ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

CV:高山みなみ


プレイヤーへのアドバイザーとして登場する中性的な美少年。

たびたびプレイヤーの前に現われ、ストーリーの中核を明らかにしていく。

呪いをかけられたらしく、この世に実体が無い。


ちなみに、やけに露出が多く不可思議な衣装なのは、本来着用すべき袴を履いておらず、上衣のみの為である。何故なのかは不明。(ゲームデザイナーの趣味?)

長らく彼がノーパンなのかどうか議論されていたが、続編の俺屍2コーちんの絵からノーパンであることが判明した。(公式設定画集のコーちんの絵より)


俺の屍を越えてゆけ2』では、阿倍晴明によって処刑され呪い殺された主人公一族を嘲笑いながら復活させる。

さらにコーちん、夜鳥子を主人公一族のサポートに付ける。



※以下、ストーリーに関する重大なネタバレあり












人物(ネタバレ有)

一族に短命と種絶の呪いをかけた朱点童子・その人。

俺しか 黄川人くん

神である片羽ノお業と人間の男の間に生まれた少年で、イツ花の弟。

いつか きっと

神と人との間の子は、時として神をも上回る力を持つという言葉通り、赤子のころから不可思議な力と赤子らしからぬ知性を持っていた。


革新派の神々によってイツ花と共に人間の主導者として祭り上げられ、大江山京で平和に過ごしていた。


しかし、保守派の神々によって帝の軍勢に攻め込まれ大江山京は壊滅。

父親は殺され、母親は捕えられ、姉のイツ花は逃亡中に死亡。

黄川人は信者の犠牲により大江山から逃がされ、一人で山を降り、稲荷ノ狐次郎神社にてお紺に拾われる。

九尾吊りお紺

その後、お紺の無理心中によって生死を彷徨うが、太照天夕子魂寄せお蛍の手により忘我流水道に流され、氷ノ皇子の養い子となる。

氷ノ皇子さまと

その際、名を言わない黄川人に皇子は朱点と名付けた。

彼の血を飲み生を繋ぎ、さまざまな術(呪歌)を学ぶが、敦賀ノ真名姫の死によって身の内に溜まった復讐心が爆発し、天地に禍をもたらした。

姉弟

それを鎮める為、太照天昼子として転変したイツ花は、黄川人を騙し大江山に他の討伐隊の神々と一緒に鬼の身体に封印する。

朱点童子鬼朱点はん

封印の器に選ばれたのは、ゲーム開始後のムービーに出てくる赤い体躯に三本の角を持った頑丈なだけが取り柄の鬼。これを攻略本では「鬼朱点」と呼んでいる。本体にも自我があるようで完全に黄川人の制御下にあるわけではないあやふやな存在(公式攻略本より)。


その後、肉体を封印され魂のみとなった彼は、更なる復讐の為、昼子の策謀を利用し封印を解く為に、ゲームの一族を手助けする(もしくはちょっかいを出す)ようになる。

遊びにきたよ!決戦

一族に討伐された後は無垢な赤子になって天界へ昇り、伯母の手により母親の元へ行ったらしい。

天界での神名は「朱星ノ皇子」。

火属性で、氷ノ皇子に大きく差をつけ男神最高位に君臨する。

ただ、昼子にはわずかに及ばない。


関連イラスト

黄川人センシティブな作品

いつかきっと、仲良しポッキー


関連タグ

俺の屍を越えてゆけ 俺屍 俺の屍を越えてゆけ2 俺屍2

関連記事

親記事

俺の屍を越えてゆけ おれのしかばねをこえてゆけ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 494248

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました