ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

BFF

ばーなーどあんどふぇりっくすふぁんでーしょん

BFF(Bernard and Felix Foundation)とは、フロム・ソフトウェア製ロボットアクションゲーム「アーマード・コア 4」および続編「アーマード・コア for Answer」に登場する企業である。
目次 [非表示]

概要

積極的なM&Aを進めることにより力をつけてきた欧州の総合軍事企業。

単体の企業のみで構成されているものの、その規模は欧州随一を誇る。

伝統的にローゼンタール社とは協力関係にあったが、民族主義から対立している。

精度に優れた狙撃用兵装、およびそれを用いるために特化したネクスト機体に定評があり、ときにネクストさえも撃破する高性能なノーマルAC、艦艇などの通常兵器の製造も行なっている。


AC4時代

レイレナード陣営の一角を占める企業として登場する。

レイレナードアクアビットといった新興企業が多い中、彼らの欠点であった企業体力を補う役割を担っていた。

No.5メアリー・シェリーを筆頭に、No.8王小龍、No.15アンシール、No.19フランシスカ(フランシスカ・ウォルコット)、No.20ユージン(ユージン・ウォルコット)と、多数のオリジナルリンクスを抱えていた企業でもあった。

しかしリンクス戦争勃発後、極端な中央集権体勢が仇となり、本社機能を有していた艦艇クイーンズ・ランスを撃沈されたことで壊滅、擁していたリンクスたちも、そのほとんどはアナトリアの傭兵(主人公)によって撃破されてしまう。

インテリオル・ユニオンの撤退、そしてこのBFF壊滅によって、新興企業の多いレイレナード陣営は長期戦を行うことができなくなり、リンクス戦争の行方は大きく変わることとなる。


ACfA時代

一度は壊滅したBFFであったが、GAグローバル・アーマメンツ)陣営に下ることで再びその民族主義のもとに結集し、復興した。

擁するリンクスはランク2リリウム・ウォルコット、ランク8王小龍の二名のみとなったが、アームズフォートスピリット・オブ・マザーウィル」を建造、地上での覇権を確かなものにするなど、AC4時代と遜色ない規模に回復している。

新型機063ANのほか、同グループとなったミサイルの最大手MSACインターナショナルとの連携でもあったのか、ピーキーながら高性能なミサイル類の製造を開始、また同社初となるレーザーライフルの開発にも成功しているなど、技術の革新が見られる。

民族主義から対立していたローゼンタールとは、完全に縁を切った模様。(オーメルと結託してGA要人暗殺未遂事件を起こした影響か)


技術

実弾防御とPA(バリア)性能、射撃関連の性能に優れたネクストを多数生産している。

ジェネレータおよびブースタ以外のパーツは自社生産しており、不足しているパーツは、AC4時代はローゼンタール社、ACfA時代はGA社およびクーガー社の製品を使用している。

AC用武装については、単発の威力や弾速に優れたライフル類、重量はあるが大ダメージと衝撃を有し、高弾速で当てやすいことから中~遠距離でプレッシャーをかけられるスナイパーキャノン等、高性能なものを生産しており、確実なダメージが望めることからプレイヤーからの人気も高い。

このほか補助兵装として高性能なレーダー、フレア(対ミサイル兵装)、ECM(電磁妨害装置)の開発も行なっている。

また戦艦やノーマルといった通常兵器のシェアも大きく、ともにネクストを撃破し得る高威力・高弾速の狙撃兵装を備えているため厄介な敵となる。


主力兵器

ネクスト

bernard and felix foundation
047AN063AN (アンビエント)

047ANAC4時代のBFF主力機。狙撃に優れた性能を発揮する中量二脚機体。
049AN047ANの脚部を四脚パーツに換装した重狙撃用の四脚機体。
061AN047ANの脚部をさらに重い四脚パーツに換装した新型の四脚機体。
063ANBFF初の前衛機体。EN兵器の運用も可能になった新型の中量二脚機体。

隠密性を高めるため、摩擦音や発熱を抑えるための試行錯誤が施されたデザインになっている。

特にOB噴射口は小型化・横一列に配置することで発光と爆発音を抑えているのが特徴である。


BFFでは女性が2脚型、男性が4脚型に乗るというスタイルがあり、063AN以降では女性像を強く出すことを目的にデザインされている


アームズフォート

スピリット・オブ・マザーウィルBFFが有する超巨大兵器アームズフォート。主砲による超長距離狙撃はもちろん、近~中距離攻撃を担う無数のミサイルランチャーが脅威となる。

その他

サイレント・アバランチエネルギー施設「スフィア」を防衛するノーマルAC部隊。ときにネクストすら撃破するスナイパーキャノンによる狙撃が主戦術。「ACfA」時代には既に旧式扱い。
BFF第8艦隊海の主力。多数の艦艇によって構成され、ネクストはおろかアームズフォートすら撃沈することがある。

関連タグ

AC4

ACfA

レイレナード

アクアビット

GA MSACインターナショナル

関連記事

親記事

AC4 あーまーどこあふぉー

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 219045

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました