ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

SCP-710-JP-J

ざいだんしんけん

████博士の編み出した財団必殺の拳法(メイン画像はその訓練をする御先管理員)
目次 [非表示]

概要


アイテム番号: SCP-710-JP-J

オブジェクトクラス: Achoo!


財団職員の████博士が独自に科学的見地から編み出した徒手武術。 最初は多くの研究員が懐疑的だったものの、19██年にDクラス30人が脱走する事件が発生した際に████博士がこれをたった一人で鎮圧した事例と、術理が科学的に証明されたことから財団内で広く知られることとなった。

現在では体系的なトレーニング法が確立され多くの財団職員が日々訓練を積んでおり、研究によって新たな技も開発されているという。

Cクラス以上の職員なら財団神拳を記した門外不出の巻物のコピーを自由に入手できる


以下、SCP-710-JP-Jの技の抜粋。

  • 共振パンチ: 共振現象を引き起こすことでより硬い物体を破壊する。 インタビュー記録では神拳に懐疑的な新人博士の目の前でデスクを木っ端微塵にした。
  • 共振遠当て: 手を振動させて音波を発し、共振現象で離れた場所にある物体を破壊する。
  • テレポ遠当て: 量子もつれ現象を用いて離れた場所にある物体を破壊する。
  • 爆風キャンセリング: 正拳突きにより発生する衝撃波の波形を爆風と合わせることで、衝撃を相殺する。
  • 確率論的回避: 確率的に軌道を予測することで銃弾を回避する。
  • 量子歩法: 特殊な歩き方でトンネル効果を発生させ、壁をすり抜けたり物体を回避したりする。
  • 他、十数種類...

なお、近年では敵対組織の一つ『カオス・インサージェンシー』にも継承者が現れたらしい。

(『カオス・インサージェンシー』は財団から一部の職員と下部組織が離反してできた組織であり、財団神拳が財団内で知れ渡ってから離反したのなら、継承者が居てもおかしくはない。)





















ネタバレ

当然ながらこんなSCPは存在しない。

アイテム番号の末尾に「J」とあるが、これは『Joke』のJ、つまりこれはSCPの「ジョーク」である。

要するにバトル漫画などで「それらしい理屈がつけてあるけどそんなもん人間に出来るかいや」というような話をネタにしたもの(「全く同時に二連撃する事で物体の抵抗を相殺、無視して破壊する」等)

事実この記事において「理屈は正しいし計算式もあってるけど、人間がそれをできるかって言ったら無理だろ!?」とツッコむ博士と、目の前で実際やってみせる博士が登場する

ジョークSCPの中ではウケがよく、財団神拳関連のTale(小説)がいくつか作られているとか。


関連タグ

SCP財団日本支部

北斗神拳 南斗聖拳(ほぼ間違いなく名称とアイテム番号の元ネタであろう)

ビスト神拳

ガン=カタ 確率論的回避に似た「統計学的回避」を前提とした銃使いの格闘技

共振パンチ!

関連記事

親記事

SCP財団日本支部 えすしーぴーざいだんにほんしぶ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 15090

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました