ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

魑・莠コ謌ヲ髫


「ドコニイルノ?私ノ運命ノ人!愛ガ欲シイ…運命ノ愛ガ~~ッ!!」

「愛ガ、愛ガホシィィ~♡」


CV:小日向ゆか

スーツアクター:井口尚哉


データ

身長/191cm

体重/222kg

スキン/バードニックウイング

むかしむかし/加奈子は勇気あるナイスガイの翼に運命を感じていたんだそうな…。


概要

田辺誠が恋をする女性・加奈子「運命の愛が欲しい」と言う欲望を叶える為に誕生した、鳥人モデルのヒトツ鬼


鳥人鬼
鳥人鬼

シソツ鬼が、巨大な鳥の頭部の骨とカラスが寄せ集まった様な黒い翼を持つ、伝説の幻獣・ハーピーを思わせるスキン・バードニックウイング”を身に纏った姿。顔上半分に覗き穴が開けられた頭部はジェット戦闘機のパイロットが被るヘルメット、或いは旋風を媒体に実体化した生霊にも見え、運命の愛を盲目的に求める宿主を皮肉っている様へも見える。

また胴体部分は胸部分の膨らみが強調されていて、宿主が女性であるのを幾らか意識されたデザインともなっている。

変貌時には「魑・莠コ謌ヲ髫」(鳥人戦隊)の文字化けと、鳥人戦隊ジェットマンクレストが浮かび上がる。


鳥人コラ


モチーフ元に違わず、上半身の翼を広げての自在な超高速飛行が可能で、縦横無尽に飛び回りながら高空よりころころタマゴ爆弾」を投下しての絨毯爆撃が得意。

宿主が戦闘の素人かつ、欲望の影響でしばし鳥の求愛行動かの如くアピールポーズを取って隙を晒すのを差し引いても機動力の高さが厄介な為、一旦飛行されたら何とかして地上に引き摺り下ろさないとまともに攻撃が届かない難敵である。


活躍

以前、加奈子はルール違反する人間を片っ端から襲う地球鬼に遭遇、襲われそうになった所をに助けられた事で一目惚れ。それ以来、翼への恋心をどんどん爆発させていった。

その一方、誠は恐怖から加奈子を置いて逃亡した事で関係が冷え切って振られてしまい、とうとう飛び降り自殺を図ろうとするも、それを目撃した翼/イヌブラザーに制止される。

すると密かに隠れていて翼の正体を知ったソノニが現れ、額に開いた扉の中に鳥人鬼の影が出現。近い内に誠がヒトツ鬼へ変貌する事を見出すが、「この男の闇を光に変える事ができるか?」と翼に賭けを持ち掛けてくる。


翼はヒトツ鬼にさせまいと意識を取り戻した誠を励ましつつ、自らが悪者となり誠にいい所を見せるべく芝居を打って出るが、その裏で勘違いしたジロウに投げ飛ばされて失敗。しかもふと見掛けた夏美と瓜二つなみほを追い掛けて疲労が溜まり、危うく交通事故になり掛けたりと作戦は難航する。


その後、しばらく傍観していたソノニが欲望を引き出し、誠をヒトツ鬼に変えようと干渉を開始。誠は彼女の口車に乗せられそうになるが、やはり加奈子の事を忘れられず振り切り、加奈子を呼び寄せてやり直して欲しいと伝えるが、彼女は翼を好きになったと伝える。

様子を見ていた翼は2人の恋仲を拗らせた元凶が自分だった事を知り頭を悩ますが、そこにソノニとソノザが襲撃を仕掛けてきたのをイヌブラザーにチェンジし対抗する。

しかし、その姿を見た加奈子は激しいギャップの差に幻滅、激しく混乱して鳥人鬼に変貌。人を超えた恋愛の鬼と化してしまった。


「いっ…犬!?どうして犬なの…。嫌…イヌ…嫌ァァァ~!イヤァァァッ!」

誠「そんな…加奈ちゃんが…」

翼「まさかの展開ってやつだな」


するとドンモモタロウら残りのドンブラザーズが駆け付け、脳人の牽制をサルオニに任せたドンモモの猛攻に追い詰められるや「愛ガホシィィ~!」と言いながら大空へ飛翔、飛行能力を持つキジブラザーを叩き落とし、ころころたまご爆弾で爆撃を仕掛けて優位に立ち回るが、ニンニンジャーアルターを召喚したドンドラゴクウアルターの攻撃を受けて撃墜、追撃されて転倒する。

最期はドラゴンレンジャーにアバターチェンジしたドラゴクウが脳人を抑えた間で、ロボタロウアバターチェンジしたドンブラザーズの「前人未桃・打ち上げロボタロウ」を受けて、「アッ…、花火…キレイ……♡」と呟きつつ敗北・爆散した。


その後、暴走した欲望で鳥人鬼ングとして復活。ドンブラザーズも負けじとドンオニタイジンを繰り出す。


加奈子

嘗て地球鬼に襲われた運命の愛を求める女性で、妻にゾッコンなつよしが一瞬でも見惚れる位の美人。

惚れっぽく、それ故に一度心奪われた相手を運命の人と信じて徐々にのめり込む性質らしく、勇気あるナイスガイの翼に運命を感じ、指名手配犯であるにも拘らず無実だと信じていた所か、彼の手配似顔絵を壁一面に貼って同じく似顔絵を写したグッズに溢れる自室で陶酔する、下手をしたらヤバい方向に行き兼ねない性癖を持つ(ある意味ドン12話のドルオタに近い)。因みにイヌは好きでは無い様子。

本人の自制心こそ強いが、その内面上ヒトツ鬼の実体化の媒体となる欲望を突発的に増幅し易いとも言え、紆余曲折の末で誠を礎に実体化を狙っていた鳥人鬼に乗り換えられてその宿主となってしまった。


ドンブラザーズに退治された以降は翼と出会った記憶を改竄されたらしく、寄りを戻した誠とお揃いのTシャツを着てデートを楽しんでいた。


田辺誠

演:平田雄也

かつて地球鬼に襲われたカップルの男性の方で、加奈子と出会う以前に鳥人鬼が憑りついた青年。少々ヘタレで他の美人に目移りする情けない所も目立つが、恋人への加奈子の一途さは本物。

最近加奈子の態度が冷たいのに思い悩んだ挙句、建物の屋上から飛び降りようとしたのを翼に止められたのを切っ掛けに親交を深め、本人の知らぬ所で翼とソノニの賭けの対象とされて翼から出来る限りのサポートを受ける事に。


結局、翼側のグダグダで作戦はお流れになった上、自分から離れた鳥人鬼が加奈子を宿主に実体化した結果、翼とソノニの賭けも有耶無耶になった。

鳥人鬼が倒された以降は復縁した加奈子とお揃いのTシャツを着てデートを楽しんでいた。…加奈子の内面上、女性関係で非常に苦労しそうではある。


現在は旅行に出ており、その間に翼に部屋を貸し与えている事がドン34話で判明している。


今回ではミスリードだったが、田辺が失恋する経緯が何気にドン10話みたいだったりする


余談



  • 本作の前に井上氏がメインライター(第8~11・15・16・19~21・25~29・33~35・39~41・46話を除く)を務めたジェットマンはトレンディ戦隊と呼ばれる程メンバー間での恋愛が目立ち、また同様に敵味方共にメンバー間での愛憎が渦巻いている。

  • 田辺誠役の平田氏は『ウルトラマンR/B』にて主人公の1人である湊カツミ/ウルトラマンロッソを演じていた。
  • 尚、『R/B』にはさよならイカロスというタイトル名の回があり、ジェットマンに登場するロボットの名前にも「イカロス」が使われている。
    • また、ロッソ=「赤」の要素もあった事から奇しくも今回の話は赤と黒の恋愛話となっている。
    • 更に、復縁した加奈子とペアルックで着ていた「恋は幸運の父」と書かれたピンク色のTシャツは、カツミの父である湊ウシオで売られているあの名物商品まんまな他、文面はウシオと演者が一致する『宇宙戦隊キュウレンジャー』のアスランが元ネタとなっている。

  • 田辺と加奈子が地球鬼に襲われていたのは、モチーフのジェットマンの前作がファイブマンである為であり、加えて次作のジュウレンジャーのギアをジロウが使用していた為、この辺でも放送順を意識していると思われる。



  • 「完全読本」によると、篠原保氏の師匠・雨宮慶太氏の敬意を込めて、複数の鳥が天頂に輝く太陽を向かって青空を羽ばたいている様子をデザインに落とし込んでいる。

  • 後にボディは、ドン31話に登場する天装鬼のものにリペイントされた(奇しくもこちらの2代目の変身者は恋愛絡みの欲望でヒトツ鬼に変身している)。

関連タグ

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ヒトツ鬼 鳥人戦隊ジェットマン

激走鬼:前述の余談に上がっていた鳥人鬼が重要ポジションに置き換わる予定になったヒトツ鬼。奇しくもキジブラザーは空(飛行機)、イヌブラザーは陸(車)の要素があった為犬塚が危惧されたことも説明がつく。


レンアイワルド前作に登場した恋愛絡みの怪人。しかも討伐にジェットマンの力が斜め上の格好で使われた。なお、レンアイワルドの登場回は鳥人鬼の登場回と1話差である。

バイオ次元獣:元ネタに登場した生物モチーフの怪人。

キアイドー11年前のジェットマンのレジェンド回で登場する戦隊怪人。因みに、当話の脚本は原典から引き継ぎ井上敏樹氏が担当していた。

イセロブ・スターフライド:ジェットマンの降下ポーズをモチーフとしたアイテムを所持していた怪人


仮面ライダーアークワン:変身すると想定されていた人物とは別人物が変身した仮面ライダー。

シザーズロストスマッシュ:デザイナーが同じな上、頭部の形状や飛行が可能(イメージモチーフはプテラノドン)、変身者が女性と共通点が多い。

アナザーブレイド:2人のの関係に失望した女が変貌、世界を破滅に持ち込んだライダー怪人

超人機メタルダー:同じく読みが「ちょうじんき」。偶然かこの縁なのか不明であるが、主演を演じた俳優がチョイ役で出演してたりする。

伊藤誠:恋愛絡みで誠といえば。

バゼルギウス:上空からタマゴ爆弾を落とすところからこのモンスターを思い浮かべた複数視聴者がいた。但し、このモンスターが落としているものは起爆性の鱗。

ヘラクレスオオカブト:頭部の形状が似ている。ちなみに次回作ではヘラクレスオオカブトが名前の由来の人物が登場した。

関連記事

親記事

シソツ鬼 しそつき

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 10333

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました