ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

AnimeJapan

あにめじゃぱん

AnimeJapanとは、人気作品、話題作品、目玉作品、ビジネス、コスプレ(仮装)、ファミリー向けを充実した総合アニメーションイベント。
目次 [非表示]

アニメのすべてが、ここにある。


概要

2014年から2019年にかけて、および2022年以降の、いずれも3月に、東京ビッグサイトにて開催された、アニメを取り上げた大型イベント。


2013年まで毎年3月に開催していたアニメイベントであった東京国際アニメフェアとアニメコンテンツエキスポを発展的に統合させたイベントである。


2020年はCOVID-19の影響で開催を断念、2021年に関しても同様の理由から開催こそしたものの、いわゆるオンラインでの開催に止まった。


なお、本イベントの併設で開催されている、ファミリーアニメフェスタなるものも存在する。こちらは2020年から2023年にかけて開催を見送っていた。

また、フードパークも2020年から2023年に関しては開催されていない。


各種内容

オフィシャルグッズ

書き下ろしのイラストを使用した缶バッジなどグッズが販売をしている。


また、ここでしかゲットできない人気作品との書き下ろしコラボグッズを販売します。


コスプレヤーズワールド(仮装)

Anime Japanをコスプレして楽しもう!


コスプレ登録について

・AnimeJapanの会場でに参加するには「animejapan入場券」の他、「コスプレ登録」が必要です。


注意事項は「こそきにもいさしき」と言うものです。


ルールを守って楽しくコスプレしましょう!


コスプレイヤーズパレード

コスプレヤーの皆様でAnimeJapanの会場をぐるりと周るコスプレパレードを行う。



フードパーク

心もお腹もいっぱいにして、Anime Japanを楽しもう!


クリエーションステージ

アニメ業界で活躍する「クリエイター」の方々を起用した、『クリエーションステージ』を実施します。

アニメ制作に携わる仕事の魅力を伝えることで業界を身近に感じてもらうステージ展開します。


ファミリーアニメフェスタ

ファミリーステージ、キャラグリーティング、プレイコーナー、キッズワークショップコーナーが充実。参加作品・出展ブース・出展コンテンツはこちらで参照。


テーマ集「2019年以降、但し「2020」を除く」

2019のテーマ

「Rock!」


2021のテーマ

「繋ぐ=∞」


2022のテーマ

「キュー!」


2023のテーマ

「アニメは止まらない!」


2024のテーマ

「アニメ、新時代」


2025のテーマ

「???」


年の決まりのナレーション

2015

佐藤利奈


2023

福山潤鬼頭明里


2024

山口勝平種﨑敦美


2025

小西克幸高橋李依



関連タグ

アニメイベント

アニメ

出展ブース

オフィシャルグッズ

プロダクションワールドギャラリー

クリエーションステージ

コスプレヤーズワールド

仮装

コスプレイヤーズパレード

アニメ化してほしいマンガランキング

フードパーク

ファミリーアニメフェスタ

警備員


スポンサー

コカ・コーラ

dアニメストア

角川



hololiveSUPEREXPO:偶然か必然かはわからないが、2022年よりAnimeJapanの前週に毎年開催されるようになったVTuberグループ・ホロライブプロダクションの超大型イベント(会場は幕張メッセ)。



外部リンク

関連記事

親記事

アニメイベント あにめいべんと

子記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 165019

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました