ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

MM9

えむえむないん

MM9とは、山本弘のSF小説、及びそれを原案にしたテレビドラマの事である。
目次 [非表示]

概要

山本弘によるSF小説シリーズ。

怪獣が存在する世界で、その被害を「自然災害」と判断した政府が気象庁に設けた対策部署「気象庁特異生物対策部」略して「気特対」に所属する主人公達の活躍を描く。

主人公達はあくまで「気象庁の職員」であるため、実際の災害と同様に調査・分析・対抗策の考案が仕事であり、現場での対応(怪獣と戦う)のは自衛隊の仕事である。


モンスター・マグニチュード

タイトルにもあるMMとは、怪獣を体重により等級化する単位「モンスター・マグニチュード」の略称。

概ね怪獣の体重が重い程、その強さや被害規模が大きくなる。

「MM9」の怪獣は、史上類を見ない強大な怪獣である。

作中世界の日本では、MM0(体重1トン)未満の怪獣(ドラマではM)を妖怪(ドラマ版ではS)と呼称している。つまり、ピグモンは妖怪であり、大入道は怪獣である。


怪獣6号 固有名「ヒメ」

センシティブな作品

第二話「危険! 少女逃亡中」から登場する少女型怪獣。体重96トン、体長20メートル。

10歳程度の人間の全裸少女を14倍に巨大化したような外見で、テレビ中継では児ポ法にひっかかってしまい、映像にモザイク処理が行われる。

光線めいた青白い光の粒子を攻撃手段や防御手段として用いる。

自身のサイズを変える能力を持ち、通常の少女と同サイズの140センチに収縮することもできる。

後の話にもメインキャラして登場、怪獣と戦うウルトラマン的な役割を担う。

やはりというべきか、実写ドラマ版では登場しなかった。


おもな登場怪獣・妖怪

MM9

サブタイトル  怪獣・妖怪
緊急!怪獣警報発令シークラウド
危険!少女逃亡中 ヒメ
脅威!飛行怪獣襲来グロウバット
密着!気特対24時 メガドレイク
出現!黙示録大怪獣クトウリュウ

MM9-invasion-

サブタイトル  怪獣・妖怪
眠る少女ガラスネーク
怪獣警報/白い脅威/最終防衛戦ゼロケルビン チルゾギーニャ遊星人

MM9-destruction-

サブタイトル  怪獣・妖怪
消された時間/ヒメの告白/異星人襲来/黒い巨像アブソーラス ゴウキング チルゾギーニャ遊星人
怪獣神降臨/光の女神メカモグラ ガラコブラ ギガント チルゾギーニャ遊星人  カガ メドゥサ・アンドロメダ

トワイライト・テールズ

サブタイトル  怪獣・妖怪
生と死のはざまで ガイバーン
夏と少女と怪獣と ガーディ
怪獣神様     ゼオー
怪獣無法地帯   ンボンガ ヤミール

※この他、人間と共存するUMA妖怪、世界各国の怪獣映画をモデルにした怪獣などが、過去の怪獣災害の例やわき役などで登場する。

書籍版の表紙の怪獣イラストは開田裕治氏が担当した。


TVドラマ

『MM9-MONSTER MAGNITUDE-』というタイトルで2010年に全13話が放送された。

上記の理由によりほとんどがドラマオリジナルである。なおEDの影絵という形で原作の怪獣が登場している。

キャスト

藤澤さくら-石橋杏奈

朏万里-尾野真千子

灰田涼-高橋一生

森橋光一郎-中村靖日

山際俊夫-松尾諭

曽我部健介-?

室町洋二郎-皆川猿時

案野悠里-加藤貴子

久里浜祥一-松重豊


四元良成-粟根まこと

氷室真琴-平山浩行


二田良秋津-橋本愛

スタッフ

製作総指-樋口真嗣

監督-樋口真嗣 古厩智之 及川中 登坂琢磨 田口清隆

脚本-伊藤和典

プロデューサー-登坂琢磨 宮川洋紀

おもな登場怪獣・妖怪

M確認ス、気特対出動セヨ!/マイルール卵 こんにゃく岩
守ります 人と自然と この地球。/脱出!禁忌ノ森山の精霊
吠谷町M防衛線シッポン
O mio babbino caro水壺仙
山、動く/認定
密着!気象庁特異生物対策課24時ザメゴン アサマンダ ヌーさん バタバタさん メガドレイク
新世界
それぞれの聖夜(イヴ)スカイウォーカー
M、胎動/終わりと始まりフルドネラ

余談

監督が片渕須直で全26話のアニメ化も検討されていたがペンディングとなっている。

そのときに書かれたプロットの一部が「MM9―invasion―」「トワイライト・テールズ」に使用された。


コミック化したいと漫画家玉越博幸から申し出があったが、その時期にアニメ化の企画が進んでいたために、山本原作で女ターザンものである『魔境のシャナナ』が連載された。


ドラマ版の監督の一人田口清隆はその後ウルトラシリーズの監督になり、怪獣デザインの楠健吾は『ウルトラマンオーブ』の新規怪獣デザインを担当した。


山本はドラマ版の内容は自身のエンタメに対する考えとは違うと、ブログでの記事やカクヨムでショートショートという形で吐露している。

関連記事

親記事

山本弘 やまもとひろし

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 33607

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました