ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

お主と妾は、ズッ友じゃ!


概要

CV:井澤詩織


白猫プロジェクトのプレイアブルキャラクター。

人間の世界に思いを馳せる善良なの女性。17歳。一人称は妾。言霊を操る強力な術の使い手で、同族内では「紅の鬼神」の名で有名と言われている。

言霊の力を操れると同時に言葉の魔力に魅入られており、手に持つ巻物には数多の言葉が記されている。しかし、その言葉の意味まで理解できている訳ではなく、その言葉達の意味を知る為にも旅をしている。

セリフの節々に現代女性が扱う言葉が見られ、さらにそこへ『鬼』やそれに関連するワードを付けた言葉を使う事が多い(「鬼おこ」「角ドン」等々)。

白猫世界での鬼の代表格としてなのか、鬼滅の刃とのコラボイベントでは二回とも台詞新録で登場している(鬼滅世界の鬼とは別物である事を教えるのもあるが。ちなみに井澤氏は同作にて産屋敷かなた役で出演している)。


友情覚醒後の名前は

万妖の歌仙 キサラギ・クレナイ


関連キャラクター

鬼族の武人シュラ

同族であり7歳も年上の幼なじみ。そしてシュラ曰く「腐れ縁」。

顔を合わせれば口喧嘩をする仲で、キサラギからは「石頭」と呆れられている。


軍事大国の女王インヘルミナ

共演した相手。此方も一人称が妾という貫禄の強い女性キャラクター。新キャラであるプリムラを泣かしてしまっていた。


チェスプレイヤーキャロ

温泉卓球ダブルス部門決勝にて、キャロ&エシリアタッグと試合を行った。ちなみに相方はシュラ

彼女の熱血な性格を気に入っているようだ。


キャラクター性能

職業は魔道士。レア度は☆4。

オートスキル効果も相まって火力に特化した魔導士。スキル2「神着火地獄」は攻撃判定が発生するまでのラグが長い事もありユンロンの上位互換とも思えるが、こちらは炎属性が付加されているので更なる大ダメージも期待できる。また、☆4魔導士の多くが習得できるスキル1「ディヴァインヒール」を使用できる点も大きく、自分や味方がピンチに陥ってもこれにより逆転へと持ち込む事も可能。

ただし、魔導士キャラの例に漏れず防御力は非常に危うい数値となっており、うかつに敵に近付く事は自滅にも近い。さらに、ミラファムのように即死回避関連のオートスキルを習得しできない為、高難易度クエストに登場する敵から一撃をもらっただけで倒れてしまう事も。さらにアクションスキルのSP消費量も高めなので、彼女で戦う際の立ち回りは後方支援をメインにするのが吉。


ステータス

Lv1Lv100Lv100(限界突破)
HP132285357
SP67169(194)189(217)
攻撃110190(228)226(271)
防御4489113
会心506383

()はオートスキル込みの数値


モチーフ武器

名前攻撃防御会心追加効果属性効果オートスキル
言霊の絵巻34→66014→24炎属性+11
つれづれ物ノ怪絵巻47→88020→32炎属性+14
百鬼万妖絵巻60→107027→40炎属性+17
百鬼万妖絵巻・改62→111029→42炎属性+18
真・百鬼万妖絵巻63→114030→44炎属性ダメージ+50%、SP+3%

武器スキル

ポインズンボム

消費SP:27

周囲に毒霧を発生させて、敵を毒状態にする事がある


キャラタイプ

スキルタイプ


リーダースキル

高貴なる紅鬼

魔導士キャラの与ダメージが中アップ


紅鬼神の好奇心

魔導士キャラの与ダメージが大アップ


オートスキル

SP消費-15%

SP+15%

攻撃+20%


アクションスキル

ディヴァインヒール

「角ドンじゃ!」

消費SP:65(55)

自分と味方のHPを超大回復する


神着火地獄

消費SP:55(46)

怒りの言霊で鬼の火を空から落とす


※()はオートスキル習得後の数値


関連イラスト

通常バージョン

キサラギ・クレナイ逢魔時


温泉バージョン

白猫プロジェクト・シャナキサラギ白猫)キサラギ


関連タグ

白猫プロジェクト

短歌

激おこぷんぷん丸


・別バージョンについてはこちら

あやかしの音色キサラギ

関連記事

親記事

白猫プロジェクトのキャラクター一覧 しろねこぷろじぇくとのきゃらくたーいちらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 66650

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました