ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

JARO(ジャロ、英文名:Japan Advertising Review Organization、正式名称:公益社団法人 日本広告審査機構)は、日本の公益社団法人。「悪い広告を無くし、正しい良い広告を育てたい」という広告界の願いにより、広告主・新聞社・出版社・放送会社・広告制作会社などの広告に関係する企業が自ら集って設立された。消費者に迷惑・被害を及ぼすウソ・大げさ・誤解を招く広告を社会から無くし、良い広告を育む活動を実施している。消費者からのご意見をもとに公平なスタンスで広告を審査し、問題のある場合は広告主へ広告の改善を促している。


歴史

1974(昭和49)年10月に総理府(公正取引委員会)と通商産業省の許可を受け、『広告・表示に関する民間の自主規制機関』として設立された。2011(平成23)年4月に公益法人改革で内閣総理大臣の認定を受け、現在まで続く公益社団法人となった。


告知CM

JAROの告知CMはACジャパンBPOと同様に、CMのスポンサー企業の広告の自粛・CM枠が余った際に代わりに放送される事が多く、震災・天皇の崩御(死去)・テロの他にも深夜・早朝で頻繁にCMを目にする事がある(主に民放連加盟のテレビ・ラジオ放送局)。ただし時間としては主に1日の番組編成が切り替わる時間帯・放送休止時間前であり、局によっては昼間・夜間でも放送している。


JAROのホームページからも現在放送中の15秒版と30秒版のテレビCM動画の視聴・20秒版と40秒版のラジオCMの聴取・現在掲載中の広告(新聞雑誌バナー広告)を閲覧出来る。


CMキャラクター

2017(平成29)年6月から放送されており、嘘つきな黒ウサギの「ウソぴょん」・大げさなの「コダイ」・紛らわしいの「まぎらワシ」が登場する。「広告ダメダメ3匹」と呼ばれる3匹の着ぐるみがコミカルに踊る内容のアニメCMであり、当機構のサイトがリニューアルしたことに伴い、JAROのキャラクターとして当機構のサイト・新聞広告・ポスターでもこの3匹が登場する。


CVはそれぞれ小田久史前野智昭西村知道であり、音楽と歌唱は樋口太陽氏(あたりまえ体操でお馴染み)・ナレーション相田さやか氏が担当している。


関連動画

JARO TVCM「JAROの歌」篇 (15秒)

JARO TVCM「ダメダメ3匹の歌」篇 (15秒)

JARO 日本広告審査機構 cm集(1979〜2020)


関連イラスト

JARO 
ダメダメ3匹の正体

関連記事

親記事

団体 だんたい

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 19741

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました