復+1はSP消費軽減のせいで少し影が薄いが、マンドラゴラなどHPSPを1にする攻撃を受けてしまった時の復帰には非常に強力。


武器スキル

セルフ・リインフォース

消費SP:28

自身の攻撃力を30秒間50%アップし、さらに自身の武器に30秒間、燃焼状態にすることがある効果を与える。

スキル解説

自身に攻撃バフを掛け、さらに武器に燃焼状態を付与する強力なスキル。



キャラタイプ

アタッカータイプ


リーダースキル

レイヤーデプス

与ダメージが(ドラゴンライダー小・アタッカータイプ中)アップ

サイレントサービス

与ダメージが(ドラゴンライダー中・アタッカータイプかなり)アップ


オートスキル

HP90%以上で消費SP-50%

被ダメージ-15%

通常攻撃コンボ強化中移動速度・攻撃速度+50%

スキル解説

最初のスキルにより、HPさえ維持できればSPの消費は大幅に抑える事ができる。また、通常攻撃強化状態では機動力も大幅に上昇する。ただし、効果が切れると鈍くなるので状態を維持する事が必要で、HPを下回ると燃費も一気に悪くなるので注意して戦う必要がある。


アクションスキル

アルゴー・アサルト

「流れを変える……沈めぇっ!!」

消費SP:30(15)

敵に雷属性のダメージを与え、自身のアクションスキルのダメージを30秒間1度だけ50%アップする。さらに、自身に30秒間効果値15%上限値75のプロテクションバリアを張り、自身の通常攻撃コンボを30秒間強化する。

スキル解説

自身の攻撃コンボを強化し、プロテクションバリアを貼る。このバリアは武器のオートスキルを強化した場合、高いダメージでも無効できるので、アタッカータイプとは思えない程の硬さを確保出来る。通常攻撃強化中ではHP吸収効果も付加されるのでHPの維持にもなり非常に強力。


ダルダノス砲

「主砲……発射ぁぁぁっ!!」

機龍を砲撃モードに変形させ、敵に雷属性をダメージを与える。自身の攻撃速度を30秒間50%強化し、自身が受けるダメージを30秒間50%軽減する。※操作可能スキル

消費SP:70(35)

スキル解説

数発のビーム砲を放った後、空から強力の一撃を打ち込むスキル。

このビーム砲は非常に強力で、着弾点を中心に円形範囲内の敵全員にダメージを与える(所謂ブラスター系)事で複数の敵に大ダメージを与えることが出来る。さらに、その後の一撃も敵を中心に大範囲の攻撃を行うので一気に敵を殲滅できる。


※()はオートスキル適用時の数値


余談

名前はジュール・ヴェルヌの『海底二万マイル』に由来する。

他のドラゴンライダーとは違い、ネモの機龍は(通常攻撃強化時だけとは言え)攻撃時の音効は少し違う。これは後ほどのバイク乗りにも実装している。


関連イラスト

「俺が欲しいのか?」ネモくん


  • 白猫ミステリーランドバージョン

ネモ、イベ化おめでとう!!探偵ネモ




関連タグ

白猫プロジェクト 侵略

侵略者 戦争 艦長 潜水艦

蒼い海の少女ノア ネモノア


・別バージョンについてはこちら

白き仮初めネモ

関連記事

親記事

白猫プロジェクトのキャラクター一覧 しろねこぷろじぇくとのきゃらくたーいちらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 442560

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました