ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

CV:高野麻里佳

イラストレーター:不明(旧)/木屋町(RE)

概要なくては、記事は出来ぬ…

鳥取城ちゃん

新旧でデザインが大きく異なるキャラクターの一人。あのおっぱいは永遠に喪われてしまった・・・。ただしキャラクターの中身はほとんど変わっていない。

旧版が重装型的な見た目なら、REは軽装型といった感じになっている。

旧版では銀レア、REでは☆4レアリティとなっている。属性はどちらも山城地形・弓兵種。


小柄な外見ながら意外と大食いなようで、新のイラストでは特技発動時以外は常に梨を手に持っている。「腹が減っては戦はできぬ」と豪語するだけのことはある。

ちなみにこのキャラ付けは鳥取城が攻められた際のエピソード、通称「鳥取の飢え殺し(渇え殺しとも)」に基づく。

簡単に言うと、農作物の不作による兵糧不足を敵に突かれ、城内は極限まで飢えに喘ぎ、あげく戦国乱世でも類を見ない屍に対する人肉食が行われた、というもの。

降伏後、与えられた食事にがっついた兵士達が、今度は胃痙攣で半数程度死亡するなどの悲劇も起こったという。


性格は非常に真面目だが、どこか天然が入った感じ。一方、戦闘では口数の少ないエキスパートといった様子で、台詞も短い中で頼もしい台詞が揃う。


菱櫓より、性能を確認…。

RE

非常に極端な性能をしている。山属性のため良好な火力に加えて耐久面に長けるが所詮は弓であるため地形との相性はやや悪い。

特技は25%という強力な鈍足効果を敵に与えるもの、加えて計略の落雷により、別ルートの援護も得意とする。計略は、2.5倍のダメージを与えるという効果だが、弓の火力自体が低いため最大化時の火力をもってしても火力不足が痛い。

範囲はそこそこで防御を無視するので、まさに削り用である。


しかし入手難易度の低い山城の弓は、浦添城とこの鳥取城しか居ないため、需要自体は高い方である。

鈍足効果も強烈なため、いろいろ頼れるキャラクターである。惜しむらくは計略持ち故、低燃費が売りな弓にしてはやや重い気の消費量か。改壱がくればこれも1減るのだが。


任務の前に、関連イラストを一つ…

センシティブな作品梨

関連項目

御城プロジェクト 御城プロジェクト:RE

大坂城(御城プロジェクト)


かつ江さん:本作以前に作られた鳥取県で公募された鳥取城マスコットキャラ候補。

関連記事

親記事

城娘 しろむすめ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 8050

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました