ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ABS樹脂

えーびーえすじゅし

3種類の有機化合物を化学的に結合させた合成樹脂。玩具に欠かせない素材のひとつ。

熱可塑性プラスチックの一種。ポリスチレンの強度や耐熱性を改善するために開発された。


ABSとは、構成化合物のアクリロニトリル (Acrylonitrile)、ブタジエン (Butadiene)、スチレン (Styrene)の頭文字をとったもので、アクリロニトリルの耐熱性、機械的強度、耐油性、ブタジエンの持つゴムの特性、耐衝撃性、ポリスチレンの光沢性、加工性、安定性を併せ持つ。


強度・耐衝撃性が高く、染色や表面の印刷メッキ加工などが容易。射出成形や押出成形、ブロー成形や真空成形、切削など幅広い加工手法が適用できる。3Dプリンターの材料としても最も一般的なものである。

一方で直射日光や紫外線により劣化しやすい、塗料によっては塗装すると溶剤により劣化しやすくなる、という短所がある。このため主に関節部分に用いられていたガンプラでは2010年代から1/144スケールモデルを中心にKPSへ置き換えられている。

関連記事

親記事

プラスチック ぷらすちっく

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 113

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました