ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

「素晴らしい力だ!貴様には見えるはずだ。さあ、俺のために燃えろ!!」

プロフィール

クラス★★★★
種族魔族
属性
誕生日4月1日
キャラデザshio&アメタロウ
イラストアメタロウ
CV津田健次郎

概要

スマホゲーム「ORE'N」の登場人物。オレカバトルにおいて恒例となっている魔王枠。

フシミエリアを支配している魔王であり、『薪』と称する者の魂と引き換えに眠っている特殊な能力を与え、それを燃やし支配することで自分の力とすることができる。


その目的は、燃やされた魂で祝祭『ペチカ』を催し、NEOキョウト…ひいては世界そのものを変革すること。

容姿は特攻服に身を包んだ暴走族総長と呼ぶべき姿をしている。自分の身の丈以上ある長刀を得物として振るう。

また、圧倒的なカリスマ性を持っており、彼を慕うモンスターも多い。


名前の元ネタは、ある男の魔王化に関わり、彼と恋仲になった配下の人魚に脚を与える代わりに記憶を奪い敵対させ、その子供達がバラバラに引き離される原因を作った魔皇と同じく、ロシア原産のウォッカのブランド「スミノフ」。


ゲーム内では

フシミエリアのラスボスとして登場。

最初から3までのリールが「ランクアップ」と「ためる」、「ほほえんでいる」のみという技構成で、早期にリール4まで引き上げることができる。

攻撃技は全体攻撃の「魔王の一撃」と「剛剣イソナミ」、単体攻撃の「散玉氷刃」と「柔剣ウズシオ」の4種類。どの技も火力がとてつもなく高く、300ダメージ以上を簡単に出せる。

EX技の「デスバラライカ」は全体ダメージだけでなく、相手に眠り効果を付与することがある。


派生形態

魔神スミノフ

フシミイカイエリアの支配者である自身のもう一つの姿。黒一色である魔王とは正反対の白を基調とした姿をしている。

この形態では、「柔剣ウズシオ」が無くなった代わりに、3連続攻撃の「烈剣カンケツ」が追加。全て1体にヒットすれば確実に大ダメージを狙える。


関連キャラクター

魔王デメララ

配下の1人。下級悪魔だった悪魔デメララに力を与えて、上位の魔族へと進化させた。この恩からか、彼女からは恋心を抱かれている。


パープルファングドラゴン

配下の1体。毒を操るドラゴンで、魔王デメララの部隊と共に配属させている。


チェーンソーガール

配下の1人。下士官の座を与えられており、スミノフに憧れを抱いている。


ベルザ将軍

配下の1人。フシミエリアの将軍を任せている。


青脈のマズル

アメジストの森にて対峙した相手。戦ったことでどうやら彼のことが気に入ったようで……


戦士ミサンガ

彼女の父マズルと兄コーダを別離させたことで戦うことになった後の勇者。


余談

彼の使う技のうち、「剛剣イソナミ」「柔剣ウズシオ」、また魔神の時に使う、「烈剣カンケツ」は同社の過去作であるソロモンプログラムに登場していた、「魔王キザクラ」が使っていた技。

なぜ彼がキザクラの技を使えるのかは不明、ひょっとすると何かしらの関係があるのかもしれない。


関連タグ

ORE'N

関連記事

親記事

ORE'Nの登場モンスター一覧 おれんのとうじょうもんすたー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1059

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました