ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

データ

別名超古代怪獣
身長59m
体重5万9千t
出身地地球・地底

概要

第39話「拝啓ウルトラマン様」に登場。

ゴルザメルバと同種の”タイプC”に分類される超古代怪獣

武器は頭部の触角から放つ熱線と、頑丈な鎧「カウンターアーマー」による打撃で、鎧の頑丈さはシンジョウ隊員曰く「ジョバリエより上」。口からは火炎放射、鋼鉄を容易に噛み砕く牙「ギロチントゥース」や長い尻尾など他にも武器が満載されている。

設定によれば、頭脳部「ガルラブレイン」は常に文明を破壊し尽くす事しか考えてないとのこと。

日曜のオフィス街に現れ、GUTSティガと戦闘となり、ゼぺリオン光線を受ける寸前で地中に逃亡し、GUTSを嘲笑う様に出現・破壊行為・逃亡を繰り返す。

2度目の戦闘ではK3地区を舞台に、ダイゴと超能力者であるキリノ・マキオとのゲーム(今度ティガになって戦えば正体を公表すると言う一方的な脅し)の対象として出現。

レナや人々を救うべく已む無く変身したティガを追い詰めるも、最後はダイゴ=ティガの戦う姿に考えを改めたキリノの助言を頼りに放たれたゼペリオン光線を弱点である喉に受け、痙攣を起こしながら絶命した。


その後の活躍

小説『超時空のアドベンチャー

小型の翼竜型怪獣が飛び交う世界で怪獣バイヤーのチャリジャが捕獲し、超時空の大決戦の世界に召喚。赤い球を手に入れる戦力として使役した。カウンターアーマーで攻撃を防ぎきっていたが、ガッツイーグルに気を取られている隙にマドカ・ダイゴの乗るガッツウイングに弱点の喉を撃ち抜かれ死亡。その後はチャリジャにカイザーギラレス13世デーモンギラレス14世にパワーアップさせるために利用された。


DARKNESSHEELS-Lili-

惑星テリオの支配に抗うレジスタンスがバトルナイザーで召喚した怪獣のうちの一体として登場。

原作と比べると顔が横方向に長くなり、より怪獣っぽい面構えになっている。

主人公のリリが所属する暴動鎮圧部隊を相手に大暴れしていたが、突如乱入してきたウルトラマンベリアルにぶん殴られて横転した。

その後の動向は不明だが、最終的に暴動は鎮圧されていることから、同じくレジスタンスに使役されていたガギジョバリエ共々、鎮圧部隊に回収されたものと思われる。


余談

着ぐるみはエボリュウの改造。エボリュウとは頭部の位置が異なるため改修には手間がかかったらしい。また、その関係で第47話「闇にさようなら」の時点で着ぐるみがなかった為メタモルガを止める際には幻影エボリュウとして登場した。


関連タグ

ウルトラマンティガ ティガ怪獣 ウルトラ怪獣

超古代怪獣

関連記事

親記事

超古代怪獣 ちょうこだいかいじゅう

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1890

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました