ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

超速変形ジャイロゼッター

ちょうそくへんけいじゃいろぜったー

スクウェア・エニックスが開発したアーケードゲーム、およびこれを原作としたメディアミックス作品。
目次 [非表示]

概要

 スクウェア・エニックスアーケードゲーム初のオリジナル作品。シリーズは第0弾から5弾、真1弾から3弾までの全9弾。

開発はドラゴンクエストモンスターバトルロードのスタッフ。基本ルールは同じだがバトルとレースゲームを同時に遊べる、(スクウェア・エニックス自称)世界初モードチェンジなどの要素がある。


 トヨタ日産など実際の自動車メーカーが製作に協力し、実車が存在するクルマもロボットに変形する。途中からSUZUKIダイハツも途中参加した。ホンダ車は登場していないが、これは「車がロボットに変形して戦うのがイメージに合わないから」の理由で断っている。→参照リンク


 アニメ・マンガ・ゲーム・ホビーのメディアミックス展開がされ、コミカライズが最強ジャンプにて先行連載。水野輝昭画で全7巻。TVシリーズは2012年10月2日より2013年9月24日まで、テレビ東京系列毎週火曜夜6時に全51話(前番組のロック・リーの青春フルパワー忍伝は30分早く放送)が放送。途中まではストーリーは一緒だったがグレートクラーケン戦以降は双方が独自展開を見せ始めた。


 2013年の1月にはマクドナルドハッピーセットでおまけカード全六種が付くなど様々なジャンルに展開をしていてどれも人気であった。


 しかし2013年の10月に稼働停止が発表され、2014年2月2日を目安として筐体が順次撤去されていく。「カード切れまで」と延長期限を設けた店舗もあったが現在は全ての筐体が姿を消している。なおハンドル部分は期間限定で販売された。


あらすじ

 2012年横浜新都心。この街には子供たちが「エーアイカー」の運転を学習出来るスペシャルな学園都市・アルカディアが存在していた。

ある日アルカディア学園5年生の男子・轟駆流は、学園長兼総司令である久石から1台のマシンを託され、「世界を救う選ばれしドライバー」だといきなり通告される。

 彼の目前にある赤いマシン、ロボットに「超速変形」するジャイロゼッター『ライバード』。カケルは敵であるゼノン襲来の警報を聞き、考える前にステアリングを握り出動していく。はたしてゼノンとは何なのか。ジャイロゼッターは何のためにロボに変形するのか。細かい事はとりあえず抜きにしてカケルの“ ゼツボー的にカッケー ”戦いの日々が始まった。


登場人物

アルカディア学園/防衛組織アルカディア

轟駆流(CV:井上麻里奈)

稲葉りんね(CV:井口裕香)

速水俊介(CV:松岡禎丞)

羽根充紀(CV:陶山章央)

美輪沙斗理(CV:清都ありさ)

軍司壮太(CV:田村睦心)


久石豊(CV:三宅健太)

クロード・真島(CV:中田譲治)

赤名累(CV:田中理恵)

松堂言葉(CV:山口理恵)

水城結華(CV:仲埜希)

月里光(CV:上坂すみれ)

七津星(CV:潘めぐみ)

宇田川大地(CV:坂口候一)

稲葉拓海(CV:中島ヨシキ)

矢野烈火(CV:滑川洋平)

桐生息吹(CV:山口和也)

向井晶(CV:持月玲依)


ゼノン

ゴート(CV:黒田崇矢)

トーマ時貞(CV:立花慎之介)

ハルカ(CV:藤田咲)

イレイザー01(CV:田村睦心)

イレイザーエース/鬼沢ジン(CV:杉田智和)

イレイザークイーン/河野サキ(CV:諏訪彩花)

イレイザージャック/西園寺サクラコ(CV:安元洋貴)

イレイザーキング/道場ヘイスケ(CV:こぐれ修)

エージェントA&B(CV:坂口候一、三宅健太)

イレイザー軍団(α&β&γ)(CV:中島ヨシキ、滑川洋平、山口和也)

マカベ(CV:藤真秀)

トーマ時宗/ジャドー(CV:飯塚昭三)


その他

轟奈々子(CV井上麻里奈)

下の名前は奈々子が正しい。参照リンク

轟健三(CV:内田夕夜)

マイクマン関(CV:関智一)

早乙女コウジ(CV:坂口候一)

篠田マルティーヌ(CV:榎あづさ)

鈴川かえで(CV:田中理恵)

マッチさん(CV:近藤真彦)

大柄リカコ(CV:田村睦心)

デビル3世(CV:中田譲治)

山尻肇(CV:藤真秀)

半田イチロウ(CV:中村大樹)

御堂スジオ(CV野田順子)

イレイザー666(CV:神尾晋一郎)

マッハ男爵

ユズル(CV:櫻井孝宏)

仁村(CV:中島ヨシキ)

タランバーグ(CV:辻親八)


アルバロスの翼登場人物

久堂勇輝(CV:田村睦心)

久堂エリカ(CV:上坂すみれ)

ジコラン(CV:清都ありさ)

轟ヒロト(CV:杉田智和)

ゲドー(CV:飯塚昭三)


ジャイロゼッター

アルカディア

トヨタ

日産

マツダ

三菱

スバル

光岡

ダイハツ

SUZUKI

XENON


関連タグ

スクウェア・エニックス 自動車 2012年秋アニメ ロボゲー

レーシングラグーン-かつて同社(合併前の旧スクウェアソフト)から発売されたレースゲーム。

横浜が舞台と言う共通点がある。

こちらは実車名収録ではない。


関連動画

ゲーム版プロモビデオ

アニメ版プロモビデオ


遊び方

初心者用

上級者用


外部リンク

ゲームサイト

アニメサイト(閉鎖済み)

最強ジャンプ

超速変形ジャイロゼッターWikipedia

関連記事

親記事

スクウェア・エニックス すくうぇあえにっくす

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 23006014

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました