ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

鬼霧シアン

おにきりしあん

鬼霧シアンは北海道釧路市 在住・本拠地として活動する個人勢ご当地バーチャルYouTuberである。
目次 [非表示]

※このページは鬼霧シアン公式が運営・管理するものではありません。鬼霧シアン公式HPは下のURLからお進みください。



プロフィール

性別女性
誕生日2000年10月10日
出身地北海道釧路市
身長155cmくらい?
年齢20歳
家族ニキータ
特技お絵描き モノマネ
好きな色水色
好きな食べ物スイカ
好きなもの 愛猫 食べる事
嫌いなもの英語
嫌いな食べ物辛い物
NG8本足で糸で巣を張る生き物
ファンネームでし民
推しマーク🌟 🍙
配信タグ鬼霧シアン
ファンアートタグシアンスケッチ
始まり挨拶こんシアン
終わり挨拶おつシアン
語尾でし
キャラクターデザイン2代目モデルはなばやし3代目モデル忘田

概要

釧路ご当地VTuberと立派なVSinger目指して頑張って活動していくので完全個人勢Vtuberですが応援してくれると嬉しいです!!!

(※YouTubeチャンネル紹介文より引用)



「鬼霧シアン」とは、北海道釧路市で活動するご当地/個人勢バーチャルYouTuberである。2020年7月5日にデビュー。

釧路を愛する五芒星形の髪飾りと八重歯がチャームポイントの女の子。

よく「おにぎり」と間違われるが、正しくは「おにきり」である。


人物

明るく楽しい事が大好き、地元愛と飼い猫の「ニキータ(♀)」愛に満ちており、視聴者をほっこりさせる場面も。また配信の中で度々「以外は特にNGはない」と言っていて

コラボ相手や視聴者との絡みでは大喜利や配信内容を逸脱し過ぎない程度のおふざけには寛容である様子。

ただ一番の爆弾発言やセクハラ発言を真っ先にするのはだいたいシアン本人である。


配信の中で時折ものまね(主に声真似)を披露してくれる。多くの場合ポケモンの真似だったりするのだが、視聴者が「似すぎてる!」と真に評価するのは別のキャラの声真似であるが、それはシアン本人が恥ずかしがる為ここでは秘匿しておく。

あまりに似てるので居合わせた初見からも「本人?」と言うコメントが漏れる程。極稀にやってくれる事があるので、聞けたらラッキーである。


(後述する)クリエイトチーム「Onikiri☆Creation」の一人。作曲担当の七宮シノをイジり倒してパワハラやセクハラの限りを尽くしたり、自身の冠番組である「946でしナイト」のパーソナリティを務める村田アナウンサーの事も、番組内や自分の配信の中で楽し気にネタに使うなど、主に仲の良い男性に対してはドSムーブを繰り返すため、視聴者の間でもシアンちゃんのドS疑惑が浸透しつつある。

(※尚ネタにして遊んだ後、両男性陣にはDMで都度謝罪を入れるなど、アフターケアも万全であるらしい)


VTuberとして活動していく上で、鬼霧シアンは実際に足を使って自ら地元釧路の企業などへ商談を持ちかけるなど、かなりアグレッシブなタイプの配信者である。

そうした努力の成果としてFMラジオの放送を初め、地元新聞社やスーパーマーケット、その他企業や自治体ともコラボやタイアップを実現させてきている。

企業案件を自ら取りに行くスタイルは、完全個人勢ならではの苦労と熱意の表れでもある。


そんな事もあり地元釧路では既に多くの人達に鬼霧シアンは認知され始めていて、既にVTuberと言う枠組みを超え、エンターテイナーとして釧路観光大使への道を歩み始めている様に思われる。(追記:2023.08.04 COOL釧路観光大使に任命)

着ぐるみ化計画で開始したクラウドファンディングのリターンも釧路のお土産店やスーパーマーケットの全面協力の元”お買物券”や”釧路の名産品”などが含まれており、VTuberのリターンと言うよりはまるで「ふるさと納税の返礼品」の様な品揃えであった。


2022年末の時点で、釧路関連企業だけでなく、AWAやUpliveなどの大手企業とのコラボ案件なども増加傾向にあり、その活躍の幅が広がって嬉しい半面で、スタッフや助手を持たない完全個人勢として活動している鬼霧シアンにとっては精神と体力の双方でギリギリの作業量になりつつある。

現に過去にはその膨大な作業量と重なるトラブルなどの処理で体調を崩す事もあった。


そうした背景を知った視聴者達からは、シアンの心身の健康を気遣う言葉が多く寄せられており、

シアン本人も「健康第一で無理はしない」と発言している。


時々無茶をしたり凄まじい努力や真面目過ぎる一面を見せたりしながらも、普段は和気あいあいと視聴者と談笑しゲラ笑いをしながら二度聞きしたくなるような爆弾発言が飛び出してくる、たくましくも楽しい、それこそが「鬼霧シアンの魅力である」。



配信活動

デビュー当初から「YouTube」をメインに活動を行っているが、現在ではYouTube以外にも「ビリビリ動画bilibili)」や「Twitch」などの配信サイトでも活動している配信者で、上記3つの配信アプリ/サイト以外にもAWA公認VTuberとして、YouTubeやbilibiliのミラー配信なども行っている(AWAは音声のみの配信)。


ファン層も地元北海道民は勿論日本全国、アジア諸国を初め、世界中から固定のファンを獲得しつつある。そうした背景もあり、中国語スペイン語の勉強なども配信の内外で行っている。中国のファン達からは「饭团 ファンタン!(おにぎり)」と呼ばれて愛されている。


歌枠

各配信サイトYouTube bilibili で定期的に歌枠の配信を行っており、視聴者からの曲リクエストに積極的に答えていく内に、606曲(23年8月時点)を超える歌える曲のレパートリーを有する。

その多くはアニソンである

またオリジナルソングも複数発表しており動画投稿やCDの販売もしている。


ゲーム配信

歌枠に限らずモンスターハンターバイオハザードの各シリーズ等いくつかのゲーム配信も週に何度も配信している。一部は視聴者参加型として誰でも参加できる形での配信もしている。(※2023年8月追記:現在では参加型配信の頻度を意図的に落としています)


ゲーム配信はエンジョイ勢というスタンスを大事にしており、ランクマッチ等のプレイスキルを問われる場面は避けて配信している。配信中はアイテム採取や迷子など、ゲームの本筋とは違う行動を取ってることもしばしばあるが、特に悪気はないので温かい目で見守るのが鬼霧シアンのゲーム配信の楽しみ方である。

また多くのファンはそんな時の鬼霧シアンの言動を楽しみにしているため、指示厨や過度な要求は控えてもらう必要がある。


参加型配信への参加は、その形式や端末のアプリやゲームを持っていれば誰でも参加可。ただし最低限のマナーは守ろう。視聴者とワチャワチャ遊ぶ事が目的であるため、参加の際「姫プ」や「ゲーム下手」が我慢できないと言う人は注意。


雑談配信

視聴者との雑談を楽しむ人気配信枠。

その中では鬼霧シアンの学生時代の面白話や、地元釧路の情報などが聞けたりする。

荒しでない限りは視聴者のコメントを拾ってくれるので是非気軽に参加してみると良い。


年に数回晩酌配信もやっている。

配信事故ギリギリの緊張感は癖になるが、ガチで心配しないといけない事もあるので留意して観よ!


また2022年12月よりドン・キホーテ釧路店公認VTuberに就任し、ドン・キホーテの商品紹介の配信を定期的に行っており、店舗では鬼霧シアン特設コーナーが設けられ配信で紹介した商品が可愛いポップと共に陳列する。


ラジオ出演

2021年4月からは 毎月第2水曜(2024年4月から 毎月第二金曜日19:00〜) FMくしろで冠番組「946でしナイト」に出演。

同局アナウンサーの村田陽平氏と共に、釧路にまつわる話題や言葉遊びゲームなどを放送。


クリエイトチーム

2021年秋からは自身が中心となりクリエイトチーム「Onikiri☆Creation」結成を発表。

作曲担当である七宮シノと共同可能な部分に置いて創作活動を行うと言う事であり、鬼霧シアン個人運営である事は変わりなく、運営スタッフが増えたわけではない。

発足時3人だったが、諸事情で現在2名でオリジナル音楽やイラスト、グッズの製作販売などに取り組む。



着ぐるみ化

バーチャルYouTuberの中でも稀にしかいない「着ぐるみ化」を果たしたVである。

  • 2022年1月:お知らせ配信の中で「鬼霧シアン着ぐるみ計画」が発表され、着ぐるみ作成の為のクラウドファンディングが行われる。リターンの中には、鬼霧シアン自身が「二度とやらないからね」と語る超レアな「シチュエーションボイス」や地元釧路の「お菓子や土産詰め合わせ」ここでしか手に入らない「限定グッズ」などがあった。
  • 同年2月:クラウドファンディング募集期間終了日の28日 目標金額を上回る136%で達成
  • 同年5月:着ぐるみ完成&お披露目配信


着ぐるみでの活動

2022年5月22日には着ぐるみでの初のイベント参加となる「第48回くしろチューリップ&花フェア」のステージに出演!オリジナル曲を中心に4曲を披露。会場では物販ブースを展開し、鬼霧シアン本人が着ぐるみ姿で店頭に立ち、記念撮影や握手やサインの求めにも快く対応するシアンの姿があり「ファンサ神対応」と話題に。その様子は釧路新聞にも取り上げられ、地元住民の間でも大きな反響があった。


その後も釧路周辺でのイベントに積極的な参加を続けており釧路三大祭りの「くしろ港まつり」など複数のイベントに着ぐるみ姿で登場、サウナコーナーに居たり物販に居たりライブステージに出演したりと目覚ましい活躍を見せる。

バーチャルYouTuber活動で出来たファン達だけでなく地元住民や子供達との交流も深めつつある。


…今後着ぐるみ姿では「動画撮影」を主体に釧路の色々な名地を巡り紹介する予定とのこと。



マナー

NGについて

鬼霧シアンの配信を視聴するにあたっては、鬼霧シアンの動画もしくは配信画面下の概要欄内の記載を必ず確認し、それを守る事が最低マナーとされる。

それを除けば本人はしばしば「鬼霧シアンにNGはない」と配信中などでも公言しているものの、実は「8本足で糸で巣を張る生き物」が唯一の絶対NGである為注意しなければならない。


生き物に関しては漢字・マーク・イラストなどでもNG対象であり、鬼霧シアンはこれらを見聞きしたりゲーム内で出てきたりすると実際に体調不良になるので、視聴者やコラボ相手であっても、冗談半分にこれらを見せたり聞かせたりしてはいけない。

APEXなどのゲーム内では出てくる場所を回避してプレイしたり出そうな場合は目をつむって逃げまわったりする上、見てしまうと割とガチで嫌悪を示すので、ゲームの参加型配信などでも鬼霧シアンをあの生き物に近づけてはならないと言う暗黙のルールがある。


実際体調を崩す為、アレルギーと言っても過言ではない。

ただ、このNGを初見さんなどに説明したりする上でどうしても文字にして伝えたい場合などは視聴者や鬼霧シアンの間では「(くも)」を代替文字として使う事が推奨されている。


創作上の注意点

鬼霧シアン本人は「NGは無い」と公言しているが、北海道釧路市のPRや地域密着型の活動にも積極的な配信者である為、鬼霧シアンの二次創作やファンアートも、そうした背景にはしっかり配慮すべきだろう。

R指定の創作もNGではないとされているが、是非良い子の皆さんが検索しても簡単には閲覧されない様にR指定やタグ付けなどを忘れてはいけない。


また、#鬼霧シアン #シアンスケッチ などのタグでPIXIVやSNSなどに投稿されたファンアートは鬼霧シアン本人が自身のチャンネル内やSNSの投稿の素材などに活用する事があると言う断りがTwitterなどで記載されている。その為、これらのタグで鬼霧シアンコンテンツのファンアートや創作を投稿した場合は、前述の内容を了承済みとして見なされるので、鬼霧シアンコンテンツのファンアートや創作を投稿する上で、本人にさえも使って欲しくないと言う場合はその旨の記載を忘れてはならないので注意する様に。


経歴

2020.07.05 デビュー

2020.11.11 チャンネル登録者1000人達成

2021.04.01 ショッパーズ菱光のメインテーマソング担当

2021.04.14 FMくしろにて冠番組「946でしナイト」放送START!

2021.06.26 チャンネル登録者5000人達成

2021.07.05 チャンネル登録者6000人達成【デビュー1周年】

2021.07.18 日本舞踊の舞台「ゆかたざらい」サブMC担当

2021.08.14 釧路市成人式ゲスト参加

2021.12.11 チャンネル登録者8000人達成

2022.03.05 アニメイトイオン釧路店にて等身大パネル設置

2022.02.28 着ぐるみ化計画クラウドファンディング達成

2022.03.30 釧路市IoT推進ラボ 動画ナビゲーター担当

2022.04.22 和商市場にてオリジナル曲採用&等身大パネル設置

2022.04.28 バーチャルイオンシネマにてオリジナル曲上映開始

2022.05.06 着ぐるみ完成&お披露目配信!

2022.05.22 第48回くしろチューリップ&花フェア ライブ出演

2022.07.03 くしろ元気フェスin音別に出演

2022.07.09 Gastropub Pult アコースティックライブ出演

2022.07.22 KUSHIRO KIRI FESTIVAL 2022 サウナウィスキング担当

2022.07.31 くしろ元気フェスin阿寒ふるさとまつりに出演

2022.08.06 第75回くしろ港まつり ライブ出演

2022.08.11 FMくしろ春採夏まつり2022 ライブ出演

2022.08.19 栄町公園盆踊りゲスト参加

2022.09.03 釧路スタジオ2 北海道Vマルシェアンバサダーに就任

2022.09.04 くしろ元気フェスin946 ライブ出演&スイカ割り

2022.09.18 まなぼっと 名士職域かくし芸芸能大会 ライブ出演

2022.09.24 赤ちょうちん横丁 秋の赤横まつり ライブステージ出演

2022.10.01 ビストロ ラ ナチュール キッチンカーテーマソング担当

2022.10.08 くしろオータムフェスティバル2022 ライブ出演

2022.10.08 釧路スタジオ2ダイジェスト映像 ナビゲーター担当

2022.10.30 BASE FOODアンバサダーに就任!

2022.11.08 チャンネル登録者9000人達成

2022.11.13 バーチャル物産展 食欲の秋グルメフェス出演

2022.11.17 ドン・キホーテ釧路店公認Vtuberに就任

2022.12.10 レザーブランド sumo56​様とコラボ、キーケースを限定販売

2022.12.10 第二回地域チューバー討論会北海道代表で出演

2022.12.11 原宿PARK様にて一日店長担当

2022.12.11 FMくしろつながるラジオ クリスマスイベントライブ出演

2023.01.18 音楽サブスク『AWA』公式配信者に就任

2023.01.31 100時間カレーさんコラボ、限定商品PR

2023.01.31 そらのうえショッピングモール 47都道府県ご当地ショップ応援大使就任

2023.02.07 釧路に道立公園を求めるキャンペーンソング「START」公式カバーMV発表

2023.02.11 名古屋市開催の地方創世フェスに北海道代表で出演

2023.02.23 イオン昭和ショッピングモールにてヒートボイスさん枠にゲスト参加

2023.03.11 釧路エール花火大会にてヒートボイスさん枠にゲスト参加

2023.03.14 FMくしろサウンドステージ出演

2023.03.14 道立公園建設を求める市民の会 応援大使就任

2023.03.29 マリモの会にてヒートボイスさん枠にゲスト参加

2023.04.11 オリジナルフルアルバム【マーメイドシンフォニー】発売

2023.04.16 TKリフォーム春の相談会「トーク&撮影会」参加

2023.05.14 釧路八幡宮 春の大祭 さくらの季節のさくら詣 ライブ出演

2023.05.20 釧路ドンキの春祭り~ライブ&ダンス~ ライブ出演

2023.05.21 コア鳥取INふれあい桜祭り ライブ出演

2023.05.28 くしろチューリップ&花フェア ライブ出演

2023.06.10 (株)バンダイナムコスタジオ ゲームPR

2023.07.20 そらのうえショッピングモール

「47都道府県ご当地VTuber『ご当地自慢トークシヨウ』~北海道・東北編~」 司会を担当

2023.07.22 美原ふれあいまつり ライブ出演

2023.08.04 COOL釧路観光大使任命

2023.08.05 第76回くしろ港まつり ライブステージ出演

2023.08.12 Youtube登録者数1万人達成

2023.08.13 春採夏祭り2023 ライブステージ出演

2023.08.19 釧路スタジオ3 イベントブース参加

2023.08.27 キッズフェスタ&名士かくし芸芸能大会2023 ライブステージ出演

2023.09.10 バーチャル物産展 2023 出演

2023.10.15 第20回 釧路大漁どんぱく祭り ライブステージ出演

2023.10.28 第20回釧路町文化フェスティバル ライブステージ出演

2023.11.29 3度目となるモデルチェンジ お披露目配信!

2024.01.04 k-Biz5周年記念シンポジウム『CHALLENGE TOGETHER』ムービーナレーション担当

2024.03.09 北斗プロレスチャリティープロレスin釧路2024 ライブステージ出演

2024.05.11 くしろ桜フェス ライブステージ出演

2024.05.12 アミティフェスタ ライブステージ出演

2024.05.26 第50回くしろチューリップ&花フェア ライブステージ出演


メディア掲載各種

2020.10.15 北海道新聞「市民に広がる選挙呼びかけ」

2020.10.15 釧路新聞「動画配信で投票促す」

2020.10.27 釧路新聞「動画で日舞の魅力伝える」

2021.04.08 釧路新聞「Vチューバ―と楽しく掛け合い」

2021.04.10 北海道新聞「ショッパーズ菱光キてます」

2021.07.08 釧路新聞「日舞、生の舞台を体感して、Vチューバーとのコラボも」

2021.07.16 釧路新聞「初のミニアルバム発売」

2021.08.06 釧路新聞「経済ウイークリー」

2021.10.22 釧路新聞「文化・芸術 活躍の6人 釧路新聞にエール」

2022.05.16 釧路新聞「和商BGMに採用」

2022.05.23 釧路新聞「鬼霧さん着ぐるみ披露 チューリップフェア」

2022.07.01 北海道新聞「イベント出前 地域を元気に」

2022.07.04 釧路新聞「鬼霧さんと記念撮影 元気フェスにぎわう」

2022.11.18 釧路新聞「キッチンカーナ チュール号」オリジナルソングMV撮影

2022.12.19 北海道新聞「大好きな釧路 世界に発信」

2023.02.08 釧路新聞「広域公園ソングをカバー 鬼霧シアンさんMVを公開」

2023.03.01 釧路新聞「道立公園誘致パネル庁舎内に設置求める」

2023.03.02 北海道新聞「道立公園の誘致鬼霧さんがPR」

2023.08.05 釧路新聞「Cool釧路観光大使 鬼霧シアンさん任命」

2024.05.30 釧路新聞「Fuu.と鬼霧シアンさんコラボ 6月1日からイベントで阿寒町盛り上げ」


レギュラー番組

  • 毎月第二金曜日の19:00 FMくしろで「946でしナイト」放送中
  • 毎週日曜 22:00〜 YouTubeで定期歌枠

その他

  • 髪飾りのモチーフであり、シアンのシンボルともいえる「五芒星☆」は釧路市の市章が由来だと推察される。
  • 「鬼霧」の霧の字は 釧路が年間を通して霧が多い地域が由来しているとされる。
  • デビュー当時初代モデルの時は「鬼の女の子」であったが、現在は「人の女の子」の設定に変更。2021年9月、2代目となる自身がキャラデザしたモデルになる。当時すでに着ぐるみ化の計画を立てており、着ぐるみ化しやすいデザインを意識して一新されたと語られた。
  • 2023年11月、3度目となるモデルチェンジで現行の姿になる。主な変更は絵師様の変更と細かい意匠の変更となるが、2代目モデルと描き分ける部分がある為要チェックである。

関連イラスト

【シアンスケッチ】冬シアン❄シアン企画90009000人企画01鬼霧シアンさん【シアンスケッチ】ミストスター☆シアン


外部リンク


関連タグ

バーチャルYouTuber VTuber ご当地V 北海道 釧路市 onikiricyan バーチャルシンガー BiliBili シアンスケッチ

関連記事

親記事

バーチャルYouTuber ばーちゃるゆーちゅーばー

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 8716

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました