ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

BØY

1

ぼーい

BOYとは、週刊少年ジャンプで連載されていた、梅澤春人氏の漫画作品である。TVアニメ化もされた。
BOYとは、週刊少年ジャンプで連載されていた、梅澤春人氏の漫画作品である。TVアニメ化もされた。

概要

週刊少年ジャンプにおいて、1992年50号から1999年9号まで連載されていた、梅澤春人氏の漫画作品である。タイトルの元ネタは、日本ロックバンドBOØWY』から。単行本は全33巻。漫画文庫版は全20巻。

登場キャラクターの多くは、梅澤氏の前作である『HARELUYA』の設定を改変したもので、タイトルの上にサブタイトル的に小さく『HARELUYA Ⅱ』と記されている。これは「HARELUYA」自体は短期打ち切りで終了したものの、打ち切り決定後に人気が上昇した事で最終話を「第一部完」という形にして再連載が決まった事による(当時のジャンプではこの様な「打ち切り決定→人気上昇で連載継続決定→既に後続の新連載スケジュールが決まっている事から『第一部完』で終了→連載再開」は珍しくなく、光原伸氏の「アウターゾーン」、鈴木央氏の「ライジングインパクト」などが同様の理由で打ち切りからの連載再開を成し遂げている。「アウターゾーン」単行本にて作者がその事情を解説しているが、「アウターゾーン」に関しては、編集部、作者ともに人気は得られないと判断してはじめから10話終了予定だったという違いはある)。ジャンプ誌上で連載が告知された際には「HALELUYA第2部『BOY』」と紹介されている。


私立楽園高校に通う、世界征服の野望を持つ無敵の主人公日々野晴矢と、その仲間達が繰り広げるドタバタ劇や熱い戦いが描かれている。

いわゆるヤンキー漫画であるが、それに音楽バンドの要素が加えられているのが特徴である。

余談だが、女性読者に人気が高く、1997年4月号によれば、当時の読者の半数が女性だったという。(今では珍しくない)


登場人物

主人公。入学早々2年生の不良を返り討ちにし、3週間の停学を食らった。

自身を無敵の男と称しており、『世界征服』を夢見ている。


日々野の友人。絵画の勉強をするためにフランスへ行く事を目指しており、その資金を集めるために校則違反と解った上で、アルバイトをしている。


日々野の友人その2。元は戯堂高校の神崎狂とつるんでいた不良だが、ロックンロールと出会った事で足を洗った。

日々野からは「ムッツリスケベ」と呼ばれている。


日々野の友人その3。路上で銀細工を売っている時に日々野達と出会う。

亡き兄の夢であったジュエリーデザイナーを目指している。


TVアニメ

トライアングルスタッフ制作。1997年4月7日から同年9月29日までテレビ東京で全25話が放送された。機動武闘伝Gガンダム等でお馴染みの今川泰宏がシリーズ構成スタッフとして参加しており、第1話で不良が清志朗に使ったハンドグリップの技名はシャイニングフィンガーである。

アニメ化の際、登場人物の設定変更や、アニメオリジナルキャラクターやエピソードが登場した。

サブタイトル

1話岡本清志朗
2話山奈みちる
3話一条誠
4話ボブじいさん
5話北原俊太朗
6話揉山正象
7話愛原めぐみ
8話望月ゆか
9話本城勇一
10話野原るい
11話叶さやか
12話レイラ
13話神野みこ
14話揉山静花
15話伊部麗子
16話美津濃かや
17話実相寺あきこ
18話丸鬼戸零二Ⅰ
19話丸鬼戸零二Ⅱ
20話丸鬼戸零二Ⅲ
21話渚乃なつみ
22話桃山太郎Ⅰ
23話桃山太郎Ⅱ
24話桃山太郎Ⅲ
25話日々野晴矢

これは完全に余談だが、同時期に放送されていた「勇者王ガオガイガー」に卯都木命役でレギュラー出演していた半場友恵氏が何度かゲストで出演している(愛原めぐみ、他の生徒等)。これが縁なのかは不明だが、獅子王凱役の檜山修之氏も二回ほどゲスト出演している(氷堂純一他)。


関連タグ

少年ジャンプ 漫画

梅澤春人

概要

週刊少年ジャンプにおいて、1992年50号から1999年9号まで連載されていた、梅澤春人氏の漫画作品である。タイトルの元ネタは、日本ロックバンドBOØWY』から。単行本は全33巻。漫画文庫版は全20巻。

登場キャラクターの多くは、梅澤氏の前作である『HARELUYA』の設定を改変したもので、タイトルの上にサブタイトル的に小さく『HARELUYA Ⅱ』と記されている。これは「HARELUYA」自体は短期打ち切りで終了したものの、打ち切り決定後に人気が上昇した事で最終話を「第一部完」という形にして再連載が決まった事による(当時のジャンプではこの様な「打ち切り決定→人気上昇で連載継続決定→既に後続の新連載スケジュールが決まっている事から『第一部完』で終了→連載再開」は珍しくなく、光原伸氏の「アウターゾーン」、鈴木央氏の「ライジングインパクト」などが同様の理由で打ち切りからの連載再開を成し遂げている。「アウターゾーン」単行本にて作者がその事情を解説しているが、「アウターゾーン」に関しては、編集部、作者ともに人気は得られないと判断してはじめから10話終了予定だったという違いはある)。ジャンプ誌上で連載が告知された際には「HALELUYA第2部『BOY』」と紹介されている。


私立楽園高校に通う、世界征服の野望を持つ無敵の主人公日々野晴矢と、その仲間達が繰り広げるドタバタ劇や熱い戦いが描かれている。

いわゆるヤンキー漫画であるが、それに音楽バンドの要素が加えられているのが特徴である。

余談だが、女性読者に人気が高く、1997年4月号によれば、当時の読者の半数が女性だったという。(今では珍しくない)


登場人物

主人公。入学早々2年生の不良を返り討ちにし、3週間の停学を食らった。

自身を無敵の男と称しており、『世界征服』を夢見ている。


日々野の友人。絵画の勉強をするためにフランスへ行く事を目指しており、その資金を集めるために校則違反と解った上で、アルバイトをしている。


日々野の友人その2。元は戯堂高校の神崎狂とつるんでいた不良だが、ロックンロールと出会った事で足を洗った。

日々野からは「ムッツリスケベ」と呼ばれている。


日々野の友人その3。路上で銀細工を売っている時に日々野達と出会う。

亡き兄の夢であったジュエリーデザイナーを目指している。


TVアニメ

トライアングルスタッフ制作。1997年4月7日から同年9月29日までテレビ東京で全25話が放送された。機動武闘伝Gガンダム等でお馴染みの今川泰宏がシリーズ構成スタッフとして参加しており、第1話で不良が清志朗に使ったハンドグリップの技名はシャイニングフィンガーである。

アニメ化の際、登場人物の設定変更や、アニメオリジナルキャラクターやエピソードが登場した。

サブタイトル

1話岡本清志朗
2話山奈みちる
3話一条誠
4話ボブじいさん
5話北原俊太朗
6話揉山正象
7話愛原めぐみ
8話望月ゆか
9話本城勇一
10話野原るい
11話叶さやか
12話レイラ
13話神野みこ
14話揉山静花
15話伊部麗子
16話美津濃かや
17話実相寺あきこ
18話丸鬼戸零二Ⅰ
19話丸鬼戸零二Ⅱ
20話丸鬼戸零二Ⅲ
21話渚乃なつみ
22話桃山太郎Ⅰ
23話桃山太郎Ⅱ
24話桃山太郎Ⅲ
25話日々野晴矢

これは完全に余談だが、同時期に放送されていた「勇者王ガオガイガー」に卯都木命役でレギュラー出演していた半場友恵氏が何度かゲストで出演している(愛原めぐみ、他の生徒等)。これが縁なのかは不明だが、獅子王凱役の檜山修之氏も二回ほどゲスト出演している(氷堂純一他)。


関連タグ

少年ジャンプ 漫画

梅澤春人

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 幻覚・・・か?

    ルパンガンバーさん(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14973938)からのリクエストで「『BØY』の神崎狂→『サマーウォーズ』のキングカズマ」です。 追記:ブックマーク数10到達、ありがとうございます。/いいね数10到達、ありがとうございます。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

BØY

1

ぼーい

BOYとは、週刊少年ジャンプで連載されていた、梅澤春人氏の漫画作品である。TVアニメ化もされた。
BOYとは、週刊少年ジャンプで連載されていた、梅澤春人氏の漫画作品である。TVアニメ化もされた。

概要

週刊少年ジャンプにおいて、1992年50号から1999年9号まで連載されていた、梅澤春人氏の漫画作品である。タイトルの元ネタは、日本ロックバンドBOØWY』から。単行本は全33巻。漫画文庫版は全20巻。

登場キャラクターの多くは、梅澤氏の前作である『HARELUYA』の設定を改変したもので、タイトルの上にサブタイトル的に小さく『HARELUYA Ⅱ』と記されている。これは「HARELUYA」自体は短期打ち切りで終了したものの、打ち切り決定後に人気が上昇した事で最終話を「第一部完」という形にして再連載が決まった事による(当時のジャンプではこの様な「打ち切り決定→人気上昇で連載継続決定→既に後続の新連載スケジュールが決まっている事から『第一部完』で終了→連載再開」は珍しくなく、光原伸氏の「アウターゾーン」、鈴木央氏の「ライジングインパクト」などが同様の理由で打ち切りからの連載再開を成し遂げている。「アウターゾーン」単行本にて作者がその事情を解説しているが、「アウターゾーン」に関しては、編集部、作者ともに人気は得られないと判断してはじめから10話終了予定だったという違いはある)。ジャンプ誌上で連載が告知された際には「HALELUYA第2部『BOY』」と紹介されている。


私立楽園高校に通う、世界征服の野望を持つ無敵の主人公日々野晴矢と、その仲間達が繰り広げるドタバタ劇や熱い戦いが描かれている。

いわゆるヤンキー漫画であるが、それに音楽バンドの要素が加えられているのが特徴である。

余談だが、女性読者に人気が高く、1997年4月号によれば、当時の読者の半数が女性だったという。(今では珍しくない)


登場人物

主人公。入学早々2年生の不良を返り討ちにし、3週間の停学を食らった。

自身を無敵の男と称しており、『世界征服』を夢見ている。


日々野の友人。絵画の勉強をするためにフランスへ行く事を目指しており、その資金を集めるために校則違反と解った上で、アルバイトをしている。


日々野の友人その2。元は戯堂高校の神崎狂とつるんでいた不良だが、ロックンロールと出会った事で足を洗った。

日々野からは「ムッツリスケベ」と呼ばれている。


日々野の友人その3。路上で銀細工を売っている時に日々野達と出会う。

亡き兄の夢であったジュエリーデザイナーを目指している。


TVアニメ

トライアングルスタッフ制作。1997年4月7日から同年9月29日までテレビ東京で全25話が放送された。機動武闘伝Gガンダム等でお馴染みの今川泰宏がシリーズ構成スタッフとして参加しており、第1話で不良が清志朗に使ったハンドグリップの技名はシャイニングフィンガーである。

アニメ化の際、登場人物の設定変更や、アニメオリジナルキャラクターやエピソードが登場した。

サブタイトル

1話岡本清志朗
2話山奈みちる
3話一条誠
4話ボブじいさん
5話北原俊太朗
6話揉山正象
7話愛原めぐみ
8話望月ゆか
9話本城勇一
10話野原るい
11話叶さやか
12話レイラ
13話神野みこ
14話揉山静花
15話伊部麗子
16話美津濃かや
17話実相寺あきこ
18話丸鬼戸零二Ⅰ
19話丸鬼戸零二Ⅱ
20話丸鬼戸零二Ⅲ
21話渚乃なつみ
22話桃山太郎Ⅰ
23話桃山太郎Ⅱ
24話桃山太郎Ⅲ
25話日々野晴矢

これは完全に余談だが、同時期に放送されていた「勇者王ガオガイガー」に卯都木命役でレギュラー出演していた半場友恵氏が何度かゲストで出演している(愛原めぐみ、他の生徒等)。これが縁なのかは不明だが、獅子王凱役の檜山修之氏も二回ほどゲスト出演している(氷堂純一他)。


関連タグ

少年ジャンプ 漫画

梅澤春人

概要

週刊少年ジャンプにおいて、1992年50号から1999年9号まで連載されていた、梅澤春人氏の漫画作品である。タイトルの元ネタは、日本ロックバンドBOØWY』から。単行本は全33巻。漫画文庫版は全20巻。

登場キャラクターの多くは、梅澤氏の前作である『HARELUYA』の設定を改変したもので、タイトルの上にサブタイトル的に小さく『HARELUYA Ⅱ』と記されている。これは「HARELUYA」自体は短期打ち切りで終了したものの、打ち切り決定後に人気が上昇した事で最終話を「第一部完」という形にして再連載が決まった事による(当時のジャンプではこの様な「打ち切り決定→人気上昇で連載継続決定→既に後続の新連載スケジュールが決まっている事から『第一部完』で終了→連載再開」は珍しくなく、光原伸氏の「アウターゾーン」、鈴木央氏の「ライジングインパクト」などが同様の理由で打ち切りからの連載再開を成し遂げている。「アウターゾーン」単行本にて作者がその事情を解説しているが、「アウターゾーン」に関しては、編集部、作者ともに人気は得られないと判断してはじめから10話終了予定だったという違いはある)。ジャンプ誌上で連載が告知された際には「HALELUYA第2部『BOY』」と紹介されている。


私立楽園高校に通う、世界征服の野望を持つ無敵の主人公日々野晴矢と、その仲間達が繰り広げるドタバタ劇や熱い戦いが描かれている。

いわゆるヤンキー漫画であるが、それに音楽バンドの要素が加えられているのが特徴である。

余談だが、女性読者に人気が高く、1997年4月号によれば、当時の読者の半数が女性だったという。(今では珍しくない)


登場人物

主人公。入学早々2年生の不良を返り討ちにし、3週間の停学を食らった。

自身を無敵の男と称しており、『世界征服』を夢見ている。


日々野の友人。絵画の勉強をするためにフランスへ行く事を目指しており、その資金を集めるために校則違反と解った上で、アルバイトをしている。


日々野の友人その2。元は戯堂高校の神崎狂とつるんでいた不良だが、ロックンロールと出会った事で足を洗った。

日々野からは「ムッツリスケベ」と呼ばれている。


日々野の友人その3。路上で銀細工を売っている時に日々野達と出会う。

亡き兄の夢であったジュエリーデザイナーを目指している。


TVアニメ

トライアングルスタッフ制作。1997年4月7日から同年9月29日までテレビ東京で全25話が放送された。機動武闘伝Gガンダム等でお馴染みの今川泰宏がシリーズ構成スタッフとして参加しており、第1話で不良が清志朗に使ったハンドグリップの技名はシャイニングフィンガーである。

アニメ化の際、登場人物の設定変更や、アニメオリジナルキャラクターやエピソードが登場した。

サブタイトル

1話岡本清志朗
2話山奈みちる
3話一条誠
4話ボブじいさん
5話北原俊太朗
6話揉山正象
7話愛原めぐみ
8話望月ゆか
9話本城勇一
10話野原るい
11話叶さやか
12話レイラ
13話神野みこ
14話揉山静花
15話伊部麗子
16話美津濃かや
17話実相寺あきこ
18話丸鬼戸零二Ⅰ
19話丸鬼戸零二Ⅱ
20話丸鬼戸零二Ⅲ
21話渚乃なつみ
22話桃山太郎Ⅰ
23話桃山太郎Ⅱ
24話桃山太郎Ⅲ
25話日々野晴矢

これは完全に余談だが、同時期に放送されていた「勇者王ガオガイガー」に卯都木命役でレギュラー出演していた半場友恵氏が何度かゲストで出演している(愛原めぐみ、他の生徒等)。これが縁なのかは不明だが、獅子王凱役の檜山修之氏も二回ほどゲスト出演している(氷堂純一他)。


関連タグ

少年ジャンプ 漫画

梅澤春人

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 幻覚・・・か?

    ルパンガンバーさん(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14973938)からのリクエストで「『BØY』の神崎狂→『サマーウォーズ』のキングカズマ」です。 追記:ブックマーク数10到達、ありがとうございます。/いいね数10到達、ありがとうございます。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    少女マンガなら叶わない恋

    ほわこ

    読む
  2. 2

    おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中!

    原作:荒瀬ヤヒロ/漫画:晴田 巡

    読む
  3. 3

    永年雇用は可能でしょうか

    漫画:梨川リサ 原作:yokuu

    読む

pixivision

カテゴリー