ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

HY(バンド)

えいちわい

日本のミクスチャー・バンド。 所属レーベルはユニバーサルミュージック。個人マネジメント事務所HY ENTERTAINMENT所属。
目次 [非表示]

概要

沖縄県うるま市出身。「HY」というバンド名は、メンバーの地元である流通レーベルにも使われていたローマ字表記にした「東屋慶名(ひがしやけな、Higashi-Yakena)」の頭文字から取っている。2000年に結成。

所属マネジメント事務所はテレビ朝日ミュージック→HY ENTERTAINMENT(2018年8月から設立されたメンバーによる個人運営の事務所)。

2001年9月22日にアルバム『Departure』で「テレビ朝日ミュージック」東屋慶名建設(建設業者ではなくレコードレーベル)からデビュー。2003年4月16日、2枚目となるアルバム『Street Story』をリリース。インディーズでは異例の4週連続オリコンチャート1位を記録し、またインディーズアルバムとしては『MESSAGE』(MONGOL800)以来のミリオンセラーとなる。

2013年4月にユニバーサルミュージックに移籍してメジャーデビュー。因みに、レーベル名の由来は沖縄方言の驚きを意味するアッセから。

ファンクラブは沖縄方言のクイナーズ

アルバムの題名であるHeatYは自身のオリジナルブランドとして展開している。


代表曲は「AM11:00」、「366日」など。


メンバー

新里英之(しんざと ひでゆき、1983年4月12日 - )

ギター、ボーカル担当。楽曲によってはラップや三線の演奏もする。通称「ひーで」(Hide)


名嘉俊(なか しゅん、1983年5月10日 - )

ドラムス担当。通称「しゅん」(Shun)。

作詞・作曲時は「TUN」名義を使用。


許田信介(きょだ しんすけ、1983年7月17日 - )

ベース担当。通称「しんちゃん」(Shinsuke)。


仲宗根泉(なかそね いずみ、1983年11月1日 - )

キーボード、ボーカル担当。通称「いーず」(Izu)。唯一の女性メンバー。ソロでも活動。


旧メンバー

宮里悠平(みやざと ゆうへい、1984年1月2日 -)

ギター担当。通称「ゆーへい」(英語表記:「Yu-hei」)。

2019年9月5日に脱退


関連タグ

ロックバンド バンド ミクスチャー

ライザップ:仲宗とのコラボ曲「デブと言われて」をリリース。

BIGMAMAユニバーサルミュージック所属アーティスト。


外部リンク

公式サイト

公式X(Twitter)アカウント

関連記事

親記事

ロックバンド ろっくばんど

子記事

  • 366日 さんびゃくろくじゅうろくにち

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました