ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

RAGE_OF_DUST

れいじおぶだすと

勝ち取りたいものもない 無欲なバカにはなれない それで君はいいんだよ ヒリヒリと生き様を その為に死ねるなにかを この時代に 叩きつけてやれ
目次 [非表示]

概要

作詞:MOMIKEN

作曲:UZ


 SPYAIRによる、前作『THIS IS HOW WE ROCK』から約4ヶ月ぶりのリリースとなるシングル。機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズのOPソングとして有名。オリコンでは週間10位を獲得した。

 鉄血のオルフェンズの泥臭い世界観と鉄華団の希望を失わず力で敵を叩き潰し、未来を切り開く様を歌った楽曲であり、ガンダム戦闘シーンの激しい動きと新しい敵との戦いの始まりを想起させるOPの演出、そして第1話ではEDとして使われた事でかなり印象深い楽曲となった。


タイトルを訳すると『塵芥の怒り』になると思われる。


カバー

アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ』4周年記念の追加楽曲として早坂美玲がカバーしたバージョンが9/24に実装された。(当該ツイート )

早坂美玲役の朝井彩加女史は鉄血のオルフェンズ最終回にてを演じており、そこからの縁であると推測される。

また、それ以前からニコニコ動画BBEMYBABY及び一人合作界隈では「美玲=叩きつけてやれ(RAGE OF DUST)」という図式が一般化しており、実装の際にはニコマスP達を騒然とさせた。

しかも元凶である動画「早坂美玲合作」に至っては鉄オル最終回前及び美玲のボイス実装前の動画であり、元々アイドルマスターシリーズの公式サイドが二次創作を積極的に拾うことで有名な事もあって「公式が見てた」などと称された。



関連タグ

SPYAIR 音楽 OP 機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ

My_world ガンダムAGEに使われたSPYAIRの楽曲。こちらはED。

スーパーロボット大戦30 BGMに採用。

止まらないオルガ

関連記事

親記事

SPYAIR すぱいえあー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 42108

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました