ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

黒神龍ダンチガイ・ファンキガイ

こくしんりゅうだんちがいふぁんきがい

『黒神龍ダンチガイ・ファンキガイ』とはデュエル・マスターズに登場するクリーチャー。
目次 [非表示]

ヤバスギルなんて飾り立てる、お前のスケールたかが知れる!俺らのソウルに勝てると言うなら、見せてみろ更なるスキル!――黒神龍ダンチガイ・ファンキガイ


カードとしての能力

黒神龍ダンチガイ・ファンキガイ
SR 闇文明 コスト6
クリーチャー:ドラゴン・ゾンビ/ハンター
このクリーチャーが攻撃する時、相手とガチンコ・ジャッジする。自分が勝ったら、進化ではないドラゴン・ゾンビを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出してもよい。
W・ブレイカー

概要

DMR-06「エピソード2 ビクトリー・ラッシュ」にて登場したクリーチャー。


ガチンコ・ジャッジに勝つと、墓地から進化クリーチャー以外のドラゴン・ゾンビを墓地からコスト踏み倒しでバトルゾーンに出せる能力を持つ。

能力の関係でガチンコ・ジャッジに勝たないといけないが、魔龍バベルギヌスなどのような強力なドラゴン・ゾンビを出せるという点はとても強力である。マイキーのペンチなどでスピードアタッカーを付与させるとさらに強力。

但し、このクリーチャーでは墓地のカードを増やせないので、他のカードで事前の準備をする必要がある点と、ガチンコ・ジャッジに勝たないといけない点には注意しよう。


デュエル・マスターズ_プレイスではDMPP-18「ゴールデン・ビクトリー -天頂開戦-」で実装され、バトルゾーンに出した場合でもドラゴン・ゾンビのリアニメイトが可能になった。


関連タグ

デュエル・マスターズ 闇文明

クリーチャー ドラゴン・ゾンビ ハンター

関連記事

親記事

ドラゴン・ゾンビ どらごんぞんび

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました