ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

門前仲町ハシビロコウ

もんぜんなかちょうはしびろこう

『非公認戦隊アキバレンジャー』に登場する悪の組織・邪団法人ステマ乙が率いる怪人の一体。
目次 [非表示]

「その望み、叶えてしんぜよう」

「薄汚い煩悩を成仏させ、清らかな存在に変えることが某のお役目。煩悩にまみれたこの秋葉原、浄化し甲斐がありそうだ」

CV:黒田崇矢

登場話:第4話「禁じられた妄想は青い背徳の痛み」 痛第1話「妄想大戦」


概要

邪団法人ステマ乙の怪人・係長の1体で、ハシビロコウと笠を被った僧侶を組み合わせた容姿が特徴。オタクから煩悩を取り除いて清らかな人格に変え、秋葉原を浄化するのが使命。後述の通り、信夫の妄想から登場したため、係長の作戦に重なる現実での犯罪は起きていない模様。

煩悩を取り除く能力の持ち主であるため、煩悩まみれの妄想で戦うアキバレンジャー相手には強い。


活躍

信夫による、ゆめりあやマルシーナをはじめとするアキバレンジャー女性陣のコスプレ妄想を取り除きたいという思いがきっかけで出現した。

その場に居合わせたオタク達の煩悩を取り除き、いつもの森林に舞台を移しての戦闘では僧侶姿のシャチークを蹴散らされつつもブルーを欠くアキバレンジャーを圧倒、更には「ブルーが来てほしい」というレッドの煩悩への意趣返しとしてマルシーナが変身した偽アキバブルーまで召喚する。

彼らを追い詰めてとどめまで持ち込むが、本物のアキバブルーが登場したため、アキバレンジャー側に「来ない筈の仲間が駆けつける」という勝利フラグが立ち、そのまま一気に萌えマグナムで止めを刺されてしまった(その際「南無、三ッ!」と言い遺している)。


シーズン痛にも回想シーンにて登場。


余談

ハシビロコウモチーフの怪人はシリーズ初。また、この怪人の登場により、係長モチーフは虫縛りというゆめりあの勘違いは否定される結果となった。


和風職業+動物モチーフということで、『忍風戦隊ハリケンジャー』の登場怪人・宇宙忍者(チュウズーボ配下)として登場してもおかしくないデザインである。


関連タグ

邪団法人ステマ乙 係長(アキバレンジャー)

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 322

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました