ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

野島ちか

のじまちか

アニメ『けいおん!!』に登場するモブキャラで、主人公達が所属する桜が丘高校3年2組のクラスメイトの一人。
目次 [非表示]

cv:MAKO若王子いちごとの兼役)


28中西とし美 → 29野島ちか → 30平沢唯

概要

セーターやジャージの上着を腰に巻いたスタイルが特徴的で、ここから長らく「腰巻ちゃん」の愛称で呼ばれていた。また、クラス内でルーズソックスを着用する数少ない一人でもある(他は立花姫子巻上キミ子のみ)。声を担当するMAKOは同じクラスメイトの若王子いちご役も演じており、本人曰く(Twitterより)、クールボイスないちごの分までノリノリな口調で話したとのこと。個性的な制服の着こなしや小柄な体で目まぐるしく動き回る様も相まって、非常に目を引くキャラクターであると言えよう。


劇中では第18話放送時の字幕や第19話で「ちか」と呼ばれるシーンから名前が判明し、続く第20話で名字が「野島」と判明した。しかし第22話の字幕では「藤井」という名字になっており、講堂での並び順において平沢唯の前に来ている矛盾などから様々な憶測を呼んだが、最終第24話で登場した寄せ書きには「野島ちか」と記されていたこと、卒業式でも相変わらず唯の前に並んでいたことから、最終的にはやはり「野島」であるとの結論で落ち着いたようだ。このことは後にBD第6巻の付属特典にて確定に至っている。


クラスのムードメーカー的な役割を担っていると思われ、性格的にも見た目のイメージ通り天真爛漫で活発な模様。交友関係も広いと予想されるが、中でも松本美冬とは仲が良く、多くの登場シーンで一緒にいる姿が見受けられる(→「冬ちか」)。その美冬がリーダーを務めた学園祭のクラス演劇「ロミオとジュリエット」では、準備段階から劇本番まで縦横無尽に大活躍。率先して動き回った準備シーンに始まり、本番では、ロミオとジュリエットの仲を取り持つ「ロレンス神父」という重要な役に抜擢され、普段の賑やかさからは想像もつかない熱演ぶりで劇の成功に貢献した。さらに第22話では上級生の教室を訪れて緊張している2年生トリオに進んで声を掛け、秋山澪達の居場所を教えるなど、ただ賑やかなだけではない、誰に対しても分け隔てなく接することのできる優しさを備えていることも窺える。


公式設定が明らかとなった上記のBD特典によると、「明るくよく笑う、フットワークの軽いB型」で、本編における描写の通り「松本美冬と仲が良い」とのこと。また「勉強は嫌いだが、頭の回転は速い」らしく、美冬との関係はどこか唯と真鍋和や、澪と田井中律のそれを彷彿とさせる部分があるようにも思える。他初登場シーンにおいて交換日記らしきノートを持っていたが、相手は不明(ファンの間では、仲の良い美冬であるとの説が有力となっている)。


なお、後に発売された公式設定資料集では新たに「フリーダム」との記述がなされ、『映画けいおん!』終盤の教室ライブでも相変わらずのテンションの高さを見せつけてくれたが、一方で「言う事ははっきり言う」「ダメだと思う事はダメと注意する」毅然とした一面も持ち合わせているようだ(他に「空気読めます」とも評されている)。ちなみに美冬に対しては彼女の方からちょっかいを出しているとのことだが、そんな美冬自身は「野島さんといると何か安心」らしい。


登場話

  • オープニング(Utauyo!!MIRACLE) - ライブの観客。
  • 第01話A - クラス発表直後、3年2組の教室にて。琴吹紬の「チョキと一緒にパーを」の台詞のタイミングで、交換日記を持って画面の右へ移動する。
  • 第01話B - 校歌斉唱時、平沢唯の左隣に立っている。ちなみに本編中にてブレザーを着用している数少ない登場シーンの一つ(他は卒業アルバムの個人写真撮影時と、第24話の卒業時のみ)である。
  • 第02話 - 冒頭、教室を見下ろすカットから一連のシーン。教室前方の窓際から寝ている唯を見守る。
  • 第03話 - クラス集合写真の位置は下段右から5番目。他、遅刻した秋山澪田井中律が教室に入る直前、廊下から教室の中を写すシーンでも確認できる。
  • 第04話 - 修学旅行1日目の夕食時、松本美冬と隣り合って座っている。
  • 第06話 - 冒頭、登校してきた唯に澪と律が「おはよう」と言いかけるシーン。律の後方で美冬と一緒にいる。
  • 第08話 - 唯が紬の志望大学を聞くシーンの後方で、美冬と一緒にいる。その後、唯が美冬に進路を聞くシーンでは一緒にお弁当を食べていた。
  • 第09話 - 期末試験のシーンで確認。
  • 第10話 - 自習シーンにて確認。
  • 第15話 - 始業式の講堂において、紬の斜め後ろ(唯の左隣)に確認。
  • 第18話 - 演劇の配役決定時に確認(初台詞)。その後の練習シーンでも全般に渡って登場する。
  • 第19話 - 本番前の準備に率先して参加しているが、衣装合わせでは瀧エリとふざけて追いかけっこする姿も見せた。また開演直前の円陣シーンでは美冬の隣で参加した他、劇本番においてかなりの演技力を披露してみせるなど、存在感を発揮している。
  • 第20話 - 放課後ティータイムのライブ・ごはんはおかずの演奏シーンにて、木下しずか島ちずる等と共に登場。木Gの枝を両手で振ってノリノリな姿を見せた。他、曲の合間のMCにも度々合いの手を入れている。
  • 第21話 - 卒業アルバムの個人写真の撮影シーンで、美冬、宮本アキヨと一緒にいる姿が確認できる。
  • 第22話 - バレンタインのチョコを持って3年2組を訪れた中野梓平沢憂鈴木純の3人を、美冬、若王子いちごと共に迎える。
  • 第24話 - 卒業式の着席シーンなどで確認。式の後の教室では美冬、佐野圭子と共に山中さわ子との記念写真を撮っていた。

映画けいおん!

  • Dパート・ロンドン帰国直後の3-2教室にて。圭子の「ロンドンでライブやったんだって?」の台詞のタイミングで画面左奥に確認できる。
  • その後の教室ライブは窓側中央近くで鑑賞し、近くにいるのは清水響子土屋愛矢田ますみなど。「U&I」のサビ時にはやはりノリノリではしゃぐ姿を見ることができる。
  • Dパートのラスト近く、卒業式の朝に3-2教室が映るカットにて。自席で美冬と会話している様子を画面奥に確認できる。

卒業式の寄せ書き(第24話)

卒業の際には寄せ書きで、山中さわ子へ下記のメッセージを送った。


『さわちゃんクラスすごく楽し

 かったよ~!ずっと忘れません!

 また遊びに来ます>v<☆☆

      野島ちか』


※実際の寄せ書きは黄色いペンで書かれているため放送時は不明瞭だったが、BD第8巻の特典として付属する、寄せ書きの色紙を再現したシールにより初めて詳細な文面が明らかになった。


なお卒業式後、教室の黒板にも『さわちゃんありがとー』というメッセージを残している。


関連イラスト

ちかちゃん!

ちか「澪たちなら職員室だよ」chikaaaaaaaa!


松本美冬と仲良し(→「冬ちか」)

降雪イルミネーション


関連タグ

関連記事

親記事

けいおん!!3年2組 けいおんさんねんにくみ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 175115

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました